• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永山 寛  NAGAYAMA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10580227
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大谷短期大学, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 九州大谷短期大学, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
加速度計 / 身体的自立 / 死亡率 / 死亡 / 体力 / 運動・移動障害 / フレイル / 身体活動 / 歩数 / 運動・移動能力 / 高齢者
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高齢者の運動・移動障害発症の予知因子としての歩数の有用性に関する研究

    • 研究代表者
      吉武 裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学

すべて 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Daily step count and all-cause mortality in a sample of Japanese elderly people:a cohort study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Miyazaki H, Shimada M, Nakagawa N, Sawada SS, Nishimuta M, Kimura Y, Kawakami R, Nagayama H, Asai H, Lee IM, Blair SN, Yoshitake Y.
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 18 号: 1 ページ: 540-551

    • DOI

      10.1186/s12889-018-5434-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01825
  • [学会発表] Daily step count and all-cause mortality in Japanese elderly people: A cohort study.2016

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yamamoto, Hiroshi Nagayama, Mieko Shimada, Naoki Nakagawa, Susumu S, Sawada, Mamoru Nishimuta, Yasuo Kimura, Hidenori Asai, Hideo Miyazaki, I-M Lee, Steve N Blair, Yutaka Yoshitake.
    • 学会等名
      ACSM 63th Annual Meeting,
    • 発表場所
      Boston, MA,(USA)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01825
  • 1.  吉武 裕 (00136334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宮崎 秀夫 (00157629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉田 剛一郎 (10274870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 直史 (40552386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  東恩納 玲代 (60710225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  葭原 明弘 (50201033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi