• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 友哉  Nishida Yuya

研究者番号 10581449
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8396-423X
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2011年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 病態医化学 / 細胞生物学
研究代表者以外
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 代謝学
キーワード
研究代表者
膵β細胞 / オートファジー / インスリン / 糖尿病 / クリノファジー / リソソーム / ゲノムワイドスクリーニング / インスリン分泌顆粒 / CRISPR/Cas9 / 蛍光レポーター … もっと見る / 超解像顕微鏡 / ミクロオートファジー / CRISPR / ユビキチン・プロテアソーム / 糖代謝異常 / 細胞内Ca / トランスクリプトーム / オートファジーフラックス / レポーターマウス / インスリン抵抗性 / ヒストンアシル化 / βハイドロキシ酪酸 / ケトン食 / βヒドロキシ酪酸化 / ケトジェニック食 / βヒドロキシブチル化 / アセチル化 / ヒストン修飾 / ケトン体 / アシル化 … もっと見る
研究代表者以外
オートファジー / 膵β細胞 / 2型糖尿病 / 周産期 / 妊娠糖尿病 / 耐糖能異常 / 妊娠 / 膵α細胞 / マイトファジー / グルカゴン / インスリン / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  インスリン分泌顆粒のリソソーム依存的分解を介した膵β細胞恒常性維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西田 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  膵β細胞におけるオートファジー制御とその破綻のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      綿田 裕孝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  in vivoでの新しい遺伝子スクリーニング法を用いた膵β細胞不全の病態解明

    • 研究代表者
      綿田 裕孝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  妊娠期膵β細胞量増大および妊娠糖尿病発症におけるオートファジーの意義の解明

    • 研究代表者
      池田 富貴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  インスリン分泌顆粒分解の空間的・時間的評価と分子機構および病態生理学的意義の検討研究代表者

    • 研究代表者
      西田 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  膵β細胞特異的オートファジー活性化を介した新規の糖尿病治療薬の創出

    • 研究代表者
      綿田 裕孝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  糖代謝関連臓器における生体内オートファジーフラックスの病態生理学的意義の検討研究代表者

    • 研究代表者
      西田 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  インスリン分泌顆粒分解の空間的・時間的評価と分子機構および病態生理学的意義の検討研究代表者

    • 研究代表者
      西田 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジー不全による膵β細胞不全の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      綿田 裕孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヒストンを中心としたタンパク質新規アシル化の制御機構と生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西田 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  膵島不全におけるオートファジーの役割

    • 研究代表者
      綿田 裕孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オルタナティブオートファジーの分子機構および生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西田 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 膵β細胞におけるオートファジーの多様性とその理解2023

    • 著者名/発表者名
      西田友哉、青山周平、金井晶子、岩本達也、伊藤南、植木響政、小池正人、綿田裕孝
    • 雑誌名

      日本体質医学会雑誌

      巻: 85

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04655
  • [雑誌論文] Monitoring autophagic flux in vivo revealed its physiological response and significance of heterogeneity in pancreatic beta cells2023

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Shuhei、Nishida Yuya、Uzawa Hirotsugu、Himuro Miwa、Kanai Akiko、Ueki Kyosei、Ito Minami、Iida Hitoshi、Tanida Isei、Miyatsuka Takeshi、Fujitani Yoshio、Matsumoto Masaki、Watada Hirotaka
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 658-671.e4

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2023.03.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19288, KAKENHI-PROJECT-21K16373, KAKENHI-PROJECT-22K16402, KAKENHI-PROJECT-20H03735, KAKENHI-PROJECT-20K08917, KAKENHI-PROJECT-20K21386, KAKENHI-PUBLICLY-22H04655, KAKENHI-PUBLICLY-22H04652, KAKENHI-PLANNED-20H05930, KAKENHI-PROJECT-23K23870
  • [雑誌論文] 膵β細胞におけるオートファジーの多様性とその理解2023

    • 著者名/発表者名
      西田友哉、青山周平、金井晶子、岩本達也、伊藤南、植木響政、小池正人、綿田裕孝
    • 雑誌名

      日本体質医学会雑誌

      巻: 85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [雑誌論文] Genome-wide screening for regulators of degradation of insulin secretory granules with a fluorescent reporter.2023

    • 著者名/発表者名
      Kanai A, Nishida Y, Iwamoto T, Yokota M, Aoyama S, Ueki K, Ito M, Uzawa H, Iida H, Koike M, Watada H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 676 ページ: 132-140

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.07.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07523, KAKENHI-PROJECT-23K06323, KAKENHI-PUBLICLY-22H04655, KAKENHI-PROJECT-22H04926
  • [雑誌論文] Genetic ablation of p62/SQSTM1 demonstrates little effect on pancreatic β-cell function under autophagy deficiency2022

    • 著者名/発表者名
      Fukae Toshinaru、Miyatsuka Takeshi、Himuro Miwa、Wakabayashi Yuka、Iida Hitoshi、Aoyama Shuhei、Mita Tomoya、Ikeda Fuki、Haruna Hidenori、Takubo Noriyuki、Nishida Yuya、Shimizu Toshiaki、Watada Hirotaka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 612 ページ: 99-104

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03735
  • [雑誌論文] Cumulative autophagy insufficiency in mice leads to progression of β-cell failure2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki L, Miyatsuka T, Himuro M, Wakabayashi Y, Osonoi S, Miura M, Katahira T, Fujitani Y, Iida H, Mizukami H, Nishida Y, Watada H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 611 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.040

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19421, KAKENHI-PROJECT-20H03463, KAKENHI-PROJECT-20H03735
  • [雑誌論文] Defective autophagy in vascular smooth muscle cells enhances the healing of abdominal aortic aneurysm2021

    • 著者名/発表者名
      Mochida Akihiro、Mita Tomoya、Azuma Kosuke、Osonoi Yusuke、Masuyama Atsushi、Nakajima Kenichi、Goto Hiromasa、Nishida Yuya、Miyatsuka Takeshi、Mitsumata Masako、Watada Hirotaka
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 9 号: 17

    • DOI

      10.14814/phy2.15000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05343, KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [雑誌論文] Rubicon is dispensable for maintaining homeostasis in pancreatic beta cells following increased insulin resistance.2020

    • 著者名/発表者名
      Aoyama S, Nishida Y, Fujitani Y, Fukunaka A, Miyatsuka T, Suzuki L, Himuro M, Yoshimori T, Watada H.
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 67(11) 号: 11 ページ: 1119-1126

    • DOI

      10.1507/endocrj.ej20-0326

    • NAID

      130007945802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08971, KAKENHI-PROJECT-20K08917, KAKENHI-PUBLICLY-20H05343, KAKENHI-PROJECT-20H03463
  • [雑誌論文] Cellular autophagy in α cells plays a role in the maintenance of islet architecture2019

    • 著者名/発表者名
      Himuro Miwa、Miyatsuka Takeshi、Suzuki Luka、Miura Masaki、Katahira Takehiro、Goto Hiromasa、Nishida Yuya、Sasaki Shugo、Koike Masato、Shiota Chiyo、Gittes George K、Fujitani Yoshio、Watada Hirotaka
    • 雑誌名

      Journal of the Endocrine Society

      巻: 3 ページ: 1979-92

    • DOI

      10.1210/js.2019-00075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04202, KAKENHI-PROJECT-16K09765, KAKENHI-PROJECT-17K08522, KAKENHI-PROJECT-17K09848
  • [雑誌論文] Establishment of a system for screening autophagic flux regulators using a modified fluorescent reporter and CRISPR/Cas92019

    • 著者名/発表者名
      Yazawa Rieko、Nishida Yuya、Aoyama Shuhei、Tanida Isei、Miyatsuka Takeshi、Suzuki Luka、Himuro Miwa、Haruna Hidenori、Takubo Noriyuki、Shimizu Toshiaki、Watada Hirotaka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 516 号: 3 ページ: 686-692

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.06.129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08669
  • [雑誌論文] Heterogeneity of autophagic status in pancreatic β cells under metabolic stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamitani M, Miyatsuka T, Miura M, Azuma K, Suzuki L, Himuro M, Katahira T, Nishida Y, Fujitani Y, Watada H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 号: 2 ページ: 328-334

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09765, KAKENHI-PROJECT-17H04202
  • [学会発表] Genome-wide Screening for Regulators of Degradation of Insulin Secretory Granules with a Fluorescent Reporter2023

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kanai, Yuya Nishida, Tatsuya Iwamoto, Mutsumi Yokota, Shuhei Aoyama, Kyosei Ueki, Minami Ito, Hirotsugu Uzawa, Hitoshi Iida, Masato Koike, Hirotaka Watada
    • 学会等名
      European Association for the Study of Diabetes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04655
  • [学会発表] Analysis of the Role of Cathepsin D in Maintaining Pancreatic β cell Homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Kyosei Ueki、Yuya Nishida、Shuhei Aoyama、Hirotsugu Uzawa、Minami Ito、Akiko Kanai、Tatsuya Iwamoto、Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy(ISA2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04655
  • [学会発表] Analysis of the Role of Cathepsin D in Maintaining Pancreatic β cell Homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Kyosei Ueki、Yuya Nishida、Shuhei Aoyama、Hirotsugu Uzawa、Minami Ito、Akiko Kanai、Tatsuya Iwamoto、Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy(ISA2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [学会発表] Identification of Novel Compounds That Regulate Autophagic Flux and Their Application to Drug Discovery2022

    • 著者名/発表者名
      Minami Ito、Yuya Nishida、Shuhei Aoyama、Tatsuya Iwamoto、Akiko Kanai、Hirotatsu Kojima、Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy(ISA2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [学会発表] Identification of Molecular Mechanism of Degradation of Insulin Secretory Granules(ISG) by Genome-wide Screening2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kanai、Yuya Nishida、Shuhei Aoyama、Hirotsugu Uzawa、Tatsuya Iwamoto、Minami Ito、Kyosei Ueki、Masato Koike、Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy(ISA2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04655
  • [学会発表] 耐糖能異常における膵島オートファジー活性の変化とその意義の検討2022

    • 著者名/発表者名
      青山周平、西田友哉
    • 学会等名
      第10回AAA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [学会発表] 膵β細胞におけるオートファジーの多様性とその理解2022

    • 著者名/発表者名
      西田友哉、青山周平、金井晶子、岩本達也、伊藤南、綿田裕孝
    • 学会等名
      第72回日本体質医学会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [学会発表] Identification of Molecular Mechanism of Degradation of Insulin Secretory Granules(ISG) by Genome-wide Screening2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kanai、Yuya Nishida、Shuhei Aoyama、Hirotsugu Uzawa、Tatsuya Iwamoto、Minami Ito、Kyosei Ueki、Masato Koike、Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy(ISA2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [学会発表] Identification of Novel Compounds That Regulate Autophagy Flux and Their Application to Drug Discovery2022

    • 著者名/発表者名
      Minami Ito, Yuya Nishida, Shuhei Aoyama, Hirotsugu Uzawa, Tastuya Iwamoto, Akiko Kanai, Kyosei Ueki, Hirotatsu Kojima, Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19515
  • [学会発表] 膵β細胞におけるオートファジーの多様性とその理解2022

    • 著者名/発表者名
      西田友哉、青山周平、金井晶子、岩本達也、伊藤南、植木響政、小池正人、綿田裕孝
    • 学会等名
      第72回 日本体質医学会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04655
  • [学会発表] 蛍光レポーターによるインスリン分泌顆粒分解評価の確立とその分子機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      西田友哉
    • 学会等名
      第14回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05343
  • [学会発表] 耐糖能異常における膵島オートファジー活性の変化とその意義の検討2021

    • 著者名/発表者名
      青山周平、西田友哉
    • 学会等名
      第32回分子糖尿病シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [学会発表] 耐糖能異常における膵島オートファジー活性の変化とその意義の検討2021

    • 著者名/発表者名
      青山周平、西田友哉
    • 学会等名
      第14回オートファジー研究会 若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08917
  • [学会発表] ケトン体の抗老化作用2020

    • 著者名/発表者名
      西田友哉
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会 シンポジウム9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08669
  • [学会発表] Exploring the Role of Autophagy in Pancreatic Alpha Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Himuro, M., Miyatsuka, T., Suzuki, L., Miura, M., Katahira, T., Goto, H., Nishida, Y., Sasaki, S., Fujitani, Y.,Watada, H.
    • 学会等名
      79th American Diabetes Association, San Francisco(USA), 2019.6.7-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04202
  • [学会発表] Autophagy Deficiency Cumulatively Causes β-Cell Failure in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, L., Miyatsuka, T., Himuro, M., Miura, M., Katahira, T., Komiya, K., Fujitani, Y., Nishida, Y.,Watada, H.
    • 学会等名
      79th American Diabetes Association, San Francisco(USA), 2019.6.7-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04202
  • [学会発表] 膵β細胞における時間特異的Atg7欠損マウスの作製と機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木路可, 宮塚健, 氷室美和, 神谷麻衣, 三浦正樹, 小宮幸次, 藤谷与士夫, 西田友哉, 綿田裕孝
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04202
  • [学会発表] Cumulative autophagy deficiency causes progressive β-cell failure.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki L., Miyatsuka T., Himuro M., Miura M., Fujitani Y., Nishida Y., Watada H.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04202
  • 1.  綿田 裕孝 (60343480)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  宮塚 健 (60622363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  池田 富貴 (80445494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福中 彩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤谷 与士夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  松本 雅記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  横田 睦美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi