• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉岡 康治  Kuraoka Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10581647
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2023年度: 関西医科大学, 医学部, 助教
2016年度: 近畿大学, 医学部, 助教
2012年度 – 2014年度: 近畿大学, 医学部, 助教
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 霊長類研究所, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10040:実験心理学関連 / 複合領域 / 認知科学 / 融合社会脳科学 / 実験心理学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
サル / ニューロン / 扁桃体 / 社会的情報 / 報酬 / 腹側線条体 / ニューロン活動 / 情動 / 嫌悪 / 大脳基底核 … もっと見る / 大脳辺縁系 / 社会的報酬 / 前部帯状皮質 / 不信 / 時間認知 / 時間 / 社会性 / ユニット記録 / ヒト / fMRI / 社会的認知 / 脳 … もっと見る
研究代表者以外
逆張り / あまのじゃく / 社会性 / 採餌 / サル / 意思決定 / コントラリアン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  霊長類における生物らしさ評価に関する脳内処理機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉岡 康治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  サルのコントラリアン意思決定の行動・神経基盤解明

    • 研究代表者
      石井 宏憲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  不信感に抗って他者を信頼する脳内機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉岡 康治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  社会的情報の影響を受ける時間処理における扁桃体と線条体の機能的結合形成研究代表者

    • 研究代表者
      倉岡 康治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  霊長類扁桃体における情動情報と社会的情報の統合・制御機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉岡 康治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  社会的報酬の情報処理における腹側線条体と扁桃体の機能的結合形成研究代表者

    • 研究代表者
      倉岡 康治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      関西医科大学
      近畿大学
  •  大脳辺縁系および大脳基底核における社会的報酬・嫌悪の価値表現研究代表者

    • 研究代表者
      倉岡 康治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      融合社会脳科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ヒトを含む霊長類における社会的パートナー選択についての種間比較とその脳神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      倉岡 康治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2014 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Facial temperature and pupil size as indicators of internal state in primates2022

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka Koji、Nakamura Kae
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 175 ページ: 25-37

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PUBLICLY-21H00312, KAKENHI-PROJECT-19K03388, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-19H03540, KAKENHI-PUBLICLY-21H00216
  • [雑誌論文] The use of nasal skin temperature measurements in studying emotion in macaque monkeys2011

    • 著者名/発表者名
      K Kuraoka & K Nakamura.
    • 雑誌名

      Physiol & Behav

      巻: 102 号: 3-4 ページ: 347-355

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2010.11.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830040
  • [雑誌論文] The use of nasal skin temperature measurements in studying emotion in macaque monkeys2011

    • 著者名/発表者名
      K Kuraoka
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 102 ページ: 347-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830040
  • [学会発表] Differential and temporally dynamic involvement of primate amygdala nuclei for social and reward information processing.2023

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03388
  • [学会発表] Differential and temporally-dynamic involvement of primate amygdala nuclei for social and reward information processing2023

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      The 2023 Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03203
  • [学会発表] Differential and temporally dynamic involvement of primate amygdala nuclei for social and reward information processing.2023

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03203
  • [学会発表] Modulation of time perception by the emotional context in primate.2023

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03203
  • [学会発表] Differential and temporally dynamic involvement of primate amygdala nuclei for social and reward information processing.2023

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00312
  • [学会発表] Dominant processing of social, rather than reward information in lateral nucleus of the primate amygdala2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kuraoka & Kae Nakamura
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03388
  • [学会発表] Dominant processing of social, rather than reward information in lateral nucleus of the primate amygdala2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kuraoka & Kae Nakamura
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00312
  • [学会発表] Preferential processing of social and reward information by positively-, rather than negatively- responsive neurons in primate amygdala.2020

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03388
  • [学会発表] Segregated and overlapped processing of social and reward information in primate amygdala2019

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      Neuroscience 2019, Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03388
  • [学会発表] Representation of social and emotional information in primate amygdala2019

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21509
  • [学会発表] Representation of social and emotional information i primate amygdala2019

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Nakamura K
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03388
  • [学会発表] Activity in response to preferred visual information in monkey amygdala neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Inase M
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21509
  • [学会発表] Neuronal activity related to preference of visual stimuli in monkey amygdala.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka K and Inase M
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21509
  • [学会発表] 視覚刺激の予期に抑制応答を示すサル扁桃体ニューロンと腹側線条体ニューロンの比較2016

    • 著者名/発表者名
      倉岡康治、稲瀬正彦
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21509
  • [学会発表] Neural response predicting social stimuli in monkey striatum2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Kuraoka & Masahiko Inase
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700423
  • [学会発表] Different temporal pattern of information processing about facial emotion conveyed by single neurons between the monkey amygdala and ventrolateral prefrontal cortex2011

    • 著者名/発表者名
      K Kuraoka & K Nakamura
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830040
  • [学会発表] Different temporal pattern of information processing about facial emotion conveyed by single neurons between the monkey amygdala and ventrolateral prefrontal cortex2011

    • 著者名/発表者名
      K Kuraoka, K Nakamura
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830040
  • [学会発表] Categorical representation of social information in the central nucleus of monkey amygdala2011

    • 著者名/発表者名
      K Kuraoka & K Nakamura
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011 Annual meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830040
  • [学会発表] Categorical representation of social information in the central nucleus of monkey amygdala2011

    • 著者名/発表者名
      K Kuraoka, K Nakamura
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011 Annual meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830040
  • [学会発表] 視覚刺激を予測するサル線条体ニューロン応答

    • 著者名/発表者名
      倉岡康治・稲瀬正彦
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜, 神奈川)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700423
  • [学会発表] Neuronal activity conveying social and fluid information in monkey striatum

    • 著者名/発表者名
      Koji Kuraoka, Masahiko Inase
    • 学会等名
      9th Federation of European Neuroscience Societies (FENS) Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      MiCo-Milano Congressi (Milan, Italy)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700423
  • [学会発表] サル線条体における、社会的情報の予測応答

    • 著者名/発表者名
      倉岡康治、稲瀬正彦
    • 学会等名
      第106回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      奈良県立医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700423
  • 1.  石井 宏憲 (30636676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永野 茜 (50823019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 拓 (90713256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi