• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新澤 直明  shinzawa naoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10583015
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
2022年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
2017年度 – 2021年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教
2017年度: 東京医科歯科大学, 大学院医学科, 助教
2016年度: 大阪大学, 微生物行研究所, 助教 … もっと見る
2014年度 – 2016年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助教
2012年度: 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2012年度: 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49040:寄生虫学関連 / 細菌学(含真菌学) / 寄生虫学(含衛生動物学)
研究代表者以外
中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 細菌学(含真菌学) / 寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
マラリア / ゲノム編集 / マラリア原虫 / 次世代シークエンサー / プロテオミクス / 赤血球侵入 / 遺伝子発現 / ジンクフィンガー / 局在解析 / TRIBE法 … もっと見る / 転写後制御 / RNA結合タンパク質 / 転写後調節 / 転写因子 / NGS / 侵入 / メロゾイト / ChIP-seq / 次世代シーケンサー / Tn-seq / 細胞内寄生 / 顧みられない熱帯病 / 細菌 / 遺伝子欠損株 / 細菌感染症 / 類鼻疽 / 咳発作 / カルシウムイメージング / 感覚神経 / 百日咳 / 分子遺伝学 / 媒介昆虫 / 分子生物学 / 自然免疫 / ハマダラカ … もっと見る
研究代表者以外
マラリア原虫 / スポロゾイト / 気管支敗血症菌 / 百日咳菌 / 百日咳 / 三日熱マラリア原虫 / 肝細胞侵入 / ガーナ共和国 / 媒介蚊 / タンパク質発現ベクター / 近位依存性タンパク質ビオチン化酵素 / トキソプラズマ / 相互作用タンパク質探索 / 寄生胞膜 / 近位依存性ビオチン化酵素 / 相互作用タンパク質 / マラリア / 咳発作 / タイ / 寄生胞 / 再発 / 国際研究者交流 / 人工吸血法 / 三日熱マラリア / タイ王国 / 顧みられない熱帯病 / 休眠体 / 肝臓ステージ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  マラリア原虫スポロゾイトの種特異的感染機構に関わる分子基盤の解明

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  分泌オルガネラのプロテオミクス解析によるマラリア原虫赤血球感染機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 直明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  トキソプラズマを用いた発現ベクターの開発とマラリア感染阻止ワクチンへの応用展開

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  流行地採集試料を用いたマラリア原虫媒介能を規定する蚊側因子および共生微生物の探索

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  スポロゾイトと肝細胞の相互作用に着目したマラリア原虫感染成立の分子基盤の解明

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  RNA結合型ZFファミリーによるマラリア原虫転写後調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 直明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  転写因子の標的遺伝子解析によるマラリア原虫メロゾイトの侵入機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 直明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  類鼻疽菌の侵襲性を制御する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 直明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      大阪大学
  •  長鎖DNA断片導入による、汎用実験動物に感染する百日咳菌の作出

    • 研究代表者
      堀口 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  気道の求心性神経を対象とした百日咳における咳嗽発作発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 直明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  百日咳における咳嗽発作の発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      堀口 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  三日熱マラリア肝内休眠原虫の検出系の確立

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  マラリア原虫のベクター適応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新澤 直明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of a novel protein localized to the crystalloid of the Plasmodium ookinete2024

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Mayumi、Baba Minami、Iriko Hideyuki、Shinzawa Naoaki、Torii Motomi、Ishino Tomoko
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 101 ページ: 102892-102892

    • DOI

      10.1016/j.parint.2024.102892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-19KK0206, KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [雑誌論文] Complete genome sequences of nine Burkholderia pseudomallei strains2023

    • 著者名/発表者名
      Nishida Takashi、Hiramatsu Yukihiro、Shinzawa Naoaki、Horino Atsuko、Mori Shigetarou、Horiguchi Yasuhiko
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 12 号: 9

    • DOI

      10.1128/mra.00400-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15457, KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [雑誌論文] Generation of Transgenic Mosquitoes Harboring a Replication-Restricted Virus2022

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa Naoaki、Kashima Chisako、Aonuma Hiroka、Takahashi Kei、Shimojima Masayuki、Fukumoto Shinya、Saiki Erisha、Yamamoto Daisuke S.、Yoshida Shigeto、Matsuoka Hiroyuki、Kawaoka Yoshihiro、Kanuka Hirotaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Tropical Diseases

      巻: 3 ページ: 850111-850111

    • DOI

      10.3389/fitd.2022.850111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05622, KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-22K19235, KAKENHI-PROJECT-19KK0175, KAKENHI-PROJECT-23K23775
  • [雑誌論文] Chromosome splitting of Plasmodium berghei using the CRISPR/Cas9 system2022

    • 著者名/発表者名
      Addo-Gyan Daniel、Matsushita Haruka、Sora Enya、Nishi Tsubasa、Yuda Masao、Shinzawa Naoaki、Iwanaga Shiroh
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 2 ページ: 0260176-0260176

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0260176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01542, KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] Genome-wide functional screening of drug-resistance genes in Plasmodium falciparum2022

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga Shiroh、Kubota Rie、Nishi Tsubasa、Kamchonwongpaisan Sumalee、Srichairatanakool Somdet、Shinzawa Naoaki、Syafruddin Din、Yuda Masao、Uthaipibull Chairat
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33804-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-22K19434, KAKENHI-PROJECT-21KK0137, KAKENHI-PROJECT-20H03477, KAKENHI-PROJECT-22KJ1203
  • [雑誌論文] Evaluation of the Effect of Gene Duplication by Genome Editing on Drug Resistance in Plasmodium falciparum2022

    • 著者名/発表者名
      Kubota Rie、Ishino Tomoko、Iwanaga Shiroh、Shinzawa Naoaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fcimb.2022.915656

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-22K19434, KAKENHI-PROJECT-20H03477, KAKENHI-PROJECT-22KJ1203
  • [雑誌論文] Rab5b-Associated Arf1 GTPase Regulates Export of N-Myristoylated Adenylate Kinase 2 From the Endoplasmic Reticulum in Plasmodium falciparum2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Izumi、Hirai Tomohiro、Makiuchi Takashi、Shinzawa Naoaki、Iwanaga Shiroh、Annoura Takeshi、Nagamune Kisaburo、Nozaki Tomoyoshi、Saito-Nakano Yumiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 10 ページ: 610200-610200

    • DOI

      10.3389/fcimb.2020.610200

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07531, KAKENHI-PROJECT-20K07472, KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-18K07084, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] Highly efficient CRISPR/Cas9 system in Plasmodium falciparum using Cas9-expressing parasites and a linear donor template2021

    • 著者名/発表者名
      Nishi Tsubasa、Shinzawa Naoaki、Yuda Masao、Iwanaga Shiroh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 18501-18502

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97984-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01542, KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] AGIA Tag System for Ultrastructural Protein Localization Analysis in Blood-Stage Plasmodium falciparum2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Masayuki、Kanoi Bernard N.、Shinzawa Naoaki、Kubota Rie、Takeda Hiroyuki、Sawasaki Tatsuya、Tsuboi Takafumi、Takashima Eizo
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 777291-777291

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.777291

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03218, KAKENHI-PROJECT-20H02951, KAKENHI-PROJECT-20H03481, KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-21K19230
  • [雑誌論文] Improvement of CRISPR/Cas9 system by transfecting Cas9-expressing Plasmodium berghei with linear donor template2020

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa Naoaki、Nishi Tsubasa、Hiyoshi Fumiya、Motooka Daisuke、Yuda Masao、Iwanaga Shiroh
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01138-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22527, KAKENHI-PROJECT-18K07084, KAKENHI-PROJECT-17H01542, KAKENHI-PROJECT-20H03477
  • [雑誌論文] The Bartonella autotransporter BafA activates the host VEGF pathway to drive angiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Kentaro、Shinzawa Naoaki、Kawai Akito、Suzuki Masahiro、Kidoya Hiroyasu、Takakura Nobuyuki、Yamaguchi Hisateru、Kameyama Toshiki、Inagaki Hidehito、Kurahashi Hiroki、Horiguchi Yasuhiko、Doi Yohei
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 3571-3571

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17391-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07548, KAKENHI-PROJECT-18K19446, KAKENHI-PROJECT-20H03485, KAKENHI-PROJECT-18K07084, KAKENHI-PROJECT-20H00516, KAKENHI-PROJECT-18K19475
  • [雑誌論文] Bordetella Dermonecrotic Toxin Is a Neurotropic Virulence Factor That Uses CaV3.1 as the Cell Surface Receptor.2020

    • 著者名/発表者名
      Teruya S, Hiramatsu Y, Nakamura K, Fukui-Miyazaki A, Tsukamoto K, Shinoda N, Motooka D, Nakamura S, Ishigaki K, Shinzawa N, Nishida T, Sugihara F, Maeda Y, Horiguchi Y.
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 11 号: 2 ページ: 03146-19

    • DOI

      10.1128/mbio.03146-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07084, KAKENHI-PROJECT-19K16638, KAKENHI-PROJECT-17H04075, KAKENHI-PROJECT-19K07548, KAKENHI-PROJECT-18K19446, KAKENHI-PROJECT-20H03485
  • [雑誌論文] Ectopic Expression of O Antigen in Bordetella pertussis by a Novel Genomic Integration System2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishigaki, Naoaki Shinzawa, Sayaka Nishikawa, Koichiro Suzuki, Aya Fukui-Miyazaki and Yasuhiko Horiguchi
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1128/msphere.00417-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J09726, KAKENHI-PROJECT-16K19125
  • [雑誌論文] Ectopic expression of O antigen in Bordetella pertussis by a novel genomic intergration system2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ishigaki, N. Shinzawa, S. Nishikawa, K. Suzuki, A. Fukui-Miyazaki, Y. Horiguchi
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15276
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9 system in Plasmodium falciparum using the centromere plasmid2018

    • 著者名/発表者名
      Payungwoung Tongchai、Shinzawa Naoaki、Hino Akina、Nishi Tubasa、Murata Yuho、Yuda Masao、Iwanaga Shiroh
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 67 号: 5 ページ: 605-608

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.06.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07084, KAKENHI-PROJECT-17H01542, KAKENHI-PROJECT-17H04071, KAKENHI-PROJECT-18J23320, KAKENHI-PROJECT-16K15264
  • [雑誌論文] The Eukaryotic Host Factor 14-3-3 Inactivates Adenylate Cyclase Toxins of Bordetella bronchiseptica and B.?parapertussis, but Not B.?pertussis2018

    • 著者名/発表者名
      Fukui-Miyazaki Aya、Toshima Hirono、Hiramatsu Yukihiro、Okada Keisuke、Nakamura Keiji、Ishigaki Keisuke、Shinzawa Naoaki、Abe Hiroyuki、Horiguchi Yasuhiko
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 9 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1128/mbio.00628-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07084, KAKENHI-PROJECT-16K19131, KAKENHI-PROJECT-17H04075
  • [雑誌論文] Protective effects of in vivo-expressed autotransporters against Bordetella pertussis infection2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Koichiro、Shinzawa Naoaki、Ishigaki Keisuke、Nakamura Keiji、Abe Hiroyuki、Fukui-Miyazaki Aya、Ikuta Kazuyoshi、Horiguchi Yasuhiko
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 61 号: 9 ページ: 371-379

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12504

    • NAID

      40021326030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19124, KAKENHI-PROJECT-16K19125
  • [雑誌論文] The bvg-repressed gene brtA, encoding biofilm-associated surface adhesin, is expressed during host infection by Bordetella bronchiseptica.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa S, Shinzawa N, Nakamura K, Ishigaki K, Abe H, Horiguchi Y.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 60 号: 2 ページ: 93-105

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12356

    • NAID

      40020747667

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860286, KAKENHI-PROJECT-26860288, KAKENHI-PROJECT-26293096, KAKENHI-PROJECT-26460525
  • [雑誌論文] Polymorphisms Influencing Expression of Dermonecrotic Toxin in Bordetella bronchiseptica.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Abe H, Ike F, Ogura Y, Hayashi T, Fukui-Miyazaki A, Nakamura K, Shinzawa N, Horiguchi Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 2 ページ: e0116604-e0116604

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116604

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670212, KAKENHI-PROJECT-26293096, KAKENHI-PROJECT-26460525, KAKENHI-PROJECT-26670217, KAKENHI-PROJECT-26860286
  • [雑誌論文] Detection of genes expressed in Bordetella bronchiseptica colonizing rat trachea by in vivo expressed-tag immunoprecipitation method.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Kamitani S, Fukui-Miyazaki A, Shinzawa N, Nakamura K, and Horiguchi Y.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 249-261

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12247

    • NAID

      40020479086

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460529, KAKENHI-PROJECT-26460525, KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [雑誌論文] Calcium signal regulates temparature-dependent transformation of sporozoites in malaria parasite development Exp2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Doi, Naoaki Shinzawa, Shinya Fukumoto, Hideyuki Okano, Hirotaka Kanuka
    • 雑誌名

      Parasitol

      巻: 128(2) ページ: 176-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [雑誌論文] Host tolerance and infectious disease2010

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Shinzawa, Hirotaka Kanuka
    • 雑誌名

      Seikagaku

      巻: 82(11) ページ: 1051-1055

    • NAID

      10027708729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [雑誌論文] ADF2 is required for transformation of the ookinete and sporozoite in malaria parasite development.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko Doi, Naoaki Shinzawa, Shinya Fukumoto, Hideyuki Okano, Hirotaka Kanuka
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 397(4) ページ: 668-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [雑誌論文] Protein crosslinking by transglutaminase controls cuticle morphogenesis in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Shibata, Shigeru Ariki, Naoaki Shinzawa, Ryuta Miyaji, Haruka Suyama, Miyuki Sako, Nobuyuki Inomata, Takumi Koshiba, Hirotaka Kanuka, Shun-ichiro Kawabata
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5(10)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [雑誌論文] Legionella metaeffector exploits host proteasome to temporally regulate cognate effector2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubori, Naoaki Shinzawa, Hirotaka Kanuka, Hiroki Nagai
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 6(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] The roles of Rhoptry-associated membrane antigen in Plasmodium sporozoites2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoko ISHINO, Minami Baba, Mamoru NOZAKI, Mayumi TACHIBANA, Naoaki SHINZAWA, Motomi TORII
    • 学会等名
      Molecular Approach to Malaria 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [学会発表] ベクターはどうやって病原体を運ぶか? ショウジョウバエモデルからハマダラカ・ヒトマラリア媒介実験系まで~2024

    • 著者名/発表者名
      新澤 直明
    • 学会等名
      第75回日本衛生動物学会大会 病害動物の生理分子生物談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] The roles of Rhoptry-associated membrane antigen in Plasmodium sporozoites2024

    • 著者名/発表者名
      Ishino T, Baba M, Nozaki M, Tachibana M, Shinzawa N, Torii M
    • 学会等名
      Molecular Apporoach to Malaria 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] マラリア原虫肝細胞ステージの発育に関わる宿主側因子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      秋山桃歌、新澤直明、馬場みなみ、澤崎達也、小迫英尊、石野智子
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] マラリア原虫肝細胞ステージの発育に関わる宿主側因子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      秋山桃歌、新澤直明、馬場みなみ、澤崎達也、小迫英尊、石野智子
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [学会発表] 肝臓チップを用いたマラリア原虫の 肝細胞への到達・感染効率評価系の確立2024

    • 著者名/発表者名
      岡田 玲那、出口 清香、馬場 みなみ、新澤 直明、高山 和雄、石野 智子
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] 新規ビオチン化酵素AirIDを用いた近位依存性ビオチン標識法によるRON4相互作用分子の同定2024

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、窪田理恵、関根崇、ADDO-GYAN DANIEL 、小迫英尊、澤崎達也、石野智子
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] マラリア原虫メロゾイトのデンスグラニュール局在タンパク質の免疫電子顕微鏡観察2024

    • 著者名/発表者名
      森田将之、新澤直明、坪井敬文、高島英造
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] Rhoptry neck protein 4 is essential for merozoite invasion in Plasmodium falciparum.2024

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa N, Kubota R, Sekine T, Okubo Y, Torii M, Takashima E, Ishino T
    • 学会等名
      Molecular Apporoach to Malaria 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] 新規ビオチン化酵素AirIDを用いた近位依存性ビオチン標識法によるRON4相互作用分子の同定2024

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、窪田理恵、関根崇、Addo-Gyan Daniel, 小迫瑛尊、澤崎達也、石野智子
    • 学会等名
      第93回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [学会発表] マラリア原虫デンスグラニュールタンパク質の局在解析2023

    • 著者名/発表者名
      森田 将之、湯口 貴聡、新澤 直明、坪井 敬文、高島 英造
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] 分離型TetR-aptamerシステムを用いた条件付き発現制御法による熱帯熱マラリア原虫の赤血球ステージにおける遺伝子機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      新澤 直明、窪田 理恵、関根 崇、大久保 和、高島 英造、石野 智子
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] 非必須遺伝子間領域を用いたmCherry恒常発現熱帯熱マラリア原虫の作出2023

    • 著者名/発表者名
      関根 崇、窪田 理恵、大久保 和、石野 智子、新澤 直明
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] 新規ビオチン化酵素AIrIDを用いたマラリア原虫のタンパク質インタラクトーム解析2023

    • 著者名/発表者名
      窪田理恵、関根崇、Daniel Kweku Addo Gyan, 小迫英尊、澤崎達也、新澤直明、石野智子
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [学会発表] オーキネートのクリスタロイドタンパク質 PyCryPH2 は唾液腺侵入に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      橘 真由美、鳥居 本美、新澤 直明、馬場 みなみ、Richard Culleton、石野 智子
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] 内スポロゾイトを標的とした PfCSP 抗体による感染阻止効果評価系の確立 -ヒ トマラリア型 CSP 発現ネズミマラリア原虫の作出-2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 玲那、関根 崇、橘 真由美、新澤 直明、石野 智子
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] 新規ビオチン化酵素 AirID を用いたマラリア原虫のタンパク質インタラクトーム解 析2023

    • 著者名/発表者名
      窪田 理恵、関根 崇、Daniel Kweku Addo Gyan、小迫 英尊、澤崎 達 也、新澤 直明、石野 智子
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] マラリア原虫スポロゾイトにおける RAMA の役割の解析2023

    • 著者名/発表者名
      石野 智子、馬場 みなみ、野崎 守、橘 真由美、新澤 直明、鳥居 本美
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] マラリア原虫スポロゾイトにおけるRAMAの役割の解析2023

    • 著者名/発表者名
      石野智子、馬場みなみ、野崎守、橘真由美、新澤直明、鳥居本美
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [学会発表] Chromosome splitting of Plasmodium berghei using the CRISPR/Cas9 system.2022

    • 著者名/発表者名
      Daniel Addo Gyan, 松下 遥香, 塩谷 天, 西 翔, 油田 正夫, 新澤 直明, 石野 智子, 岩永 史朗
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] AGIA タグシステムによるマラリア原虫タンパク質の超微細局在解析2022

    • 著者名/発表者名
      森田 将之,カノイ バーナード,新澤 直明,窪田 理恵, 竹田 浩之,澤崎 達也,坪井 敬文,高島 英造
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] ゲノム編集が紐解くマラリア原虫の寄生戦略2022

    • 著者名/発表者名
      新澤 直明
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会東日本支部会大会・日本共生生物学会第6回大会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] CRISPR/Cas9 ゲノム編集法を用いた熱帯熱マラリア原虫の薬剤耐性遺伝子の再評価2021

    • 著者名/発表者名
      窪田 理恵、新澤 直明、岩永 史朗
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫 Rab5b の結合タンパク質は N- ミリストイル化 adenylate kinase 2 を小 胞体から選別輸送する2021

    • 著者名/発表者名
      多久 和泉、平井 智浩、牧内 貴志、新澤 直明、岩永 史朗、案浦 健、 永宗 喜三郎、野崎 智義、中野 由美子
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] マラリア原虫生殖母体における RNA 結合型ジンクフィンガータンパク質による遺伝子発現制御 機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      新澤 直明、関根 崇、平山 泰士、油田 正夫、岩永 史朗
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985
  • [学会発表] Cas9ヌクレアーゼ発現熱帯熱マラリア原虫を用いた新規ゲノム編集法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      西翔、新澤直明、平山泰士、油田正夫、岩永史朗
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07084
  • [学会発表] Bartonella henselae に由来する新規血管新生因子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      塚本健太郎、新澤直明、堀口安彦、辻孝雄
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台市、宮城県
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Ectopic expression of O-antigen in Bordetella pertussis by a novel genomic integration system2017

    • 著者名/発表者名
      石垣佳祐、新澤直明、西川明芳、鈴木孝一朗、堀口安彦
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台市、宮城県
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15276
  • [学会発表] 大腸菌の細胞外小胞によるマクロファージのエキソソームを介した炎症反応2017

    • 著者名/発表者名
      岡真優子、木村唯、矢倉大介、新澤直明、堀口安彦、市川寛、南山幸子
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台市、宮城県
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Bordetella PlrS-mediated virulence regulatory system is important for the respiratory infection2017

    • 著者名/発表者名
      東麻衣、西川明芳、石垣佳祐、安倍裕順、堀口安彦、新澤直明
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台市、宮城県
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Ectopic expression of O-antigen in Bordetella pertussis by a novel genomic intergartion system2017

    • 著者名/発表者名
      石垣佳祐、新澤直明、西川明芳、鈴木孝一朗、堀口安彦
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台市、宮城県
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] in vivo RNA-seq reveals novel antigens against Bordetella pertussis infection2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝一朗、新澤直明、元岡大祐、中村昇太、石垣佳祐、生田和良、山西弘一、堀口安彦
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台市、宮城県
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] 百日咳の病態発生機序解明に向けた感染動物モデルの確立2016

    • 著者名/発表者名
      中村佳司、神谷重樹、安倍裕順、新澤直明、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860286
  • [学会発表] Genetic dissection of multi-nucleated giant cell formation by Burkholderia thaitandensis infection2016

    • 著者名/発表者名
      木島英美、西川明芳、石垣佳祐、堀口安彦、新澤直明
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] 再興する百日咳の制御に向けた新規感染防御抗原の探索研究2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝一朗、新澤直明、石垣佳祐、生田良和、山西弘一、堀口安彦
    • 学会等名
      第48回日本小児感染症学会
    • 発表場所
      岡山市、岡山県
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] 百日咳菌が産生するアデニレートサイクラーゼ毒素は気道の組織障害を引き起こす2016

    • 著者名/発表者名
      福井理、戸嶋ひろ野、新澤直明、中村佳司、安倍裕順、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] ボルデテラ属菌の宿主特異性決定機構解明に向けたゲノム相補システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      石垣佳祐、新澤直明、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860286
  • [学会発表] In vivo RNA-seq revealed infection-linked expression pattern of Bordetella pertussis within host2016

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、鈴木孝一朗、元岡大祐、中村昇太、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Burkholderia 属 pseudomallei group 細菌の細胞内生活環に関わる因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、木島英美、西川明芳、石垣佳祐、堀口安彦
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Burkholderia属菌の宿主細胞内生存に関わる因子の網羅的同定2016

    • 著者名/発表者名
      木島英美、西川明芳、石垣佳祐、堀口安彦、新澤直明
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19125
  • [学会発表] Genetic dissection of intracellular survival of Burkholderia thaiandensis2016

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Shinzawa, Emi Kijima, Sayaka Nishikawa, Keisuke Ishigaki, Yasuhiko Horiguchi
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19125
  • [学会発表] アデニレートサイクラーゼ毒素(ACT)の作用がボルデテラ属細菌の感染に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      福井理、戸嶋ひろ野、新澤直明、中村佳司、安倍裕順、堀口安彦
    • 学会等名
      第63回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      天童市、山形県
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Development of the novel genomic integration system to study the host tropism of Bordetella spp.2016

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigaki, S.Nishikawa, N.Shinzawa, Y.Horiguchi
    • 学会等名
      The 11th International Bordetella Symposium
    • 発表場所
      ブエノスアイレス、アルゼンチン
    • 年月日
      2016-04-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15276
  • [学会発表] 百日咳の病態発生機序解明に向けた感染動物モデルの確立2016

    • 著者名/発表者名
      中村佳司、神谷重樹、安倍裕順、新澤直明、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Analysis of roles of pertussis toxin in infection2016

    • 著者名/発表者名
      新居祐規、中村佳司、鈴木孝一朗、安倍裕順、新澤直明、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Development of the novel genomic integration system to study the host tropism of Bordetella spp.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ishigaki, N. Shinzawa, S. Nishikawa, Y. Horiguchi
    • 学会等名
      The 13th Korea-Japan International Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      慶州市、韓国
    • 年月日
      2016-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Development of the novel genomic integration system to study the host tropism of Bordetella spp.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki K, Nishikawa S, Shinzawa N, Horigichi Y
    • 学会等名
      11th International Bordetella Symposium
    • 発表場所
      アルゼンチン・ブエノスアイレス
    • 年月日
      2016-04-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860286
  • [学会発表] O抗原合成に関わる長鎖ゲノム領域の相補によるO抗原発現百日咳菌の作製2016

    • 著者名/発表者名
      石垣佳祐、新澤直明、西川明芳、堀口安彦
    • 学会等名
      第159回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      藤沢市、神奈川県
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15276
  • [学会発表] Seeking novel antigens against Bordetella pertussis infection2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝一朗、新澤直明、中村佳司、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Development of the novel genomic integration system to study the host tropism of Bordetella spp.2016

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigaki, S.Nishikawa, N.Shinzawa, Y.Horiguchi
    • 学会等名
      The 13th Korea-Japan International Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      慶州市、韓国
    • 年月日
      2016-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15276
  • [学会発表] O抗原合成に関わる調査ゲノム領域の相補によるO抗原発現百日咳菌の作製2016

    • 著者名/発表者名
      石垣佳祐、新澤直明、西川明芳、堀口安彦
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      藤沢市、神奈川県
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Development of the novel genomic integration system to study the host tropism of Bordetella spp.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ishigaki, S. Nishikawa, N. Shinzawa, Y. Horiguchi
    • 学会等名
      11th International Bordetella Symposium
    • 発表場所
      ブエノスアイレス、アルゼンチン
    • 年月日
      2016-04-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] In vivo RNA-seq revealed infection-linked expression pattern of Bordetella pertussis within host2016

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、鈴木孝一朗、元岡大祐、中村昇太、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860286
  • [学会発表] ボルデテラ属菌の宿主特異性決定機構解明に向けたゲノム相補システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      石垣佳祐、新澤直明、堀口安彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Biofilm-associated Bordetella RTX surface adhesion (BrtA) is expressed during animal infection2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa S, Shinzawa N, Ishigaki K, Abe H, Horigichi Y
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2015-09-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860286
  • [学会発表] ゲノム相補システムによるボルデテラ属菌の宿主特異性決定メカニズム解明2015

    • 著者名/発表者名
      石垣佳祐、新澤直明、堀口安彦
    • 学会等名
      第68回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      京都(京都薬科大学)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Biofilm-associated Bordetella RTX surface adhesin (BrtA) is expressed during animal infection2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nishikawa, N. Shinzawa, K. Ishigaki, H. Abe, Y. Horiguchi
    • 学会等名
      第14回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫県(淡路夢舞台国際会議場)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Adenylate cyclase toxin from B. pertussis but not B. bronchiseptica causes tracheal tissue damage during infection2015

    • 著者名/発表者名
      A. Fukui-Miyazaki, H. Toshiba, N. Shinzawa, K. Nakamura, H. Abe, Y. Horiguchi
    • 学会等名
      第68回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      京都(京都薬科大学)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] 気管支敗血症菌のバイオフィルム関連付着因子brtAはBvg抑制遺伝子でありながら宿主感染時に発現している2015

    • 著者名/発表者名
      西川明芳、新澤直明、中村佳司、石垣佳祐、安倍裕順、堀口安彦
    • 学会等名
      第9回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      鹿児島県(KKRホテル敬天閣)
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] 気管支敗血症菌のバイオフィルム関連付着因子brtAはBvg抑制遺伝子でありながら宿主感染時に発現している2015

    • 著者名/発表者名
      西川明芳、新澤直明、中村佳司、石垣佳祐、安倍裕順、堀口安彦
    • 学会等名
      第68回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      京都(京都薬科大学)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] 気管支敗血症菌が宿主感染時に発現する新規付着因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      西川明芳 新澤直明 安倍裕順 堀口安彦
    • 学会等名
      第67回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      兵庫県(兵庫医科大学)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Phenotypic dissection of a Plasmodium-refractory strain of Malaria vector Anopheles stephensi.2013

    • 著者名/発表者名
      新澤直明
    • 学会等名
      Keystone シンポジウム
    • 発表場所
      アメリカ ニューオリンズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406007
  • [学会発表] Phenotypic dissection of a Plasmodium-refractory strain of Malaria vector Anopheles stephensi.2013

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、 石野智子、橘真由美、坪井敬文、鳥居本美
    • 学会等名
      Keystone シンポジウム
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、ニューオリンズ(ルイジアナ州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406007
  • [学会発表] Functional dissection of vectorial capacity in Plasmodium-refractory Anopheles stephensi2012

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Shinzawa, Tomoko Ishino, Mayumi Tachibana, Takafumi Tsuboi, Motomi Torii
    • 学会等名
      MAM 2012 Conference(Molecular Approaches to Malaria)
    • 発表場所
      Lorne, Victoria, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] Functional dissection of vectorial capacity in Plasmodium-refractory Anopheles stephensi.2012

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、 石野智子、橘真由美、坪井敬文、鳥居本美
    • 学会等名
      Molecular Approach to Malaria 2012
    • 発表場所
      オーストラリア、ローン(ビクトリア州)
    • 年月日
      2012-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406007
  • [学会発表] ショウジョウバエによる病原細菌の摂食媒介2012

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      長崎県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] Functional dissection of vectorial capacity in Plasmodium-refractory Anopheles Stephensi2012

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Shinzawa
    • 学会等名
      MAM2012
    • 発表場所
      オーストラリア・ローン
    • 年月日
      2012-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] マラリア媒介ハマダラカAnopheles stephensiの感染抵抗性系統を用いたマラリア感染防御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、石野智子、鳥居本美
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] マラリア媒介ハマダラカAnopheles Stephensiの感染抵抗性系統を用いたマラリア感染防御応答の解析2011

    • 著者名/発表者名
      新澤, 他
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] ハエ類による病原細菌の摂食媒介メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第63回日本衛生動物学会東日本支部大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] ハマダラカ系統間解析を用いてマラリア原虫媒介性を探る2011

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、石野智子、橘真由美、坪井敬文、鳥居本美
    • 学会等名
      第19回分子寄生虫学ワークショップ
    • 発表場所
      兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] Odor-based bioenhanced transmission of pathogen by Drosophila melanogaster2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Okado, Naoaki Shinzawa, Shinya Fukumoto, and Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      52nd Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] Functional dissection of innate immune response in Plasmodium-refractory Anopheles Stephensi2011

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Shinzawa, Tomoko Ishino, Mayumi Tachibana, Takafumi Tsuboi, Motomi Torii
    • 学会等名
      TNF2011
    • 発表場所
      兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] Odor-based bioenhanced transmission of pathogen by Drosophila melanogaster2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Okado, Naoaki Shinzawa, Shinya Fukumoto, and Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] ハマダラカ系統間比較解析によるマラリア原虫の媒介成立を左右するハマダラカ側分子基盤の構築2011

    • 著者名/発表者名
      新澤直明
    • 学会等名
      第84回生化学大会
    • 発表場所
      京都府(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] ハマダラカ系統間比較解析によるマラリア原虫の媒介成立を左右するハマダラカ側分子基盤の構築2011

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、石野智子、橘真由美、坪井敬文、鳥居本美
    • 学会等名
      第84回生化学大会
    • 発表場所
      京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] ショウジョウバエによる病原細菌の摂食媒介2011

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第63回日本衛生動物学会東日本支部大会
    • 発表場所
      神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] ショウジョウバエは病原体を嗅覚で認識し摂食媒介する2010

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回生化学大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] An apporoach of producing live vaccine by transgenic mosquito2010

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、斉木選射、鹿島千紗子、寺本時靖、土井裕子、高橋慧、下島昌幸、福本晋也、河岡義裕、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      10th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] キイロショウジョウバエトランスグルタミナーゼの基質群の機能解明2010

    • 著者名/発表者名
      柴田俊生、宮地隆太、新澤直明、木場健吾、小柴琢己、嘉糠洋陸、川畑俊一郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回生化学大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890128
  • [学会発表] ボルデテラ壊死毒(DNT)の細胞受容体探索

    • 著者名/発表者名
      照屋 志帆乃 中村 佳司 福井 理 安倍 裕順 新澤 直明 堀口 安彦
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Biofilm-associated Bordetella RTX surface adhesin (BrtA) is expressed during animal infection

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Nishikawa, Naoaki Shinzawa, Hiroyuki Abe, Aya Fukui, Yasuhiko Horiguchi
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • [学会発表] Genetic dissection of host selectivity in the Bordetellae by interspecies genomic complementation.

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishigaki, Naoaki Shinzawa, Yasuhiko Horiguchi
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293096
  • 1.  石野 智子 (40402680)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  馬場 みなみ (00814906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀口 安彦 (00183939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 4.  橘 真由美 (00301325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  中村 佳司 (60706216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  小迫 英尊 (10291171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長岡 ひかる (10757222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 靖彦 (60508141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  外川 裕人 (41011331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安倍 裕順
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  塚本 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山本 大介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  油田 正夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  中野 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岩永 史朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  澤崎 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  神谷 重樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  西田 隆司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi