• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸本 理恵  Kishimoto Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10583221
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 関西大学, 文学部, 教授
2020年度: 関西大学, 文学部, 准教授
2014年度 – 2019年度: 尾道市立大学, 芸術文化学部, 准教授
2013年度: 尾道市立大学, 芸術文化学部, 講師
2011年度: 尾道市立大学, 芸術文化学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 尾道大学, 芸術文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
研究代表者以外
小区分02010:日本文学関連 / 日本文学
キーワード
研究代表者
書写 / 古典籍 / 書誌学・文献学 / 国文学 / 監督書写 / 藤原定家 / 伊勢物語 / 写本 / 兼輔集 / 藤原為家 / 文献学 / 書誌学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 平安初期歌合 / 宇多院 / 歌合 / 宇多院歌壇 / 撰歌合の撰歌意図 / 初期歌合の主題 / 撰歌合の方法 / 撰歌合 / 新撰万葉集 / 寬平御時后宮歌合 / 寬平御時中宮歌合 / 是貞親王家歌合 / 和歌表現・修辞 / 和歌文学 / 歌題「菊」 / 歌題「女郎花」 / 物合 / 写本 / かな / 二十巻本歌合 / 十巻本歌合 / 物名歌合 / 漢詩典拠の和歌表現 / 物名 / 女郎花合 / 菊合 / 物名歌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  平安初期歌合における和歌表現の研究-宇多院をめぐって-

    • 研究代表者
      竹下 麻子 (三木麻子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      神戸教育短期大学
  •  藤原為家の書写工房と古典籍書写についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      関西大学
      尾道市立大学
  •  平安初期歌合の研究

    • 研究代表者
      竹下 麻子 (三木麻子 / 三木 麻子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      神戸教育短期大学
  •  藤原定家の書写工房と定家監督書写本に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  藤原定家の書写工房における古典籍の書写に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      尾道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 宇多院の歌合新注(新注和歌文学叢書27)2019

    • 著者名/発表者名
      三木麻子・奧野陽子・岸本理恵・惠阪友紀子
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      青簡舎
    • ISBN
      9784909181206
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02237
  • [図書] 新注和歌文学叢書27 宇多院の歌合新注2019

    • 著者名/発表者名
      惠阪友紀子・奥野陽子・岸本理恵・三木麻子
    • 出版者
      青簡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02237
  • [雑誌論文] 兼輔集諸本の再検討―西本願寺本の配列を起点として―2021

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      百舌鳥国文

      巻: 30 ページ: 89-103

    • NAID

      120007052429

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02370
  • [雑誌論文] 伝藤原為氏筆「源氏物語」藤袴巻の新出断簡2020

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      国文学

      巻: 104 ページ: 211-220

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02370
  • [雑誌論文] 藤原為家の私家集書写(承前) :唐紙本海人手子良集・後鳥羽院百首2019

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 18 ページ: 3-8

    • NAID

      120006714495

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02370
  • [雑誌論文] 藤原為家の私家集書写 : 素紙・枡形本を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      国文学

      巻: 103 ページ: 65-76

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02370
  • [雑誌論文] 後祟光院筆の古筆切――新出『八幡愚童訓』切の紹介――2018

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 17 号: 17 ページ: 3-6

    • DOI

      10.18899/gei.17.01

    • NAID

      120006417090

    • ISSN
      2187-3550
    • URL

      https://onomichi-u.repo.nii.ac.jp/records/1673

    • 年月日
      2018-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02370
  • [雑誌論文] 伝為家筆「伊勢物語切」の新出断簡―紹介と本文の検討―2017

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 16 号: 16 ページ: 3-8

    • DOI

      10.18899/gei.16.01

    • NAID

      120006230363

    • ISSN
      2187-3550
    • URL

      https://onomichi-u.repo.nii.ac.jp/records/1726

    • 年月日
      2017-03-31
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02370
  • [雑誌論文] 定家監督書写の源氏物語2016

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      尾道市立大学芸術文化学部紀要

      巻: 15 号: 15 ページ: 49-54

    • DOI

      10.18899/gei.15.03

    • NAID

      120005754873

    • ISSN
      2187-3550
    • URL

      https://onomichi-u.repo.nii.ac.jp/records/1801

    • 年月日
      2016-03-31
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770089
  • [雑誌論文] 藤原定家の書写活動と『有房中将集』2012

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      尾道大学芸術文化学部紀要

      巻: 第10号 ページ: 3-8

    • NAID

      120005377167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820050
  • [雑誌論文] 伝西行筆和泉式部続集の原形2011

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      尾道大学芸術文化学部紀要

      巻: 第10号 ページ: 4-14

    • NAID

      120005376553

    • URL

      http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/handle/harp/9309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820050
  • [雑誌論文] 藤原定家の書写活動と『大斎院前の御集』2011

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 雑誌名

      尾道大学日本文学論叢

      巻: 第7号 ページ: 37-47

    • NAID

      120005376557

    • URL

      http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/handle/harp/9805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820050
  • [学会発表] 擬定家本私家集書写の様相2016

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 学会等名
      和歌文学会関西12月例会(第122回)
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02370
  • [学会発表] 藤原定家の書写活動と『有房中将集』-冷泉家時雨亭文庫蔵『有房中将集(定家本)』をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 学会等名
      和歌文学会,第107回関西例会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820050
  • [学会発表] 藤原定家の書写活動と『有房中将集』--冷泉家時雨亭文庫蔵『有房中将集(定家本)』をめぐって--2011

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 学会等名
      和歌文学会第107回関西例会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820050
  • [学会発表] 藤原定家の書写工房における私家集書写活動-『大斎院前の御集』を手がかりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 学会等名
      尾道大学日本文学会大会
    • 発表場所
      しまなみ交流館
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820050
  • [学会発表] 藤原定家の書写工房における私家集書写活動-『大斎院前の御集』を手がかりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 学会等名
      尾道大学日本文学会
    • 発表場所
      しまなみ交流館
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820050
  • [学会発表] 藤原定家の和歌研究と監督書写

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 学会等名
      平成26年度和歌文学会大会 第60回大会
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770089
  • [学会発表] 定家監督書写本私家集の周辺

    • 著者名/発表者名
      岸本理恵
    • 学会等名
      和歌文学会関西12月例会(第113回)
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770089
  • 1.  竹下 麻子 (60544947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  惠阪 友紀子 (90709099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  奥野 陽子 (10116288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  三木 麻子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi