• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 昌子  YOSHIOKA Masako

研究者番号 10584097
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4690-0066
所属 (現在) 2025年度: 愛知大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 愛知大学, 文学部, 教授
2016年度 – 2021年度: 愛知大学, 文学部, 准教授
2015年度: 愛知大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学
キーワード
研究代表者
大学生 / 手書き / 時系列測定 / 授業 / ノートテイク / 日常場面 / メモ取り行動の機能 / 機能 / KJ法 / 日常 … もっと見る / Kj法 / メモ取り / 手書き行動 / 発話 / 板書 / 講義 / ノートテイキング / 筆記行動 / 移動行動 / 時系列計測 / 授業観察 / 行動工学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  大学生のメモ取り行動の機能化を促す環境条件の検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      愛知大学
  •  大学生を対象としたノートテイク支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      愛知大学
  •  行動工学の視点に立つ授業観察システムの開発:筆記量と移動量計測を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      愛知大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 講義の板書行動を測定する小型装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子・藤 健一
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 36 ページ: 168-174

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02913
  • [雑誌論文] 大学生による講義のノートテイキングと教員の教授行動の時系列評価 ―手書き行動の測定装置を用いて―2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子・藤 健一・佐藤敬子
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 35 ページ: 30-41

    • NAID

      130008076376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02913
  • [雑誌論文] 大学生の手書き行動を測定する小型装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子・藤健一
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 33 号: 2 ページ: 110-117

    • DOI

      10.24456/jjba.33.2_110

    • NAID

      130007796183

    • ISSN
      0913-8013, 2424-2500
    • 年月日
      2019-02-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • [雑誌論文] Instrumentation in behavior analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Lattal Kennon & Masako Yoshioka
    • 雑誌名

      Mexical Journal of Behavior Analysis

      巻: 43 号: 2 ページ: 133-136

    • DOI

      10.5514/rmac.v43.i2.62309

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • [雑誌論文] Improving the Human Instrument2017

    • 著者名/発表者名
      Lattal Kennon & Masako Yoshioka
    • 雑誌名

      Mexical Journal of Behavior Analysis

      巻: 43 号: 2 ページ: 177-191

    • DOI

      10.5514/rmac.v43.i2.62312

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • [学会発表] KJ法による大学生の日常場面を対象とした メモ取り行動の探索2024

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子、藤 健一、佐藤敬子
    • 学会等名
      日本教育工学会 2024年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02927
  • [学会発表] 講義の板書が教員の発話と大学生のノートテイキングに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子・藤 健一・佐藤敬子
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02913
  • [学会発表] 板書とスライド講義の違いは学習者の筆記行動にどのような影響をあたえるか2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤敬子・吉岡昌子・藤 健一
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02913
  • [学会発表] 講義の板書行動を測定する簡易装置の試作と性能試験2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子・藤 健一
    • 学会等名
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02913
  • [学会発表] Time series analysis of students’ notetaking behavior in relation to teacher’s use of whiteboard and handouts in university class2019

    • 著者名/発表者名
      Masako Yoshioka, Ken'ichi Fuji
    • 学会等名
      Association for behavior analysis international 10th international conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02913
  • [学会発表] 大学生を対象とした手書き行動の測定装置の開発と性能試験2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子・藤健一
    • 学会等名
      日本行動分析学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • [学会発表] Application of image analysis as a method for measuring undergraduates' note-taking2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子・藤健一
    • 学会等名
      43rd Annual Convention of the Association for Behavior Analysis International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • [学会発表] 大学生の授業場面における筆記反応の測定装置の開発:筆記距離の測定法2016

    • 著者名/発表者名
      藤健一・吉岡昌子
    • 学会等名
      日本行動分析学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • [学会発表] Measuring teachers’ activity using micro-vibration sensor in university class: Developing and testing first prototype2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子
    • 学会等名
      42nd Annual Convention of Association for Behavior Analysis International
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • [学会発表] Measuring teacher’s activity using micro-vibration sensor in university class: Developing and testing first prototype2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子
    • 学会等名
      42nd Annual Convention of Association for Behavior Analysis International
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • [学会発表] 大学生の授業場面における筆記反応の測定装置の開発:一次試作と性能試験2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡昌子・藤健一
    • 学会等名
      日本行動分析学会第33回年次大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16266
  • 1.  藤 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  佐藤 敬子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi