• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 美織  ohasi miori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10584477
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 主任研究員
2018年度 – 2022年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 研究員
2015年度: 静嘉堂文庫美術館, 学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連
研究代表者以外
美術史 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
真景図 / 風景画 / 風景 / 淵上旭江 / 文人サークル / 実景図 / 帆足杏雨 / 東アジア / 風景表現 / 耶馬渓 / 岡田半江 / 文人画 / 日本美術史 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 模写 / 粉本 / 御用絵師 / 粉本模写 / 教育 / 狩野派 / 東アジア絵画 / 日本・東洋美術史 / 賢聖障子 / 東照宮縁起 / 仏教絵画 / 美術史 / 住吉家 / 日本絵画 / データベース / 近世絵画 / やまと絵 / 下絵 / 板谷家 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  江戸時代中・後期の風景画の研究‐実作品や伝来情報、複製芸術による総合的検討から‐研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 美織
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  江戸時代後期における風景表現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 美織
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  近世狩野派を中心とした図様継承と絵画制作システムに関する研究

    • 研究代表者
      田沢 裕賀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  板谷家を中心とした江戸幕府御用絵師に関する総合的研究

    • 研究代表者
      田沢 裕賀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2016 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東京国立博物館編『東京国立博物館所蔵 近世やまと絵50選』2023

    • 著者名/発表者名
      松嶋雅人、土屋貴裕、大橋美織
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12250
  • [図書] 板谷家を中心とした江戸幕府御用絵師に関する総合的研究 平成23~27年度科学研究費補助金研究成果報告書 基盤研究(A)(一般)2016

    • 著者名/発表者名
      田沢裕賀、田中潤、池田宏、瀬谷愛、金井裕子、下原美保、朝日美砂子、加藤弘子、山下善也、小野真由美、鎌田純子、大橋美織、戸矢浩子
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      東京国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242013
  • [図書] 板谷家の絵画とその下絵2011

    • 著者名/発表者名
      田沢裕賀、瀬谷愛、金井裕子、大橋美織、田中潤
    • 出版者
      東京国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242013
  • [雑誌論文] 浦上玉堂筆 山水図扇面2023

    • 著者名/発表者名
      大橋美織
    • 雑誌名

      國華

      巻: 1532号 ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12250
  • [雑誌論文] 杜秋艇「耶馬渓図巻」2022

    • 著者名/発表者名
      大橋美織
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12250
  • [雑誌論文] 杜秋艇「耶馬渓図巻」(東京国立博物館蔵)2022

    • 著者名/発表者名
      大橋美織
    • 雑誌名

      『美術フォーラム21』

      巻: 第45号 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12250
  • [雑誌論文] 江戸時代の風景画の流行ときもの2020

    • 著者名/発表者名
      大橋美織
    • 雑誌名

      特別展 きもの KIMONO 図録

      巻: 00

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12250
  • [学会発表] 東京国立博物館の旧植松家コレクション2022

    • 著者名/発表者名
      大橋美織
    • 学会等名
      第13回富士山世界遺産セミナー 東海道・原の文化誌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12250
  • [学会発表] 東京国立博物館所蔵 木挽町狩野家模本について2019

    • 著者名/発表者名
      大橋美織
    • 学会等名
      狩野派與中國/台日聯合工作坊(台湾中央研究院)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00908
  • [学会発表] 江戸時代後期の風景表現について2018

    • 著者名/発表者名
      大橋美織
    • 学会等名
      「富士山に迫る」展記念講演会 静岡県富士山世界文化遺産センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12250
  • 1.  田沢 裕賀 (80216952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山下 善也 (40463252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  瀬谷 愛 (50555133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  金井 裕子 (10443623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  加藤 弘子 (70600063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鎌田 純子 (60390746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  塚本 麿充 (00416265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 宏 (30176101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小野 真由美 (90356270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  下原 美保 (20284862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  冨坂 賢 (40415617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古田 亮 (20259998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  龍澤 彩 (00342676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松嶋 雅人 (10321548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土屋 貴裕 (40509163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福士 雄也 (50747334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  畑 靖紀 (80302066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安藤 香織 (20555031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 英男 (10200833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  彬子女王 (20571889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  並木 誠士 (50211446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  五十嵐 公一 (50769982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 ふみ子 (00386335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安永 拓世 (10753642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi