• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高尾 茂子  TAKAO SHIGEKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10584485
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
教育ガイドライン / 地域防災 / 横繋ぎの新しい災害対応システム / 水の人をたくさん育てていく / 自助・共助・公助が一体になる / 手を出して手をつなぐ努力 / ごちゃまぜの地域 / ごちゃまぜ災害対応 / 毎日の生活の中での積み重ね / 防災力の高い地域づくり … もっと見る / インタビュー調査 / 保健師 / 全国看護系大学 / 平常時 / 防災・減災 / 保健師の役割 / 地域防災減災対策 / ガイドライン / 保健師養成 / 保健師役割 / 水の人 / 平時の活動 / ヘルスプロモーション / 地域防災減災 … もっと見る
研究代表者以外
教育学 / 支援ニーズ / 自閉症スペクトラム障害 / 自閉症スペクトラム / 養護教諭 / 自閉症スペクトラム障害児 / 学校歯科検診 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  保健師養成機関における地域防災対策推進のための教育ガイドラインの作成研究代表者

    • 研究代表者
      高尾 茂子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  学校歯科検診における支援ニーズの高いASD児への養護教諭の支援に関する研究

    • 研究代表者
      池永 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      関西福祉大学
      吉備国際大学

すべて 2022 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 「災害看護(防災・減災知識のadvocate)に関する保健師の役割認識」2022

    • 著者名/発表者名
      高尾茂子、福岡美和、澤田和子、横溝珠美、藤田さやか
    • 学会等名
      世界災害看護学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • [学会発表] 保健師学校養成所における健康危機管理・災害看護の教育内容2022

    • 著者名/発表者名
      中瀨克己、高尾茂子、澤田和子、福岡美和、横溝珠実、藤田さやか、細井舞子
    • 学会等名
      日本災害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • [学会発表] 保健師に求められる実践能力と卒業時の到達目標に関する 「平時からの健康危機管理能力」未出小項目の提案―災害を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      高尾茂子
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • [学会発表] 公衆衛生における防災・減災と 人材育成を考える市民公開講座を実施して2020

    • 著者名/発表者名
      藤田さやか, 中瀬克己, 澤田和子, 福岡美和, 横溝珠実, 高尾茂子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第2回オンライン年次大会 2020年9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • [学会発表] 災害看護教育使用テキストの保健師の役割、防災・減災の知識・対策に関する記述についての文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      澤田和子, 藤田さやか, 福岡美和, 横溝珠実, 高尾茂子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会(ライブ配信、オンデマンド配信) 2020年12月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • [学会発表] 災害とうつ ~多職種連携による被災者支援~2020

    • 著者名/発表者名
      高尾茂子
    • 学会等名
      第17回日本うつ病学会総会(ライブ配信、オンデマンド配信) 2021年1月
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • [学会発表] どこでも起こり得る大水害に対する看護系大学が成すべき使命・役割2019

    • 著者名/発表者名
      臼井千津、西田真寿美、山中弓子、畠山典子、宮本純子、高尾茂子、國松秀美
    • 学会等名
      第21回日本災害看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • [学会発表] 西日本豪雨災害における「岡山看護ー真備支援チームー」の活動概要2019

    • 著者名/発表者名
      宮本純子、西田万寿美、山中弓子、國松秀美、高尾茂子、神原咲子、臼井千津
    • 学会等名
      第21回日本災害看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • [学会発表] 公衆衛生看護学選択学生の平成30年7月豪雨災害におけるボランティア活動体験からの学び2019

    • 著者名/発表者名
      横溝珠実、高尾茂子
    • 学会等名
      日本看護研究学会中国・四国地方会第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11289
  • 1.  池永 理恵子 (10554115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤坂 真人 (20289193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中嶋 貴子 (40305777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山内 芳忠 (70616218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 菜月 (30803431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 みちる (60831310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中瀬 克己 (00511552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  神原 咲子 (90438268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  藤田 さやか (00845951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  横溝 珠実 (50846079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  福岡 美和 (30754436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  澤田 和子 (00368721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi