• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒崎 弘倫  Kurosaki Hiromichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10584774
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
2018年度 – 2020年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
2014年度 – 2016年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学
キーワード
研究代表者
機能的MRI / 機能的結合 / 慢性疼痛 / 神経障害性疼痛 / 腹側内側前頭前野 / 痛覚変調性疼痛 / 安静時機能的MRI / 島皮質 / 帯状回 / 海馬皮質 … もっと見る / 前頭葉 / 帯状疱疹後神経痛 / 術後慢性疼痛 / 術後認知機能障害と安静時機能的結合 / 安静時機能的結合 / 術後認知機能障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  辺縁系脳領域に着目した痛覚変調性疼痛に特異的な神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 弘倫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  帯状疱疹後神経痛-変容する脳内ネットワークの探索研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 弘倫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  術後認知機能障害と麻酔:fMRI機能的結合性解析による脳神経ネットワークの新研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 弘倫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2023 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Wolf-Hirschhorn症候群を有する患児の 口唇形成術に対する全身麻酔経験2023

    • 著者名/発表者名
      島田拓矢、 小川舜也、 黒崎弘倫、 川股知之
    • 雑誌名

      日臨麻会誌

      巻: 43 ページ: 484487-484487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08367
  • [雑誌論文] 経皮的腎砕石術中に重篤なショックを来した1症例2021

    • 著者名/発表者名
      浦澤方聡、黒崎弘倫、栗山俊之、川股知之.
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 70 ページ: 420424-420424

    • NAID

      40022533888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16494
  • [雑誌論文] Effects of perinatal blood pressure on maternal brain functional connectivity2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki Hiromichi、Nakahata Katsutoshi、Donishi Tomohiro、Shiro Michihisa、Ino Kazuhiko、Terada Masaki、Kawamata Tomoyuki、Kaneoke Yoshiki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 8 ページ: e0203067-e0203067

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0203067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16494, KAKENHI-PROJECT-17H04322
  • [学会発表] Long-term observation of changes in functional connectivity in patients with postherpeticneuralgia2020

    • 著者名/発表者名
      HiromichiKurosaki, Aki Hirai, SyunyaOgawa, Keiko Yamasaki, Tomoyuki Kawamata
    • 学会等名
      ASA 2020 Annual Meeting, web開催
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16494
  • [学会発表] 多施設共同研究による安静時機能的MRIデータで解明す る慢性痛の脳メカニズム.「脳機能画像による慢性痛の評価:どこまで分かったか」2020

    • 著者名/発表者名
      黒崎弘倫、寒重之、川股知之
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第54回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16494
  • [学会発表] Altered spontaneous brain activity in chronic PHN patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki H, Tazoe M, Ogawa S, Kawamata T
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16494
  • [学会発表] 帯状疱疹後神経痛を可視化・定量化する2018

    • 著者名/発表者名
      黒崎弘倫、寒重之、吉村聖子、栗山俊之、柴田政彦、川股知之
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16494
  • [学会発表] 疼痛関連脳領域の機能的結合変化2017

    • 著者名/発表者名
      黒崎弘倫、川股知之
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2017-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861243
  • [学会発表] 80歳以上のハイリスク緊急手術症例の予後に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      黒崎弘倫、神田佳典、正木美帆、川股知之
    • 学会等名
      第28回日本老年麻酔学会
    • 発表場所
      長野県長野市
    • 年月日
      2016-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861243

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi