• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥羽 大陽  Toriba Taiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10585160
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮城大学, 食産業学群, 准教授
2025年度: 基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 宮城大学, 食産業学群, 准教授
2020年度 – 2021年度: 宮城大学, 食産業学群, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究代表者以外
小区分39020:作物生産科学関連 / 小区分39010:遺伝育種科学関連
キーワード
研究代表者
BOP遺伝子 / 転写因子 / 葉の発生 / 基部先端軸 / 発生 / OsBOP遺伝子 / 基部-先端パターン形成 / 突然変異 / パターン形成 / 植物発生 … もっと見る / OsBOP / 葉鞘 / 葉身 / 先端ー基部軸 / 形態形成 / メリステム / 遺伝子機能 / 先端基部軸 / 葉の形態形成 / イネ … もっと見る
研究代表者以外
イネ / シンク・ソース関係 / 多収 / 群落光合成 / オミクス / 量的形質遺伝子座 / 有用遺伝子同定 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  有用遺伝子探索を革新するオミクスベースクローニング法の実証

    • 研究代表者
      古田 智敬
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  シンク拡大系統を利用した水稲の登熟期群落光合成能の高精度評価と改良

    • 研究代表者
      青木 直大
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  メリステムから移動するシグナル分子による葉の基部運命決定メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      鳥羽 大陽
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      宮城大学

すべて 2023 2022 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] イネの葉のプロポーション(葉身・葉鞘の比率)を制御する遺伝子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      鳥羽大陽, 藤原星香, 古田智敬
    • 学会等名
      東北植物学会第13回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06679
  • [学会発表] 次世代シークエンスを用いたジェノタイピングに おける比較ゲノム情報に基づく誤判定の低減法2022

    • 著者名/発表者名
      古田 智敬, 鳥羽 大陽, 貴島 祐治, 山本 敏央
    • 学会等名
      日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06679
  • [学会発表] イネの分げつ形成にはたらくD 型サイクリン OsCYCD3;1 遺伝子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大山歩弥, 冨永るみ, 鳥羽大陽, 田中若奈
    • 学会等名
      東北植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06679
  • [学会発表] Suppression of leaf blade development is a common strategy for underground rhizome growth2020

    • 著者名/発表者名
      鳥羽大陽, 徳永浩樹, 長澤一真, Nie Fanyu, 吉田明希子, 経塚淳子
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06679
  • [学会発表] 遠隔(Microsoft Teams)による実習教育の試み ―通常の実習教育からは見えていなかったこと2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤 秀幸, 鳥羽 大陽, 中村 聡, 井上 達志, 赤澤 隆志, 島津 朋之, 毛利 哲, 石田 光晴, 大竹 秀男
    • 学会等名
      第78回日本農業教育学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06679
  • 1.  古田 智敬 (70774008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永井 啓祐 (30648473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒羽 剛 (50415155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 直大 (70466811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡村 昌樹 (00757908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi