• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 直三  KOBAYASHI Naozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10585219
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済大学, 国際共創学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05020:公法学関連
研究代表者以外
小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者
データ・マイニング / 人権 / 憲法 / 損害賠償 / マイナンバー制度 / 個人情報の利活用 / 個人情報の保護 / Society5.0 / 個人情報の保護と利活用 / 個人情報漏洩等に伴う損害賠償 / 最高裁第1小法廷令和5年3月9日判決 / 個人情報保護(法) … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 映像NFT / 既存芸術との親和性 / ブロックチェーン技術 / 既存芸術作品デジタイズ / 次世代デジタルアーカイブ / NFTアート / NFT 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  先駆的NFTアートの研究/既存芸術等のデジタイズ再評価とアーカイビング

    • 研究代表者
      栗原 康行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  データ・マイニングに関する人権問題の研究ーSociety5.0の構築に向けてー研究代表者

    • 研究代表者
      小林 直三
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 個人情報保護に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      小林直三
    • 学会等名
      中部憲法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01139
  • [学会発表] 個人情報の保護と利活用2023

    • 著者名/発表者名
      小林直三
    • 学会等名
      関西憲法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01139
  • [学会発表] 地方自治と情報政策2023

    • 著者名/発表者名
      小林直三
    • 学会等名
      地域デザイン学会第4回合同フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01139
  • [学会発表] 情報法制と地域政策2023

    • 著者名/発表者名
      小林直三
    • 学会等名
      地域デザイン学会関東・東海地域部会第22回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01139
  • [学会発表] Society 5.0 と個人情報:情報の利活用と保護2022

    • 著者名/発表者名
      小林 直三
    • 学会等名
      地域デザイン学会第3回ローカルガバナンスフォーラム「地方自治と情報法制」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01139
  • 1.  栗原 康行 (20381907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi