• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 将人  Suzuki Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10587166
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手県立大学宮古短期大学部, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岩手県立大学宮古短期大学部, その他部局等, 准教授
2020年度 – 2021年度: 岩手県立大学宮古短期大学部, その他部局等, 講師
2013年度 – 2016年度: 常磐大学, 国際学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
コモディティ化 / 経営戦略 / オーバーシュート / 製品機能 / Petty tyranny / Abusive supervision / Destructive leadership / リーダーシップ / 破壊的リーダーシップ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  製品機能のオーバーシュートに関する経験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 将人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      岩手県立大学宮古短期大学部
  •  破壊的リーダーシップに関する探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 将人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      常磐大学

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Towards a discursive view of destructive leadership2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Suzuki
    • 雑誌名

      British Academy of Management (BAM) Proceedings 2016

      巻: - ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780260
  • [学会発表] Towards a discursive view of destructive leadership2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Suzuki
    • 学会等名
      British Academy of Management (BAM) Conference 2016
    • 発表場所
      Newcastle, UK
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780260
  • [学会発表] Destructive leadership and its organizational impact: A critical discourse perspective

    • 著者名/発表者名
      Masato Suzuki
    • 学会等名
      INFORMS Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780260

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi