• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小西 敏功  KONISHI TOSHIISA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10587843
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部技術支援部計測分析技術グループ, 副主任研究員
2025年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部地域技術支援部城南支所, 副主任研究員
2018年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 事業化支援本部技術開発支援部先端材料開発セクター, 研究員
2014年度 – 2017年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
キーワード
研究代表者
骨誘導 / 血管新生 / 骨伝導 / 骨補填材 / 銅 / リン酸カルシウム / 生物学的機能 / 生体材料 / 結晶構造 / 無機イオン / 血管形成 / ケイ素 / β-リン酸三カルシウム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 内部膨張反応 / 微細構造分析 / 統計解析 / 内部膨張藩王 / コンクリート 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  内部膨張反応を生じたコンクリートの広域微細損傷評価および膨張履歴推定手法の構築

    • 研究代表者
      川端 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  無機イオンによる人工骨の高機能化とその機能発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小西 敏功
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
      岡山大学
  •  早期骨修復可能な革新的ペースト状人工骨の創製研究代表者

    • 研究代表者
      小西 敏功
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Solid-state nuclear magnetic resonance study of setting mechanism of β-tricalcium phosphate - inositol phosphate composite cements2019

    • 著者名/発表者名
      T. Konishi, K. Yamashita, K. Nagata, P.N. Lim, E.S. Thian, M. Aizawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Materials

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 034007-034007

    • DOI

      10.1088/2515-7639/ab17e5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13031
  • [雑誌論文] Effect of copper substitution on the local chemical structure and dissolution property of copper-doped β-tricalcium phosphate2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi Toshiisa、Nagano Yasuyuki、Maegawa Marina、Lim Poon Nian、Thian Eng San
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 印刷中 ページ: 72-81

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2019.04.040

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13031
  • [雑誌論文] Enhancing osteoconductivity and biocompatibility of silver-substituted apatite in vivo through silicon co-substitution2018

    • 著者名/発表者名
      Lim P.N.、Konishi T.、Wang Z.、Feng J.、Wang L.、Han J.、Yang Z.、Thian E.S.
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 212 ページ: 90-93

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2017.10.076

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13031
  • [雑誌論文] Bioresorbability of chelate-setting calcium-phosphate cement hybridized with gelatin particles using a porcine tibial defect model2018

    • 著者名/発表者名
      KIMINAMI Keishi、NAGATA Kohei、KONISHI Toshiisa、MIZUMOTO Minori、HONDA Michiyo、NAKANO Kazuaki、NAGAYA Masaki、ARIMURA Hidetoshi、NAGASHIMA Hiroshi、AIZAWA Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 126 号: 2 ページ: 71-78

    • DOI

      10.2109/jcersj2.17197

    • NAID

      130006329683

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01396, KAKENHI-PROJECT-16H02987, KAKENHI-PROJECT-17K13031
  • [雑誌論文] Anisotropic coating of a-plane oriented hydroxyapatite via a drop-on-demand micro-dispensing technique2018

    • 著者名/発表者名
      Konishi Toshiisa、Lye Yun Min、Qiu Xihe、Lim Poon Nian、Thian Eng San
    • 雑誌名

      Materials Technology

      巻: - 号: 11-12 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/10667857.2018.1469261

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13031
  • [雑誌論文] Nanomaterial scaffolds to regenerate musculoskeletal tissue: signals from within for neovessel formation2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Zuyong、Wen Feng、Lim Poon Nian、Zhang Qinyuan、Konishi Toshiisa、Wang Dong、Teoh Swee Hin、Thian Eng San
    • 雑誌名

      Drug Discovery Today

      巻: 22 号: 9 ページ: 1385-1391

    • DOI

      10.1016/j.drudis.2017.03.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13031
  • [雑誌論文] Fabrication of chelate-setting α-tricalcium phosphate cement using sodium citrate and sodium alginate as mixing solution and its in vivo osteoconductivity2017

    • 著者名/発表者名
      T. Konishi, PN. Lim, M. Honda, M. Nagaya, H. Nagashima, ES. Thian, M. Aizawa
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. B

      巻: 17 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34028

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01396, KAKENHI-PROJECT-17K13031
  • [雑誌論文] Injectable chelate-setting hydroxyapatite cement prepared by using chitosan solution: fabrication, material properties, biocompatibility, and osteoconductivity2017

    • 著者名/発表者名
      T. Konishi, M. Honda, M. Nagaya, H. Nagashima, E.S. Thian, M. Aizawa
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials Application

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750159
  • [雑誌論文] Nanomaterial scaffolds to regenerate musculoskeletal tissue: signals from within for neovessel formation2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Wang, F. Wen, P.N. Lim, Q. Zhang, T. Konishi, D. Wang, S.H. Teoh, E.S. Thian
    • 雑誌名

      Drug Discovery Today

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750159
  • [学会発表] 固相反応法による銅含有β-リン酸三カルシウムの合成とキャラクタリゼーション2017

    • 著者名/発表者名
      長野靖之・小西敏功・吉岡朋彦・早川 聡
    • 学会等名
      第55回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2017-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750159
  • [学会発表] 銅含有β-リン酸三カルシウムの固相合成

    • 著者名/発表者名
      長野靖之・小西敏功・吉岡朋彦・早川 聡
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750159
  • 1.  早川 聡 (20263618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉岡 朋彦 (50452016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  川端 雄一郎 (10508625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川野 秀一 (50611448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邊 禎之 (70463065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長野 靖之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  本田 みちよ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi