• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 大輔  Ishii Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10588388
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 神戸大学, 人文学研究科, 人文学研究科研究員
2018年度 – 2019年度: 神戸大学, 人文学研究科, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
キーワード
研究代表者
ハプスブルク史 / 貴族 / イエズス会 / 領邦学校 / 「中・高等教育」改革 / 18世紀 / 中・高等教育 / オーストリア史 / 高等教育 / 中等教育 / 上オーストリア / ギムナジウム / ハプスブルク君主国
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  リンツ領邦学校から見る近世ハプスブルク君主国の統合に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 祝祭的忠誠誓約式への変化と諸身分の役割 ─16~17世紀上オーストリアにおける 忠誠誓約式の分析から─2021

    • 著者名/発表者名
      石井大輔
    • 雑誌名

      東欧史研究

      巻: 43 ページ: 3-21

    • NAID

      40022558932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01029
  • [雑誌論文] 新刊紹介:髙梨『駐英大使の見たヘンリ8世時代 ――神聖ローマ皇帝大使シャピュイの書 簡を中心に――』2020

    • 著者名/発表者名
      石井大輔
    • 雑誌名

      『西洋史学論集』

      巻: 第57巻 ページ: 62-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01029
  • [雑誌論文] 宗派対立期領邦上オーストリアにおける貴族身分の動向 ――「諸身分規定」による「古い貴族家門」の確立――2018

    • 著者名/発表者名
      石井大輔
    • 雑誌名

      『西洋史学』

      巻: 266 ページ: 19-37

    • NAID

      40021791501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01029
  • [雑誌論文] 青野原俘虜収容所関連の活動について(活動報告)2018

    • 著者名/発表者名
      石井大輔
    • 雑誌名

      『Link : 地域・大学・文化 : 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター年報』

      巻: 10 ページ: 173-175

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01029

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi