• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 健太郎  Ishii Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10588742
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, ネットワーク情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 専修大学, ネットワーク情報学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分60080:データベース関連、小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 小区分60080:データベース関連 / 小区分90030:認知科学関連
キーワード
研究代表者
相互寄与 / 自律ロボット / ヒューマンロボットインタラクション
研究代表者以外
臨床効果 / 技術基盤開発 / 臨床効果の自動評価 / 認知症 / 音楽療法 / 発達 / 新生児医学 / 小児科学 / 近赤外分光法 / 認知脳科学
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  心理社会的療法の臨床効果を自動評価するためのICT技術基盤環境の開発研究

    • 研究代表者
      小杉 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60080:データベース関連
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
      合同審査対象区分:小区分60080:データベース関連、小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  親と環境が早産児の高次脳機能発達を促す機序の近赤外分光法と行動指標による研究

    • 研究代表者
      有光 威志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  人間と自律ロボットの相互寄与による情報環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      石井 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      大阪工業大学

すべて 2024 2023 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Usefulness of a mobile airwayscope with a monitor in examination of the external genitalia of a 483 g female neonate.2024

    • 著者名/発表者名
      Hiraizumi T, Sato T, Kobayashi H, Arimitsu T, Narumi S, Ishii T, Hasegawa T.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 66 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15759

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12734
  • [雑誌論文] Toward Understanding Pedagogical Relationship in Human-Robot Interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Okazaki, Yusuke Kanai, Masa Ogata, Komei Hasegawa, Kentaro Ishii, Michita Imai
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 28 号: 1 ページ: 69-78

    • DOI

      10.20965/jrm.2016.p0069

    • NAID

      130007671238

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2016-02-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16047, KAKENHI-PROJECT-13J06395
  • [学会発表] Analyzing Music Therapy Sessions in Treatment of Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ishii, Naoko Kosugi, Naoki Kodama
    • 学会等名
      International Conference on Quantitative Ethnography
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28097
  • [学会発表] ロボットのユーザインタフェース2017

    • 著者名/発表者名
      石井健太郎
    • 学会等名
      システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-05-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16047
  • [学会発表] 自律ロボットの移動経路を組み替える赤外線誘導デバイス2016

    • 著者名/発表者名
      馬越彰, 石井健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会
    • 発表場所
      九州工業大学 飯塚キャンパス
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16047
  • [学会発表] ロボットとのコミュニケーションによる学習2016

    • 著者名/発表者名
      進藤友馬, 石井健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会
    • 発表場所
      九州工業大学 飯塚キャンパス
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16047
  • [学会発表] 赤外線誘導デバイスを用いたSLAM地図上の意味付け2016

    • 著者名/発表者名
      益田凜, 石井健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス (東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16047
  • [学会発表] Building Pedagogical Relationships Between Humans and Robots in Natural Interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Okazaki, Yusuke Kanai, Masa Ogata, Komei Hasegawa, Kentaro Ishii, Michita Imai
    • 学会等名
      International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2015-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16047
  • 1.  有光 威志 (60383840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  開 一夫 (30323455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小杉 尚子 (80589648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  浦上 克哉 (30213507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  児玉 直樹 (50383146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  押山 千秋 (30827514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 幸子 (60575265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi