• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 亮吾  Kikuchi Ryogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10594723
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員
2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
DEPDC1 / 脳腫瘍幹細胞 / 免疫療法 / 脳腫瘍学 / ワクチン療法 / PD-1抗体 / ペプチドワクチン / MIF / 悪性神経膠腫
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  脳腫瘍幹細胞に対するDEPDC1を標的とした新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 亮吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  脳腫瘍幹細胞に対する分子標的療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 亮吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Pilot Study of Vaccine Therapy with Multiple Glioma Oncoantigen/Glioma Angiogenesis-Associated Antigen Peptides for Patients with Recurrent/Progressive High-Grade Glioma2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Ryogo、Ueda Ryo、Saito Katsuya、Shibao Shunsuke、Nagashima Hideaki、Tamura Ryota、Morimoto Yukina、Sasaki Hikaru、Noji Shinobu、Kawakami Yutaka、Yoshida Kazunari、Toda Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 8 号: 2 ページ: 263-263

    • DOI

      10.3390/jcm8020263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08951, KAKENHI-PROJECT-18K19622, KAKENHI-PROJECT-26221005, KAKENHI-PROJECT-17K16661, KAKENHI-PROJECT-17H04306
  • [雑誌論文] Functional analysis of the DEPDC1 oncoantigen in malignant glioma and brain tumor initiating cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Ryogo、Sampetrean Oltea、Saya Hideyuki、Yoshida Kazunari、Toda Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 133 号: 2 ページ: 297-307

    • DOI

      10.1007/s11060-017-2457-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16661
  • [学会発表] Clinical Trial of Peptide Vaccination for Patients with Malignant Glioma2017

    • 著者名/発表者名
      Ryogo Kikuchi, Masahiro Toda, Shunsuke Shibao, Ryota Tamura, Hideaki Nagashima, Katsuya Saito, Ryo Ueda, Hikaru Sasaki, Kazunari Yoshida
    • 学会等名
      第14回アジア脳腫瘍学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16661
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するカクテルペプチドワクチン療法第1/2相臨床試験2016

    • 著者名/発表者名
      菊地亮吾、戸田正博、田村亮太、長島秀明、柴尾俊輔、齋藤克也、植田 良、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19979
  • [学会発表] 悪性神経膠腫における 新規標的抗原DEPDC1の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      菊地亮吾、戸田正博、Sampetrean Oltea、佐谷秀行、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19979
  • [学会発表] 悪性神経膠腫における 新規標的抗原DEPDC1の発現・機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      菊地 亮吾, 戸田 正博, Sampetrean Oltea, 佐谷 秀行, 吉田 一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19979
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対する ペプチドワクチン療法の臨床試験および 新規標的抗原DEPDC1の解析2015

    • 著者名/発表者名
      菊地亮吾、戸田正博、長島秀明、柴尾俊輔、齋藤克也、植田 良、 サンペトラ オルテア、佐谷秀行、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19979
  • [学会発表] Expression and FuncGonal Analysis of an oncoanGgen, DEPDC1, in malignant glioma2015

    • 著者名/発表者名
      Ryogo Kikuchi, Masahiro Toda, Oltea Sampetrean, Hideyuki Saya, Kazunari Yoshida
    • 学会等名
      20th Annual Society for Neuro - Oncology Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Antonio Marriott Rivercenter(United states of America)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19979
  • 1.  植田 良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi