• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 春香  OZAWA Haruka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10598832
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 岡山大学, 惑星物質研究所, 助手
2016年度: 岡山大学, 地球物質科学研究センター, スーパーテクニシャン
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋地球生命史研究分野, 技術研究員
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 技術研究副主任
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
数物系科学 / 理工系 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
レーザー加熱式ダイアモンドアンビルセル / 軽元素 / 地球中心核 / ダイアモンドアンビルセル / 高圧高温実験
研究代表者以外
放射光 / 高圧 / 下部マントル / コア / 地球深部 … もっと見る / 地球・惑星内部構造 / ガス惑星 / ダイアモンドアンビルセル / 高温高圧実験 / Multi-anvil experiment / Laser heating / Diamond-anvil cell / Raman spectroscopy 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  巨大ガス惑星とスーパーアースの内部進化過程の解明に向けた超高圧水素流体の反応実験

    • 研究代表者
      Andrew Jephcoat
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  内核外核境界における元素分別から探る地球中心核の化学組成研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 春香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  地球中心核の物質と進化の解明

    • 研究代表者
      廣瀬 敬
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Carbon-depleted outer core revealed by sound velocity measurements of liquid iron–carbon alloy2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Imada, S., Hirose, K., Komabayashi, T., Ozawa, H., Tateno, S., Tsutsui, S., Kuwayama, Y. and Baron, A.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 8942-8942

    • DOI

      10.1038/ncomms9942

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800274, KAKENHI-PLANNED-15H05831, KAKENHI-PROJECT-24684038, KAKENHI-PROJECT-24000005
  • [雑誌論文] Accumulation of 'anti-continent' at the base of the mantle and its recycling in mantle plumes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tatsumi, T. Suzuki, H. Ozawa, K. Hirose, T. Hanyu, Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 143 ページ: 23-33

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.11.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800298
  • [雑誌論文] Identifying the spin transition in Fe2+-rich MgSiO3 perovskite from X-ray diffraction and vibrational spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Caracas, R., Ozawa, H., Hirose, K., Ishii, H., Hiraoka, N., Ohishi, Y., Hirao, N.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000005
  • [雑誌論文] Identifying the spin transition in Fe2+-rich MgSiO3 perovskite from X-ray diffraction and vibrational spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      R. Caracas, H. Ozawa, K. Hirose, H. Ishii, N. Hiraoka, Y. Ohishi, N. Hirao
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 99 号: 7 ページ: 1270-1276

    • DOI

      10.2138/am.2014.4783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000002, KAKENHI-PROJECT-25800298
  • [雑誌論文] Decomposition of Fe3S above 250 Gpa2013

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, H., Hirose, K., Suzuki, T., Ohishi, Y., Hirao, N.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 18 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1002/grl.50946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000005, KAKENHI-PROJECT-25800298, KAKENHI-PROJECT-25871243
  • [雑誌論文] NAL phase in K-rich portion of the lower mantle2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, C., Hirose, K., Komabayashi, T., Ozawa, H., Ohishi, Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 19 ページ: 5085-5088

    • DOI

      10.1002/grl.50966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000005, KAKENHI-PROJECT-25800298
  • [雑誌論文] Accumulation of 'anti-continent' at the base of the mantle and its recycling in mantle plumes2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y., Suzuki, T., Ozawa, H., Hirose, K., Hanyu, T., Ohishi, Y.
    • 雑誌名

      Geochimica Cosmochimica Acta

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000005
  • [雑誌論文] Sound velocities of Na 0.4Mg 0.6Al1.6Si0.4O4 NAL and CF phases to 73 GPa determined by Brillouin scattering method2013

    • 著者名/発表者名
      Lidong Dai・Yuki Kudo・Kei Hirose・Motohiko Murakami・Yuki ASahara・Haruka Ozawa・Yasuo Ohishi・Naohisa Hirao
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 40 号: 3 ページ: 195-201

    • DOI

      10.1007/s00269-012-0558-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00334, KAKENHI-PROJECT-22000002, KAKENHI-PROJECT-22684028, KAKENHI-PROJECT-24000005, KAKENHI-PROJECT-24654170, KAKENHI-PROJECT-25247087
  • [雑誌論文] Acoustic velocity measurements for stishovite across the post-stishovite phase transition under deviatoric stress : Implications for the seismic features of subducting slabs in the mid-mantle.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Asahara, K. Hirose, Y. Ohishi, N. Hirao, H. Ozawa, M. Murakami
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 40 号: 11-12 ページ: 2053-2062

    • DOI

      10.2138/am.2013.4145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000002, KAKENHI-PROJECT-24000005, KAKENHI-PROJECT-24654170, KAKENHI-PROJECT-25247087, KAKENHI-PROJECT-25800298
  • [雑誌論文] Ozawa, Y Ohishi, N Hirao Sound velocity measurements of CaSiO3 perovskite to 133GPa and implications for lowermost mantle seismic anomalies2012

    • 著者名/発表者名
      Y Kudo, K Hirose, M Murakami, Y Asahara, H Ozawa, Y Ohishi, N Hirao
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 349 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.06.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684028, KAKENHI-PROJECT-24000005, KAKENHI-PROJECT-24654170
  • [雑誌論文] Identification of superlattice structure cI16 of phosphorus P-VI phase at 340 GPa2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto, Y. Akahama, H. Fujihisa, Y. Ozawa, H. Fukui, N. Hirao, Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 86 号: 2 ページ: 24109-24109

    • DOI

      10.1103/physrevb.86.024109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000002, KAKENHI-PROJECT-22340164, KAKENHI-PROJECT-24000005
  • [雑誌論文] The structure of Fe-Ni alloy in Earth’s inner core2012

    • 著者名/発表者名
      Tateno, S.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 号: 12

    • DOI

      10.1029/2012gl052103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224013, KAKENHI-PROJECT-23224012, KAKENHI-PROJECT-24000005, KAKENHI-PROJECT-24684038
  • [学会発表] Iron-rich eutectic liquid composition in Fe-Si system at core pressures: Ex-situ textural and chemical characterization of DAC samples2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Hirose and Haruka Ozawa
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800298
  • [学会発表] 高圧下におけるFe-FeSi系の融解実験2013

    • 著者名/発表者名
      小澤春香, 廣瀬敬
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800298
  • [学会発表] サブミクロンX線ビーム形成と超高圧X線回折2013

    • 著者名/発表者名
      大石泰生、平尾直久、森嘉久、松岡岳洋、清水克哉, 小澤春香、廣瀬敬
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000005
  • 1.  舘野 繁彦 (30572903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  廣瀬 敬 (50270921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大石 泰生 (20344400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  Alfred Baron (90442920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  駒林 鉄也 (20444119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  Hernlund John (30723712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 純一 (30241730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野村 龍一 (40734570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梅本 幸一郎 (60726991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Andrew Jephcoat (30771456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥地 拓生 (40303599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桑山 靖弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  広瀬 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  村上 元彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  福井 宏之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  平尾 直久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  DAI Lidong
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  DAI L.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi