• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野澤 孝志  Nozawa Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10598858
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2016年度 – 2020年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2018年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 助教
2015年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2012年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, テニュアトラック助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 形態系基礎歯科学 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
小区分49050:細菌学関連 / 細菌学(含真菌学) / 小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
A群レンサ球菌 / Rab GTPase / オートファジー / ストレス顆粒 / ゼノファジー / Rabタンパク質 / NRF2 / KEAP1 / ゴルジ体 / Streptolysin O … もっと見る / NAD-glycohydrolase / ストレス応答 / 分泌毒素 / 糖鎖認識 / FBXO2 / TBC1D9 / TBK1 / GBP1 / ガレクチン / 糖鎖 / RAB GTPase / オートファジーアダプター … もっと見る
研究代表者以外
A群レンサ球菌 / オートファジー / ゼノファジー / Rabタンパク質 / SLO / 細胞壁タンパク質 / 豚レンサ球菌 / Beclin 1 / ユビキチン / ユビキチン化 / 細菌感染 / 莢膜 / Rab30 / 劇症型感染症 / 細胞外小胞 / TBK1 / ガレクチン3 / GBP1 / 認識 / 糖鎖認識 / 自然免疫 / VPS4 / Rab41 / ESCRT / A群レンサ球菌 / 抗体治療薬 / CzcD / MntE / 金属輸送体 / 細胞内カルシウム / TBC1D9 / 上皮間接着 / RabGEF / RabGAP / 黄色ブドウ球菌 / ゴルジ体 / Nga / -A群レンサ球菌 / ガレクチン / GAC / 菌体表層糖鎖 / Fboxプロテイン / 細胞壁結合蛋白質 / 病原性 / 網羅的機能解析 / 遺伝子破壊株 / ILK1 / AKT/PKB / 細胞侵入 / オードファジー / 細胞侵入性 / 細胞障害性 / 感染症 / 心内膜炎 / Beclin1複合体 / UVRAG / NLRX1 / Bcl-xL / Group A Streptococcus / 糖鎖 / アダプター / A群特異的糖鎖 / フォスファチジルイノシトール4リン酸 / TDC1D10A / Rab35 / 膜形成 / イメージング / タイ / 国際研究者交流 / 流行予測 / スペーサー解析 / ブタレンサ球 / CRISPR / ゲノム / レンサ球菌 / CRIPSR / emmタイピング / Atg5 / 炎症誘導 / 認識分子 / Rab17 / Rab23 / Rab9 / 炎症 / xenophagy 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (166件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ゼノファジーを介した劇症型レンサ球菌発症機序の解明

    • 研究代表者
      中川 一路
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様な細菌感染に対するロバストネスを支えるゼノファジー機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  細菌感染誘導性ストレス顆粒による第3のNRF2-KEAP1活性化経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞外小胞を介した異菌種間の競合メカニズムの解明と新たな創薬技術開発への応用

    • 研究代表者
      村瀬 一典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  A群レンサ球菌の金属輸送系を標的とした治療薬剤としての人工抗体の取得

    • 研究代表者
      相川 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
      京都大学
  •  細菌糖鎖認識のニューパラダイム:非定型ユビキチン化によるゼノファジー制御の解明

    • 研究代表者
      中川 一路
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  A群レンサ球菌の分泌毒素Ngaの新規機能による宿主制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  細菌感染時の異なるステージを制御するBeclin 1の機能解析

    • 研究代表者
      相川 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  豚レンサ球菌細胞壁タンパク質の網羅的機能解析

    • 研究代表者
      関崎 勉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  細菌種特異的ゼノファジーを誘導するRab制御系ネットワークの解明

    • 研究代表者
      中川 一路
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  細菌を認識する細胞内糖鎖センサーによるゼノファジー誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  A群レンサ球菌特異的糖鎖を認識するオートファジー誘導機構の解析

    • 研究代表者
      中川 一路
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  Beclin1複合体形成と細菌感染特異的オートファジーにおけるBcl-xLの役割

    • 研究代表者
      相川 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  豚レンサ球菌のオートファジー誘導と回避での有莢膜菌及び無莢膜菌の協働に関する解析

    • 研究代表者
      関崎 勉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ライブイメージングにより細菌感染過程と感染特異的なオートファジーを可視化する

    • 研究代表者
      中川 一路
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  病原性細菌を標的とした選択的オートファジーの特異な膜動態とその分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細菌感染によるAtg5依存・非依存オートファジーの分解と炎症誘導メカニズムの解析

    • 研究代表者
      中川 一路
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      京都大学
      東京医科歯科大学
  •  レンサ球菌属のCRISPRスペーサー配列解析による新規流行株予測法の確立

    • 研究代表者
      中川 一路
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      京都大学
      東京医科歯科大学
  •  新たな免疫システムとしてのオートファジーの膜動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "Rab Proteins in Autophagy: Streptococcus Model in Autophagy, Infection, and the Immune Response2015

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, T, Nakagawa, I
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [図書] Rab Proteins in Autophagy: Streptococcus Model in Autophagy, Infection, and the Immune Response2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nozawa, I. Nakagawa
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [図書] Autophagy, Infection, and the Immune Response DOI: 10.1002/9781118677551.ch102015

    • 著者名/発表者名
      T. Nozawa and I. Nakagawa
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [図書] Autophagy, Infection, and the Immune Response2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nozawa, I. Nakagawa
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462776
  • [図書] Rab Proteins in Autophagy: Streptococcus Model. Chapter contribution for the book "Autophagy, Infection and the Immune Response"2014

    • 著者名/発表者名
      Nozawa T and Nakagawa I
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [雑誌論文] Anti-InlA single-domain antibodies that inhibit the cell invasion of Listeria monocytogenes2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Taichi、Nagatoishi Satoru、Yamawaki Tsukushi、Nozawa Takashi、Matsunaga Ryo、Nakakido Makoto、Caaveiro Jose M.M.、Nakagawa Ichiro、Tsumoto Kouhei
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 10 ページ: 105254-105254

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105254

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18214, KAKENHI-PROJECT-22KK0096, KAKENHI-PROJECT-21K07023, KAKENHI-PLANNED-19H05766, KAKENHI-PUBLICLY-22H04809, KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [雑誌論文] Rab41-mediated ESCRT machinery repairs membrane rupture by a bacterial toxin in xenophagy2023

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Takashi、Toh Hirotaka、Iibushi Junpei、Kogai Kohei、Minowa-Nozawa Atsuko、Satoh Junko、Ito Shinji、Murase Kazunori、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 6230-6230

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42039-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18214, KAKENHI-PROJECT-23KJ2178, KAKENHI-PROJECT-22KK0096, KAKENHI-PROJECT-23K06528, KAKENHI-PROJECT-23K06544, KAKENHI-PROJECT-21K07023, KAKENHI-PUBLICLY-22H04809, KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [雑誌論文] Group A Streptococcus cation diffusion facilitator proteins contribute to immune evasion by regulating intracellular metal concentrations2023

    • 著者名/発表者名
      Aikawa Chihiro、Shimizu Akihide、Nakakido Makoto、Murase Kazunori、Nozawa Takashi、Tsumoto Kouhei、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 676 ページ: 141-148

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.07.052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18214, KAKENHI-PROJECT-22KK0096, KAKENHI-PROJECT-22K07053, KAKENHI-PROJECT-21K07023, KAKENHI-PLANNED-19H05766, KAKENHI-PUBLICLY-22H04809, KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [雑誌論文] Guanylate-Binding Protein 1 Regulates Infection-Induced Autophagy through TBK1 Phosphorylation.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyako Hikichi, Hirotaka Toh, Atsuko Minowa-Nozawa, Takashi Nozawa, Ichiro Nakagawa.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 2022 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1155/2022/8612113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07023, KAKENHI-PROJECT-22KK0096, KAKENHI-PROJECT-21K19376, KAKENHI-PUBLICLY-22H04809, KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [雑誌論文] Biological Effect of Streptococcus pyogenes-Released Extracellular Vesicles on Human Monocytic Cells, Induction of Cytotoxicity, and Inflammatory Response2021

    • 著者名/発表者名
      Murase Kazunori、Aikawa Chihiro、Nozawa Takashi、Nakatake Ayako、Sakamoto Kuniyo、Kikuchi Taisei、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 711144-711144

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.711144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471, KAKENHI-PROJECT-20K07495, KAKENHI-PROJECT-21K07023
  • [雑誌論文] Single-chain variable fragment (scFv) targeting streptolysin O controls group A Streptococcus infection.2021

    • 著者名/発表者名
      Aikawa C, Kawashima K, Fukuzaki C, Nakakido M, Murase K, Nozawa T, Tsumoto K, Nakagawa I
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 20 ページ: 177-183

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.06.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07537, KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471, KAKENHI-PROJECT-21K07023, KAKENHI-PROJECT-21K19376, KAKENHI-PROJECT-20H02531
  • [雑誌論文] Intracellular Group A Streptococcus Induces Golgi Fragmentation To Impair Host Defenses through Streptolysin O and NAD-Glycohydrolase2021

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Takashi、Iibushi Junpei、Toh Hirotaka、Minowa-Nozawa Atsuko、Murase Kazunori、Aikawa Chihiro、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1128/mbio.01974-20

    • NAID

      120006958085

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PROJECT-19H03471, KAKENHI-PROJECT-20J15080, KAKENHI-PROJECT-18K07109, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-21K19376
  • [雑誌論文] FBXO2/SCF ubiquitin ligase complex directs xenophagy through recognizing bacterial surface glycan2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Akihiro、Hikichi Miyako、Nozawa Takashi、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 22 号: 11

    • DOI

      10.15252/embr.202152584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471, KAKENHI-PROJECT-21K07023, KAKENHI-PROJECT-21K19376
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequences of Streptococcus pyogenes Serotype M3, M28, and M89 Strains Isolated from Human Patients in Japan, 1994 to 20092020

    • 著者名/発表者名
      Murase Kazunori、Nozawa Takashi、Aikawa Chihiro、Nagao Miki、Ikebe Tadayoshi、Yoshida Akemi、Kikuchi Taisei、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 42

    • DOI

      10.1128/mra.01047-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [雑誌論文] Autophagy Receptor Tollip Facilitates Bacterial Autophagy by Recruiting Galectin-7 in Response to Group A Streptococcus Infection2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Ching-Yu、Nozawa Takashi、Minowa-Nozawa Atsuko、Toh Hirotaka、Hikichi Miyako、Iibushi Junpei、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 10 ページ: 583137-583137

    • DOI

      10.3389/fcimb.2020.583137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471, KAKENHI-PROJECT-18K07109
  • [雑誌論文] Identification of Group A Streptococcus-Containing Autophagosome-Like Vacuoles2020

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Takashi、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Group A Streptococcus

      巻: 2136 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-0467-0_16

    • ISBN
      9781071604663, 9781071604670
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequences of Two Streptococcus suis Strains Isolated from Asymptomatic Pigs2020

    • 著者名/発表者名
      Minowa-Nozawa Atsuko、Nozawa Takashi、Takamatsu Daisuke、Yoshida Akemi、Murase Kazunori、Kikuchi Taisei、Ishida-Kuroki Kasumi、Nitta Yoshihiro、Sekizaki Tsutomu、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 47

    • DOI

      10.1128/mra.01142-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21364, KAKENHI-PROJECT-20K15658, KAKENHI-PROJECT-20K16241, KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03126, KAKENHI-PROJECT-19H03471, KAKENHI-PROJECT-18J40081, KAKENHI-PROJECT-19K06417
  • [雑誌論文] Intracellular Group A Streptococcus induces Golgi fragmentation to impair host defenses through Streptolysin O and NAD-glycohydrolase2020

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Takashi、Iibushi Junpei、Toh Hirotaka、Minowa-Nozawa Atsuko、Murase Kazunori、Aikawa Chihiro、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 0 ページ: 207897-207897

    • DOI

      10.1101/2020.07.16.207894

    • NAID

      120006958085

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PUBLICLY-20H05504, KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [雑誌論文] TBC1D9 regulates TBK1 activation through Ca2+ signaling in selective autophagy.2020

    • 著者名/発表者名
      Nozawa T, Sano S, Minowa-Nozawa A, Toh H, Nakajima S, Murase K, Aikawa C, Nakagawa I.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 11 号: 1 ページ: 770-770

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14533-4

    • NAID

      120006840172

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07109, KAKENHI-PROJECT-18K09733, KAKENHI-PROJECT-18K17031, KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PROJECT-19H03471, KAKENHI-PROJECT-19K07537, KAKENHI-PROJECT-20J15080
  • [雑誌論文] Group A Streptococcus NAD-Glycohydrolase Inhibits Caveolin 1-Mediated Internalization Into Human Epithelial Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Toh H, Lin CY, Nakajima S, Aikawa C, Nozawa T, Nakagawa I.
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol.

      巻: 9 ページ: 398-398

    • DOI

      10.3389/fcimb.2019.00398

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07109, KAKENHI-PROJECT-18K09733, KAKENHI-PROJECT-19K07537, KAKENHI-PROJECT-18K17031, KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequences of Eight Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Strains Isolated from Patients in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hikichi Miyako、Nagao Miki、Murase Kazunori、Aikawa Chihiro、Nozawa Takashi、Yoshida Akemi、Kikuchi Taisei、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 8 号: 47 ページ: 01212-19

    • DOI

      10.1128/mra.01212-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [雑誌論文] LAMTOR2/LAMTOR1 complex is required for TAX1BP1-mediated xenophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Ching-Yu、Nozawa Takashi、Minowa-Nozawa Atsuko、Toh Hirotaka、Aikawa Chihiro、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 21 号: 4

    • DOI

      10.1111/cmi.12981

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-16K08775, KAKENHI-PROJECT-17K19552, KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationship of prophages is affected by CRISPR selection in Group A <i>Streptococcus</i>2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shunsuke、Shibasaki Masaki、Murase Kazunori、Watanabe Takayasu、Aikawa Chihiro、Nozawa Takashi、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 19 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s12866-019-1393-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08015, KAKENHI-PROJECT-16K08775
  • [雑誌論文] RAB30 regulates PI4KB (phosphatidylinositol 4-kinase beta)-dependent autophagy against group A Streptococcus.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Nozawa T, Minowa-Nozawa A, Toh H, Yamada S, Aikawa C, Nakagawa I.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 15 号: 3 ページ: 466-477

    • DOI

      10.1080/15548627.2018.1532260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07109, KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-16K08775, KAKENHI-PROJECT-17K19552
  • [雑誌論文] Group A Streptococcus modulates RAB1- and PIK3C3 complex-dependent autophagy.2019

    • 著者名/発表者名
      Toh H, Nozawa T, Minowa-Nozawa A, Hikichi M, Nakajima S, Aikawa C, Nakagawa I.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 14 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/15548627.2019.1628539

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07109, KAKENHI-PROJECT-18K09733, KAKENHI-PROJECT-19K07537, KAKENHI-PROJECT-18K17031, KAKENHI-PROJECT-18KK0193, KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [雑誌論文] NLRX1 Negatively Regulates Group A Streptococcus Invasion and Autophagy Induction by Interacting With the Beclin 1-UVRAG Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Aikawa C, Nakajima S, Karimine M, Nozawa T, Minowa-Nozawa A, Toh H, Yamada S, Nakagawa I
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol

      巻: 8 ページ: 403-403

    • DOI

      10.3389/fcimb.2018.00403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11687, KAKENHI-PROJECT-18K09733, KAKENHI-PROJECT-18K17031, KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-16K08775, KAKENHI-PROJECT-17K19552
  • [雑誌論文] YvqE and CovRS of Group A Streptococcus Play a Pivotal Role in Viability and Phenotypic Adaptations to Multiple Environmental Stresses2017

    • 著者名/発表者名
      Roobthaisong A, Aikawa C,Nozawa T, Maruyama F, Nakagawa I
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 12 号: 1 ページ: e0170612-e0170612

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0170612

    • NAID

      120005980868

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-26462776, KAKENHI-PROJECT-15K15130, KAKENHI-PROJECT-16K08775, KAKENHI-PROJECT-17K19552, KAKENHI-PROJECT-16H01782
  • [雑誌論文] The STX6-VTI1B-VAMP3 complex facilitates xenophagy by regulating the fusion between recycling endosomes and autophagosomes2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nozawa, A. Minowa-Nozawa, C. Aikawa, I. Nakagawa.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 13 号: 1 ページ: 57-69

    • DOI

      10.1080/15548627.2016.1241924

    • NAID

      120006337978

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-14J05847, KAKENHI-PROJECT-26462776, KAKENHI-PROJECT-15K15130, KAKENHI-PROJECT-16K08775
  • [雑誌論文] The intracellular microbial sensor NLRP4 directs Rho-actin signaling to facilitate Group A Streptococcus-containing autophagosome-like vacuole formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Nozawa T, Aikawa C, Minowa-Nozawa A, Nakagawa I.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 13 号: 11 ページ: 1841-1854

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1358343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08775, KAKENHI-PROJECT-17K19552, KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [雑誌論文] Bcl-xL Affects Group A Streptococcus-Induced Autophagy Directly, by Inhibiting Fusion between Autophagosomes and Lysosomes, and Indirectly, by Inhibiting Bacterial Internalization via Interaction with Beclin 1-UVRAG.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Aikawa C, Nozawa T, Minowa-Nozawa A, Toh H, Nakagawa I.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13

    • NAID

      120005971033

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08775
  • [雑誌論文] A locus encoding variable defence systems against invading DNA identified in Streptococcus suis.2017

    • 著者名/発表者名
      Okura M, Nozawa T, Watanabe T, Murase K, Nakagawa I, Takamatsu D, Osaki M, Sekizaki T, Gottschalk M, Hamada S, Maruyama F.
    • 雑誌名

      Genome Biol Evol

      巻: 9 号: 4 ページ: 1000-1012

    • DOI

      10.1093/gbe/evx062

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01782, KAKENHI-PROJECT-26462776, KAKENHI-PROJECT-26870840, KAKENHI-PROJECT-16K15037, KAKENHI-PROJECT-17K19552, KAKENHI-PROJECT-15H02651, KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [雑誌論文] Bcl-xL Affects Group A Streptococcus-Induced Autophagy Directly, by Inhibiting Fusion between Autophagosomes and Lysosomes, and Indirectly, by Inhibiting Bacterial Internalization via Interaction with Beclin 1-UVRAG2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Aikawa C, Nozawa, T, Minowa-Nozawa A, Toh H, Nakagawa I
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 12 号: 1 ページ: e0170138-e0170138

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0170138

    • NAID

      120005971033

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-14J05847, KAKENHI-PROJECT-26462776, KAKENHI-PROJECT-15K15130, KAKENHI-PROJECT-17K19552
  • [雑誌論文] Rab35 GTPase recruits NDP52 to autophagy targets2017

    • 著者名/発表者名
      Minowa‐Nozawa Atsuko、Nozawa Takashi、Okamoto‐Furuta Keiko、Kohda Haruyasu、Nakagawa Ichiro
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 36 号: 18 ページ: 2790-2807

    • DOI

      10.15252/embj.201796463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [雑誌論文] DNA-based culture-independent analysis detects the presence of group a streptococcus in throat samples from healthy adults in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Kulkarni T, Aikawa C, Nozawa T, Murase K, Maruyama F, Nakagawa I.
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 16 ページ: 237-237

    • NAID

      120006223635

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08775
  • [雑誌論文] DNA-based culture-independent analysis detects the presence of group a streptococcus in throat samples from healthy adults in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kulkarni, C. Aikawa, T. Nozawa, K. Murase, *F. Maruyama, I. Nakagawa.
    • 雑誌名

      BMC Microbiol.

      巻: 16 ページ: 237-237

    • NAID

      120006223635

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462776
  • [雑誌論文] Golgi-Resident GTPase Rab30 Promotes the Biogenesis of Pathogen-Containing Autophagosomes.2016

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Nozawa T, Nozawa-Minowa A, Tanaka M, Aikawa C, Harada H, Nakagawa I.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 1 ページ: e0147061-e0147061

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147061

    • NAID

      120005743648

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462776, KAKENHI-PROJECT-15K15130, KAKENHI-PROJECT-26860285, KAKENHI-PROJECT-25293370, KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [雑誌論文] Prevalent emm types and superantigen gene patterns of group A Streptococcus in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      W. Paveenkittiporn, T. Nozawa, S. Dejsirilert, I. Nakagawa, S. Hamada
    • 雑誌名

      Epidemiol. Infect

      巻: 144 号: 4 ページ: 864-869

    • DOI

      10.1017/s0950268815001880

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370, KAKENHI-PROJECT-25305013, KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [雑誌論文] Comparative genome analysis and identification of competitive and cooperative interactions in a polymicrobial disease2014

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Watanabe T, Ogata N, Nozawa T, Aikawa C, Arakawa S, *Maruyama F, Izumi Y, Nakagawa I
    • 雑誌名

      ISME J

      巻: 9 ページ: 629-642

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [雑誌論文] Comparative genome analysis and identification of competitive and cooperative interactions in a polymicrobial disease.2014

    • 著者名/発表者名
      A. Endo, T. Watanabe, N. Ogata, T. Nozawa, C. Aikawa, S. Arakawa, F. Maruyama, Y. Izumi, I. Nakagawa.
    • 雑誌名

      ISME Journal

      巻: 9 号: 3 ページ: 629-642

    • DOI

      10.1038/ismej.2014.155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06919, KAKENHI-PROJECT-14J02840, KAKENHI-PUBLICLY-25125708, KAKENHI-PROJECT-25305013, KAKENHI-PROJECT-25670775, KAKENHI-PROJECT-26860285, KAKENHI-PROJECT-26861544
  • [雑誌論文] Rab17-mediated recycling endosomes contribute to autophagosome formation in response to Group A Streptococcus invasion.2014

    • 著者名/発表者名
      B. Haobam, T. Nozawa, A. Minowa-Nozawa, M. Tanaka, S. Oda, T. Watanabe, C. Aikawa, F. Maruyama, I. Nakagawa.
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 16 号: 12 ページ: 1806-1821

    • DOI

      10.1111/cmi.12329

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06919, KAKENHI-PROJECT-14J02840, KAKENHI-PROJECT-14J05847, KAKENHI-PROJECT-25293370, KAKENHI-PROJECT-26462776, KAKENHI-PROJECT-26860285, KAKENHI-PROJECT-26861544
  • [雑誌論文] Development of a two-step multiplex PCR assay for typing of capsular polysaccharide synthesis gene clusters of Streptococcus suis2014

    • 著者名/発表者名
      Okura M, Lachance C, Osaki M, Sekizaki T, Maruyama F, Nozawa T, Nakagawa I, Hamada S, Rossignol C, Gottschalk M, Takamatsu D
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol

      巻: 52 号: 5 ページ: 1714-1719

    • DOI

      10.1128/jcm.03411-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390103, KAKENHI-PROJECT-23580420, KAKENHI-PROJECT-24790413, KAKENHI-PUBLICLY-25125708, KAKENHI-PROJECT-25293370, KAKENHI-PROJECT-25305013, KAKENHI-PROJECT-26660226
  • [雑誌論文] Development of two-step multiple PCR assay for typing of capsular polysaccharide synthesis gene clusters of Streptococcus suis2014

    • 著者名/発表者名
      M. Okura, C. Lachance, M. Osaki, T. Sekizaki, F. Maruyamam, T. Nozawa, Nakagawa, S. Hamada, C. Rossignol, M. Gottschalk, D. Takamatsu
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol

      巻: 52 ページ: 1714-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [雑誌論文] Genetic analysis of capsular polysaccharide synthesis gene clusters from all serotypes of Streptococcus suis : potential mechanisms for generation of capsular variation2013

    • 著者名/発表者名
      Okura M, Takamatsu D, Maruyama F, Nozawa T, Nakagawa I, Osaki M, Sekizaki T, Gottschalk M, Kumagai Y, Hamada S
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol

      巻: 79 号: 8 ページ: 2796-2806

    • DOI

      10.1128/aem.03742-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390103, KAKENHI-PROJECT-23580420, KAKENHI-PROJECT-23780310, KAKENHI-PROJECT-24659197, KAKENHI-PROJECT-24790413, KAKENHI-PUBLICLY-25125708, KAKENHI-PROJECT-25293370, KAKENHI-PROJECT-25305013, KAKENHI-PROJECT-25670775, KAKENHI-PUBLICLY-24117508
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Capsular Polysaccharide Synthesis Gene Clusters from All Serotypes of Streptococcus suis : Potential Mechanisms for the Generation of Capsular Variation2013

    • 著者名/発表者名
      M. Okura, D. Takamatsu, F. Maruyama, T. Nozawa, I. Nakagawa, M. Osaki, T. Sekizaki, M. Gottschalk, Y. Kumagai, and S. Hamada
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: 79 ページ: 2796-2806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [雑誌論文] CRISPR regulation of intraspecies diversification by limiting IS transposition and intercellular recombination2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Nozawa T, Aikawa C, Amano A, Maruyama F, Na kagawa I.
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 5 号: 6 ページ: 1099-1114

    • DOI

      10.1093/gbe/evt075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05796, KAKENHI-PROJECT-23390477, KAKENHI-PROJECT-24659933, KAKENHI-PROJECT-24790413, KAKENHI-PUBLICLY-25125708, KAKENHI-PROJECT-25293370, KAKENHI-PROJECT-25305013, KAKENHI-PROJECT-25670775
  • [雑誌論文] Endogenous Nitrated Nucleotide Is a Key Mediator of Autophagy and Innate Defense against Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Saito Y, Nozawa T, Fujii S, Sawa T, Inoue H, ... & Arimoto H
    • 雑誌名

      Mol Cell

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [雑誌論文] Endogenous nitrated nucleotide is a key mediator of autophagy and innate defense against bacteria.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Saito Y, Nozawa T, Fujii S, Sawa T, Inoue H, Matsunaga T, Khan S, Akashi S, Hashimoto R, Aikawa C, Takahashi E, Sagara H, Komatsu M, Tanaka K, Akaike T, Nakagawa I, Arimoto H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 52 号: 6 ページ: 794-804

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.10.024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01105, KAKENHI-PROJECT-12J06857, KAKENHI-ORGANIZER-20117001, KAKENHI-PLANNED-20117005, KAKENHI-PLANNED-20117006, KAKENHI-PROJECT-21000012, KAKENHI-PROJECT-24390082, KAKENHI-PROJECT-24590527, KAKENHI-PROJECT-24790413, KAKENHI-PUBLICLY-25125708, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-25253020, KAKENHI-PROJECT-25282236, KAKENHI-PROJECT-25293370, KAKENHI-PROJECT-25305013, KAKENHI-PROJECT-25670775
  • [雑誌論文] CRISPR regulation of intra-species diversification by limiting IS transposition and inter-cellular recombination2013

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Nozawa, C. Aikawa, A. Amano, F. Maruyama, and I. Nakagawa
    • 雑誌名

      Genome Biol. Evol

      巻: 5 ページ: 1099-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [雑誌論文] The small GTPases Rab9A and Rab23 function at distinct steps in autophagy during Group A Streptococcus infection2012

    • 著者名/発表者名
      Nozawa T, Aikawa C, Goda A, Maruyama F, Hamada S, Nakagawa I
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 14 ページ: 1149-1165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [雑誌論文] The small GTPases Rab9A and Rab23 function at distinct steps in autophagy during Group A Streptococcus infection2012

    • 著者名/発表者名
      Nozawa T, Aikawa C, Goda A, Maruyama F, Hamada S, Nakagawa I
    • 雑誌名

      Cell Microbiol

      巻: 14 ページ: 1149-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] 自然免疫シグナル伝達因子 STING が制御するリソソーム分解経路の解析2023

    • 著者名/発表者名
      飯伏 純平,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] A群レンサ球菌の金属恒常性タンパク質AdcAIIは亜鉛の獲得と病原性に必要である2023

    • 著者名/発表者名
      相川知宏、清水玲秀、村瀬一典、野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07053
  • [学会発表] 液-液相分離体ストレス顆粒を介した生体防御機構2023

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志
    • 学会等名
      第34回日本生体防御学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07023
  • [学会発表] A 群レンサ球菌の金属恒常性タンパク質 AdcAII は亜鉛の獲得と病 原性に必要である2023

    • 著者名/発表者名
      相川 知宏,清水 玲秀,村瀬 一典,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] TBC1D18 regulates exocytic and endocytic trafficking of the invading Group A Streptococcus2023

    • 著者名/発表者名
      野澤 敦子,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] Rab GTPase ネットワークが制御する細胞内膜輸送経路と細菌感染2023

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,村瀬 一典,中川 一路
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] 液-液相分離体ストレス顆粒を介した生体防御システム2023

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、野澤敦子、村瀬一典、中川一路
    • 学会等名
      第34回日本生体防御学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] Cytokine-induced FBXO2 directs xenophagy against Group A Streptococcus in endothelial cells2023

    • 著者名/発表者名
      Min Wu,野澤孝志,中川一路
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] MntEを介した菌体内の金属ホメオスタシスの維持はA群レンサ球菌の生育や 病原性に寄与する2022

    • 著者名/発表者名
      清水玲秀, 相川知宏, 村瀬一典, 野澤孝志, 中川一路
    • 学会等名
      第75回日本細菌学会関西支部会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] A 群レンサ球菌の膜孔形成毒素によるゼノファジー回避機構と宿主膜修復 機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第33回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] A群レンサ球菌によるオートファゴソーム膜傷害とその修復機構2022

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07023
  • [学会発表] A 群レンサ球菌によるゴルジ体の断片化は宿主細胞の膜輸送経路を破綻し サイトカインの分泌を低下させる2022

    • 著者名/発表者名
      飯伏純平、野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第33回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24130
  • [学会発表] ESCRT 機構による A 群レンサ球菌感染制御2021

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] Rab GTPase ネットワークによるオートファゴソーム修復経路2021

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第32回日本生体防御学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07023
  • [学会発表] オートファジー関連因子 ATG9 は A 群レンサ球菌の細胞内への侵 入を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      飯伏 純平,藤 博貴,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] A群レンサ球菌の増殖に必要な鉄獲得機構に対する阻害剤の探索2021

    • 著者名/発表者名
      相川 知宏, 長門石 曉, 中木戸 誠, 妹尾 暁暢, 星野 将人, 野澤孝志, 村瀬一典, 津本 浩平, 中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07537
  • [学会発表] A 群レンサ球菌が産生する細胞外小胞の病原性への関与2021

    • 著者名/発表者名
      村瀬 一典,相川 知宏,野澤 孝志,中武 彩子,菊地 泰生,中川 一 路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] -A 群レンサ球菌の増殖に必要な鉄獲得機構に対する阻害剤の探索2021

    • 著者名/発表者名
      相川 知宏,長門石 曉,中木戸 誠,妹尾 暁暢,星野 将人,野澤 孝志,村瀬 一典,津本 浩平,中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] GBP1 は TBK1 のリン酸化を介して A 群レンサ球菌に対する選択 的オートファジーを制御する2021

    • 著者名/発表者名
      曵地 京,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] Xenophagy induction mechanism during Group A Streptococcus infection2020

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07109
  • [学会発表] ESCRT 機構による A 群レンサ球菌感染制御2020

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] GBP1 は TBK1 のリン酸化を介して A 群レンサ球菌に対する選択 的オートファジーを制御する2020

    • 著者名/発表者名
      曵地 京,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] A 群レンサ球菌の増殖に必要な鉄獲得機構に対する阻害剤の探索2020

    • 著者名/発表者名
      相川 知宏,長門石 曉,中木戸 誠,妹尾 暁暢,星野 将人,野澤 孝志,村瀬 一典,津本 浩平,中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] オートファジー関連因子 ATG9 は A 群レンサ球菌の細胞内への侵 入を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      飯伏 純平,藤 博貴,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] A 群レンサ球菌は宿主細胞内膜輸送経路を破綻させることで上皮 バリアシステムの恒常性を低下させる2019

    • 著者名/発表者名
      飯伏 純平,藤 博貴,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] インターフェロン誘導性の抗病原体因子 GBP1 は TBK1 と複合体 を形成してゼノファジーを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      曵地 京,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] A 群レンサ球菌の毒素 NAD-glycohydrolase は宿主リン脂質ホス ホイノシタイドへの結合能を有する2019

    • 著者名/発表者名
      藤 博貴 ,野澤 孝志 ,中川 一路
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] TBC1D9を介したカルシウムシグナリングはTBK1依存性選択的オートファジーを 制御する2019

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、藤博貴、野澤敦子、相川知宏、中川一路
    • 学会等名
      第92回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07109
  • [学会発表] Xenophagy induction mechanism during Group A Streptococcus infection2019

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] A群レンサ球菌の分泌毒素NAD-glycohydrolaseはATG14-PIK3C3複合体および RAB1依存的なオートファゴソーム形成を阻害する2019

    • 著者名/発表者名
      藤博貴、中島慎太郎、 相川知宏、 野澤敦子、 野澤孝志、 中川一路
    • 学会等名
      第51回レンサ球菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03471
  • [学会発表] A 群レンサ球菌ゲノム上のプロファージが宿主の遺伝 子発現に及ぼす影響の解明について2018

    • 著者名/発表者名
      山田 俊介,村瀬 一典,相川 知宏,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会/第14回日韓微生物学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] NLRX1 inhibits the Group A Streptococcus invasion into host epithelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      相川 知宏, 中島慎太郎, 野澤孝志, 野澤敦子, 藤博貴, 中川 一路
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08775
  • [学会発表] A群レンサ球菌が保有するNAD-glycohydrolaseはPIK3C3複合体を介したオートファゴソーム形成を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      藤博貴、野澤孝志、野澤敦子、中島慎太郎、相川知宏、中川一路
    • 学会等名
      第71回日本細菌学会関西支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] 選択的オートファジーによるA群レンサ球菌認識機構解析2018

    • 著者名/発表者名
      山田朗寛、野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第50回レンサ球菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] Analysis of Group A Streptococcus NAD-glycohydrolase as a regulator for uptake into HeLa cells2018

    • 著者名/発表者名
      藤 博貴,相川 知宏,中島 慎太郎,野澤 孝志,野澤 敦子,中川 一路
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会/第14回日韓微生物学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] Induction of cytotoxicity and authphagy of Streptococcus suis in human or porcine cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Kuroki, Takashi Nozawa, Takayasu Watanabe, Hyunjung Kim, ErikoSuzuki, Ichiro Nakagawa, Tsutomu Sekizaki.
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会 福岡国際会議場(九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15037
  • [学会発表] 細胞内病原体センサーNLRP4はRho-アクチン制御を介してA群レンサ球菌に対するオートファジーを誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、相川知宏、野澤敦子、中川一路
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] NLRX1 inhibits the Group A Streptococcus invasion into host epithelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      相川 知宏,中島 慎太郎,野澤 孝志,野澤 敦子,藤 博貴,中川 一路
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会/第14回日韓微生物学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] A群レンサ球菌に対するゼノファジーの誘導機構解析2018

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第50回レンサ球菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] The Rab35 GTPase and TBK1 mark targets of autophagosome by recruiting NDP522018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nozawa, Atsuko Nozawa, Ichiro Nakagawa
    • 学会等名
      The 17th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] A群レンサ球菌の保有する病原因子NAD-glycohydrolaseはRAB1/PI3P経路を介したオートファゴソーム形成を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      藤博貴、野澤孝志、野澤敦子、中島慎太郎、相川知宏、中川一路
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] 細胞内病原体センサー NLRP4 は Rho-アクチン制御を 介して A 群レンサ球菌に対するオートファジーを誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,相川 知宏,野澤 敦子,中川 一路
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会/第14回日韓微生物学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] A 群レンサ球菌ゲノム上のプロファージが宿主の遺伝子発現に及 ぼす影響の解明について2017

    • 著者名/発表者名
      山田 俊介,相川 知宏,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] Bcl-xL regulates Group A Streptococcus internalization to host cell and autophagosome-lysosome fusion2017

    • 著者名/発表者名
      中島 慎太郎,相川 知宏,野澤 孝志,野澤 敦子,藤 博貴,中 川 一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] A 群レンサ球菌が有する分泌タンパク質による細胞内侵入機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤博貴、中島慎太郎、相川知宏、野澤敦子、野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会関西支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] ゼノファジーにおけるオートファジーアダプタータンパク質の時空間制御メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、野澤敦子、中川一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462776
  • [学会発表] A 群レンサ球菌における菌体表層糖鎖は選択的オートファジーの標的となる2017

    • 著者名/発表者名
      古田紀之、野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会関西支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] Streptococcus pyogenes NADglycohydrolase as negative regulator for internalization into HeLa cells2017

    • 著者名/発表者名
      藤 博貴,相川 知宏,中島 慎太郎,野澤 孝志,野澤 敦子,中川 一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] Bcl-xL regulates Group A Streptococcus internalization to host cell and autophagosome-lysosome fusion2017

    • 著者名/発表者名
      中島 慎太郎,相川 知宏,野澤 孝志,野澤 敦子,藤 博貴,中 川 一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] Bel-xL regulates Group A Streptococcus internalization to host cell and autophagosome-lysosome fusion2017

    • 著者名/発表者名
      中島慎太郎、相川知宏、野澤孝志、野澤敦子、藤博貴、中川一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08775
  • [学会発表] p14 is required for the TAX1BP1-mediated xenophagy against Group A Streptococcus2017

    • 著者名/発表者名
      Ching-Yu Lin, 野澤孝志,中川一路
    • 学会等名
      第49回レンサ球菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] A 群レンサ球菌ゲノム上のプロファージが宿主の遺伝子発現に及 ぼす影響の解明について2017

    • 著者名/発表者名
      山田 俊介,相川 知宏,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] Spatial regulation of autophagy receptor NDP52 by Rab35 GTPase2017

    • 著者名/発表者名
      野澤 敦子,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] Streptococcus pyogenes NADglycohydrolase as negative regulator for internalization into HeLa cells2017

    • 著者名/発表者名
      藤 博貴,相川 知宏,中島 慎太郎,野澤 孝志,野澤 敦子,中川 一路
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] Nod like receptor NLRX1 は GAS 感染による オートファジーを制御する2016

    • 著者名/発表者名
      相川知宏,野澤孝志,中島慎太郎,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] A Disrupted PI4P-Enriched TGN Induced by Group A Streptococcus Contributes to Xenophagy2016

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,野澤 敦子,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] A Disrupted PI4P-Enriched TGN Induced by Group A Streptococcus Contributes to Xenophagy2016

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、野澤敦子、中川一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462776
  • [学会発表] A 群レンサ球菌ゲノム上のプロファージが宿主 の遺伝子発現に及ぼす影響の解明について2016

    • 著者名/発表者名
      山田 俊介,相川 知宏,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] Rab35 regulates the ubiquitin-binding adaptor protein NDP52 in selective antibacterial autophagy2016

    • 著者名/発表者名
      野澤 敦子,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Nod like receptor NLRX1 は GAS 感染による オートファジーを制御する2016

    • 著者名/発表者名
      相川知宏,野澤孝志,中島慎太郎,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] A 群レンサ球菌ゲノム上のプロファージが宿主 の遺伝子発現に及ぼす影響の解明について2016

    • 著者名/発表者名
      山田 俊介,相川 知宏,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] 細菌感染特異的オートファジーにおけるアポ トーシス抑制タンパク質 Bcl-xL の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中島 慎太郎,野澤 孝志,相川 知宏,丸山 史人,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Rab35 regulates the ubiquitin-binding adaptor protein NDP52 in selective antibacterial autophagy2016

    • 著者名/発表者名
      野澤 敦子,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Detection And Characterization of Asymptomatic Group A Streptococcus in Healthy Adults2016

    • 著者名/発表者名
      Tejaswini Kulkarni,相川 知宏,野澤 孝志,丸山 史人,中川 一 路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Detection And Characterization of Asymptomatic Group A Streptococcus in Healthy Adults2016

    • 著者名/発表者名
      Tejaswini Kulkarni,相川 知宏,野澤 孝志,丸山 史人,中川 一 路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] A 群レンサ球菌は NAD-glycohydrolase によりゴルジ体断片化を誘導しサイトカイン分泌経路を阻害する2016

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第49回レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] A 群レンサ球菌ゲノム上のプロファージが宿主 の遺伝子発現に及ぼす影響の解明について2016

    • 著者名/発表者名
      山田 俊介,相川 知宏,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] 細菌感染特異的オートファジーにおけるアポ トーシス抑制タンパク質 Bcl-xL の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中島 慎太郎,野澤 孝志,相川 知宏,丸山 史人,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Nod like receptor NLRX1 は GAS 感染による オートファジーを制御する2016

    • 著者名/発表者名
      相川知宏,野澤孝志,中島慎太郎,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] 細菌感染特異的オートファジーにおけるアポ トーシス抑制タンパク質 Bcl-xL の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中島 慎太郎,野澤 孝志,相川 知宏,丸山 史人,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] A 群レンサ球菌は NAD-glycohydrolase によりゴルジ体断片化を誘導しサイトカイン分泌経路を阻害する2016

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、中川一路
    • 学会等名
      第49回レンサ球菌研究会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05188
  • [学会発表] Rab35 regulates the ubiquitin-binding adaptor protein NDP52 in selective antibacterial autophagy2016

    • 著者名/発表者名
      野澤 敦子,野澤 孝志,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] A Disrupted PI4P-Enriched TGN Induced by Group A Streptococcus Contributes to Xenophagy2016

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,野澤 敦子,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15130
  • [学会発表] A Disrupted PI4P-Enriched TGN Induced by Group A Streptococcus Contributes to Xenophagy2016

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,野澤 敦子,中川 一路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Detection And Characterization of Asymptomatic Group A Streptococcus in Healthy Adults2016

    • 著者名/発表者名
      Tejaswini Kulkarni,相川 知宏,野澤 孝志,丸山 史人,中川 一 路
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] The Small GTPase Rab30 regulates anti-bacterial autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      尾田誠一郎, 野澤孝志, 野澤敦子, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] 歯周病原細菌におけるCRISPRのゲノム進化制御2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺孝康,野澤孝志,相川知宏,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第8回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      東京(東京農業大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Atg5-independent/Rab9a-dependent target of intracellular group A streptococcus2014

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志,野澤敦子,相川知宏,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] Atg5-independent/Rab9a-dependent target of intracellular group A streptococcus2014

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志, 野澤敦子, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Contribution of recycling endosome in Group A Streptococcus induced autophagosome formation2014

    • 著者名/発表者名
      Bijaya Haobam, 野澤孝志, 野澤敦子, 尾田誠一郎, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Rab35 and TBC1D10A regulate the recruitment of NDP52 to groupA Streptococcus for autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      野澤敦子, 野澤孝志, Bijaya Haobam, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Atg5-independent/Rab9a-dependent target of intracellular group A streptococcus"2014

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志, 野澤敦子, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] 歯周病原細菌におけるCRISPRのゲノム進化制御2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺孝康,野澤孝志,相川知宏,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] 発現解析に基づいた選択的オートファジーに対抗するA群連鎖球菌遺伝子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      相川知宏, Amonrattana Roobthaisong, 野澤孝志, 渡辺孝康, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] The Small GTPase Rab30 regulates anti-bacterial autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      尾田誠一郎, 野澤孝志, 野澤敦子, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] The Small GTPase Rab30 regulates anti-bacterial autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      尾田誠一郎,野澤孝志,野澤敦子,相川知宏,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] 歯周病原細菌におけるCRISPRのゲノム進化制御2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺孝康,野澤孝志,相川知宏,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第87回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Contribution of recycling endosome in Group A Streptococcus induced autophagosome formation2014

    • 著者名/発表者名
      Bijaya Haobam,野澤孝志,野澤敦子,尾田誠一郎,相川知宏,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] 発現解析に基づいた選択的オートファジーに対抗するA群連鎖球菌遺伝子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      相川知宏, Amonrattana Roobthaisong, 野澤孝志, 渡辺孝康, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Contribution of recycling endosome in Group A Streptococcus induced autophagosome formation2014

    • 著者名/発表者名
      Bijaya Haobam, 野澤孝志, 野澤敦子, 尾田誠一郎, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Atg5-independent/Rab9a-dependent target of intracellular group A streptococcus2014

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志, 野澤敦子, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Rab35 and TBC1D10A regulate the recruitment of NDP52 to groupA Streptococcus for autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      野澤敦子, 野澤孝志, Bijaya Haobam, 相川知宏, 丸山史人, 中川一路
    • 学会等名
      第87回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] A群レンサ球菌によるオートファジーを制御するRabタンパク質群2013

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、相川知宏、郷田瑛、丸山史人、中川一路
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] 多株ゲノム情報から見出された歯周病原細菌CRISPRの新機能2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺孝康,野澤孝志,相川知宏,遠藤亜希子,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第7回日本ゲノム微生物学会若手の会
    • 発表場所
      静岡(ろうきん研修所富士センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisにおける遺伝的組換えとCRISPRによる相反的な種内多様性制御2013

    • 著者名/発表者名
      丸山史人,渡辺孝康,野澤孝志,中川一路
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山(岡山コンベンションセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Atg5-independent/Rab9A-dependent target of intracellular Group A Streptococcus2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nozawa, Chihiro Aikawa, Shinichiro Oda, Akira Goda, Fumito Maruyama, and Ichiro Nakagawa
    • 学会等名
      FEMS2013
    • 発表場所
      ライプチヒ、ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Atg5-independent/Rab9A-dependent target of intracellular Group A Streptococcus2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nozawa, Chihiro Aikawa, Shinichiro Oda, Akira Goda, Fumito Maruyama, and Ichiro Nakagawa
    • 学会等名
      FEMS 2013 (5th congress of european microbiologists)
    • 発表場所
      ドイツ・ライプチヒ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] Atg5-independent/Rab9A-dependent target of intracellular Group A Streptococcus2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nozawa, Chihiro Aikawa, Shinichiro Oda, Akira Goda, Fumito Maruyama, and Ichiro Nakagawa
    • 学会等名
      FEMS 2013 (5th congress of european microbiologists)
    • 発表場所
      ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] 多株ゲノム情報から見出された歯周病原細菌CRISPRの新機能2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺孝康,野澤孝志,相川知宏,遠藤亜希子,丸山史人,中川一路
    • 学会等名
      第7回日本ゲノム微生物学会若手の会
    • 発表場所
      静岡(ろうきん研修所富士センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Unique distribution of emm types and superantigen gene profiles of Group A Streptococcus isolates in Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nozawa, Wantana Paveenkittiporn, Surang Dejsirilert, Shigeyuki Hamada
    • 学会等名
      AARF2013 (新興・再興感染症に関するアジア・アフリカリサーチフォーラム)
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] 遺伝的組換えとCRISPRによる相反的な細菌種内多様性制御2013

    • 著者名/発表者名
      丸山史人,渡辺孝康,野澤孝志,相川知宏,中川一路
    • 学会等名
      NGS現場の会 第三回研究会
    • 発表場所
      神戸(神戸ポートピアホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] A群レンサ球菌によるオートファジーを制御するRabタンパク質群2013

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、相川知宏、郷田瑛、丸山史人、中川一路
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] 遺伝的組換えとCRISPRによる相反的な細菌種内多様性制御2013

    • 著者名/発表者名
      丸山史人,渡辺孝康,野澤孝志,相川知宏,中川一路
    • 学会等名
      NGS現場の会 第三回研究会
    • 発表場所
      神戸(神戸ポートピアホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] ファージとその防御機構に着目したA群レンサ球菌ゲノムの種内多様性2012

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、細見晋吾、相川知宏、丸山史人、中川一路
    • 学会等名
      第2回NGS現場の回研究会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] Rab タンパク質による A 群レンサ球菌感染誘導オートファジーの制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志、 相川知宏、郷田瑛、丸山史人、中川一路
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      奥羽大学(福島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] バクテリオファージによる宿主細菌への獲得免疫の付与2012

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] The small GTPases Rab9A and Rab23 function at distinct steps in autophagy during Group A Streptococcus infection2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nozawa, Chihiro Aikawa, Akira Goda, Fumito Maruyama, Ichiro Nakagawa
    • 学会等名
      第11回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] The small GTPases Rab9A and Rab23 function at distinct steps in autophagy during Group A Streptococcus infection2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nozawa, Chihiro Aikawa, Akira Goda, Fumito Maruyama, Ichiro Nakagawa
    • 学会等名
      第11回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790413
  • [学会発表] Rab17-mediated recycling endosomes contribute to antibacterial autophagosome formation

    • 著者名/発表者名
      野澤 孝志,野澤 敦子,相川 知宏,中川 一路
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] CRISPR-プロファージ相互作用解析から見出されたA 群レンサ 球菌のゲノム進化機構

    • 著者名/発表者名
      山田 俊介,柴崎 真樹,渡辺 孝康,相川 知宏,野澤 孝志, 丸山 史人,中川 一路
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] Rab17-mediated recycling endosomes contribute to antibacterial autophagosome formation

    • 著者名/発表者名
      野澤孝志
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462776
  • [学会発表] CRISPR による腸内細菌プロファージの利己的進化機構

    • 著者名/発表者名
      渡辺 孝康,野澤 孝志,丸山 史人,中川 一路
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305013
  • [学会発表] 細菌感染特異的オートファジーにおけるBcl-2 ファミリータンパ ク質群の機能解析

    • 著者名/発表者名
      中島 慎太郎,今村 拓郎,野澤 孝志,相川 知宏,丸山 史人, 中川 一路
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] 細菌感染特異的オートファジーの誘導におけるBeclin1 の役割

    • 著者名/発表者名
      相川 知宏,野澤 孝志,中島 慎太郎,今村 拓郎,丸山 史人, 中川 一路
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Rab35 regulates the ubiquitin-binding adaptor protein NDP52 in selective autophagy

    • 著者名/発表者名
      野澤 敦子,野澤 孝志,相川 知宏,中川 一路
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • [学会発表] Streptococcus pyogenes の新規エフェクター型分泌タンパク質 の探索,および機能推定

    • 著者名/発表者名
      今村 拓郎,中島 慎太郎,相川 知宏,野澤 孝志,渡辺 孝康, 中川 一路
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293370
  • 1.  中川 一路 (70294113)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 109件
  • 2.  相川 知宏 (70725499)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  村瀬 一典 (40710869)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  丸山 史人 (30423122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 5.  関崎 勉 (70355163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  黒木 香澄 (80760272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  渡辺 孝康 (70725514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  池辺 忠義 (20333362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 和久 (40420434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 道永 (80361624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  遠矢 真理 (20804694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中木戸 誠 (80784511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤 博貴 (50963237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浜田 茂幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  渡部 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi