• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 貴子  MINAMI takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10598907
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
2019年度: 下関市立大学, 経済学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
2015年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
2011年度 – 2014年度: 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
生殖補助医療 / 出自を知る権利 / オーストラリア / 代理懐胎 / ドナーの匿名性 / オーストラリア・ビクトリア州 / 政策研究 / 安楽死 / voluntary assisted dying / 自発的幇助自死 … もっと見る / 生命倫理 / 医療社会学 / 国際情報交流 / ドナーの匿名性廃止 / 人工授精 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  •  オーストラリアにおける自発的幇助自死法の進展と課題についての分析研究代表者

    • 研究代表者
      南 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  生殖補助医療のもたらす法制度上の新たな政策課題について研究代表者

    • 研究代表者
      南 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  提供配偶子の利用を巡る生殖補助医療の法制度化の課題研究代表者

    • 研究代表者
      南 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      下関市立大学
      和歌山県立医科大学
  •  生殖補助医療におけるドナーの匿名性廃止の法制度化と子の出自を知る権利を巡る課題研究代表者

    • 研究代表者
      南 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
      愛媛県立医療技術大学
  •  提供精子による人工授精を巡る政策課題について研究代表者

    • 研究代表者
      南 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] グローバル化時代における生殖技術と家族形成2013

    • 著者名/発表者名
      日比野由利、渕上恭子、松尾瑞穂、安田裕子、荒木晃子、奥田美加、野辺陽子、遠矢和希、小宅理沙、仙波由加里、南 貴子、梅澤 彩、稲葉実香
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860384
  • [雑誌論文] 代理懐胎をめぐる法規制の在り方 ―オーストラリア・ビクトリア州、インドの事例分析をもとに―2023

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      日本ジェンダー研究

      巻: 26 ページ: 79-92

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10306
  • [雑誌論文] 代理懐胎によって出生した子の親子関係2022

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 76(6) ページ: 529-535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10306
  • [雑誌論文] 提供配偶子を用いる生殖補助医療の法制化をめぐる課題―オーストラリア・ビクトリア州の事例に焦点を当てて―2021

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      日本ジェンダー研究

      巻: 24 ページ: 147-159

    • NAID

      40022795050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10306
  • [雑誌論文] 生殖補助医療と家族2021

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      家族関係学

      巻: 40 号: 0 ページ: 65-72

    • DOI

      10.24673/jjfr.40.0_65

    • NAID

      130008142425

    • ISSN
      0915-4752, 2433-765X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10306
  • [雑誌論文] 生殖補助医療を利用するシングル女性の高齢化をめぐる新たな課題2019

    • 著者名/発表者名
      南貴子
    • 雑誌名

      下関市立大学論集

      巻: 63(2) ページ: 57-65

    • NAID

      120006775300

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08923
  • [雑誌論文] 「代理懐胎の法制度のもとで浮かび上がってきた課題-オーストラリアの事例分析をもとに-」2018

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      『社会保障研究』

      巻: 2(4) ページ: 578-590

    • NAID

      40021500888

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08923
  • [雑誌論文] Progress in the Legislation of Assisted Reproductive Technology in Victoria, Australia: Guaranteeing Donor-Conceived Offspring’s Right to Know Their Origin2015

    • 著者名/発表者名
      Takako Minami
    • 雑誌名

      Journal of Australian Studies

      巻: 28 ページ: 36-53

    • NAID

      110009923195

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860384
  • [雑誌論文] 配偶子ドナーの匿名性のもとに生まれた子の出自を知る権利の遡及的保障をめぐる課題―オーストラリア・ビクトリア州の事例を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      医学哲学 医学倫理

      巻: 32号 ページ: 22-32

    • NAID

      130006329380

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860384
  • [雑誌論文] 生殖補助医療の法制度化において「取り残された子」の出自を知る権利-オーストラリア・ビクトリア州の新たな試み-2013

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 24(1) ページ: 21-30

    • NAID

      110009841668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860384
  • [雑誌論文] オーストラリア・ビクトリア州における生殖補助医療の法制度化による子の出自を知る権利の保障2012

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      海外社会保障研究

      巻: 179号 ページ: 61-71

    • NAID

      40019375162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [雑誌論文] オーストラリア・ビクトリア州における生殖補助医療の法制度化による子の出自を知る権利の保障2012

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      海外社会保障研究

      巻: No. 179 ページ: 61-71

    • NAID

      40019375162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [雑誌論文] 生殖補助医療の法制度化における課題2011

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      愛媛県立医療技術大学紀要

      巻: 8 ページ: 11-18

    • NAID

      110008916887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [雑誌論文] 生殖補助医療の法制度化における課題2011

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      愛媛県立医療技術大学紀要

      巻: Vol, 8, No. 1 ページ: 11-18

    • NAID

      110008916887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [学会発表] 代理懐胎の法的規制における可能性と方向性について2022

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      第41回日本医学哲学・倫理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10306
  • [学会発表] 提供配偶子を用いる生殖補助医療の利用を巡る課題―オーストラリア・ビクトリア州の事例分析をもとに―2021

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      第47回日本保健医療社会学会大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10306
  • [学会発表] 生殖補助医療の法制度化に伴う課題2019

    • 著者名/発表者名
      南貴子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08923
  • [学会発表] Assisted Reproductive Treatment and Offspring’s Right to Know Their Origin: The Case of Australia2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Minami
    • 学会等名
      The 14th Asia Pacific Sociological Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08923
  • [学会発表] 代理懐胎の法制度化を巡る課題―オーストラリアの事例分析をもとに―2018

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      第44回日本保健医療社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08923
  • [学会発表] Issues regarding the right of donor-conceived offspring to know their origin: analysis of the cases of Japan and Victoria, Australia2017

    • 著者名/発表者名
      Takako Minami
    • 学会等名
      19th Asian Regional Association for Home Economics Biennial International Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08923
  • [学会発表] 提供配偶子を用いる生殖補助医療の法制度化をめぐる課題2015

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第25回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860384
  • [学会発表] Third Party Assisted Reproduction and the Right of Donor-Conceived Offspring to Know Their Origin in Australia2014

    • 著者名/発表者名
      Takako Minami
    • 学会等名
      2014 Australian Studies Association of Japan International Conference
    • 発表場所
      Sophia University (Chiyoda-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860384
  • [学会発表] オーストラリアにおける人工授精の法制度化と揺らぐ家族の在り方2012

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      オーストラリア学会 第15回地域研究会(関西)
    • 発表場所
      追手門学院大学(茨木市)
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [学会発表] オーストラリアにおける人工授精の法制度化と揺らぐ家族の在り方2012

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      第42回大洋州経済学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [学会発表] 生殖補助医療によって生まれた子の出自を知る権利の保障について2012

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      第31回日本医学哲学・倫理学会大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [学会発表] オーストラリアにおける人工授精の法制度化と揺らぐ家族の在り方

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      第42回大洋州経済学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [学会発表] 生殖補助医療によってドナーの匿名性のもとに生まれた子の出自を知る権利を巡る取り組みと課題

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第23回大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860384
  • [学会発表] 生殖補助医療によって生まれた子の出自を知る権利の保障について

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      第31回日本医学哲学・倫理学会大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574
  • [学会発表] オーストラリアにおける人工授精の法制度化と揺らぐ家族の在り方

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      オーストラリア学会第15回地域研究会(関西)
    • 発表場所
      追手門学院大学(茨木市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790574

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi