• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有廣 昇司  ARIHIRO SHOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10599723
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師
2011年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 脳卒中集中治療科, 医師
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
キーワード
研究代表者
脳血管障害 / 脳梗塞 / 糖尿病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  脳梗塞急性期における至適血糖管理指針の策定:国循データベース研究研究代表者

    • 研究代表者
      有廣 昇司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 脳卒中データバンク20152015

    • 著者名/発表者名
      有廣昇司,豊田一則,峰松一夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [図書] 脳神経外科診療プラクティス1脳血管障害の急性期マネジメント2014

    • 著者名/発表者名
      有廣昇司,豊田一則
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [雑誌論文] Blood glucose levels during the initial 72 h and 3-month functional outcomes in acute intracerebral hemorrhage: the SAMURAI-ICH study.2015

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Yamagami H, Okuda S, Okada Y, Kimura K, Shiokawa Y, Nakagawara J, Furui E, Hasegawa Y, Kario K, Arihiro S, Sato S, Homma K, Matsuki T, Kinoshita N, Nagatsuka K, Minematsu K, Toyoda K; SAMURAI Study Investigators.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 350 号: 1-2 ページ: 75-78

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.02.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [雑誌論文] Trends in oral anticoagulant choice for acute stroke patients with nonvalvular atrial fibrillation in Japan: The SAMURAI-NVAF Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoda K, Arihiro S, Todo K, Yamagami H, Kimura K, Furui E, Terasaki T, Shiokawa Y, Kamiyama K, Takizawa S, Okuda S, Okada Y, Kameda T, Nagakane Y, Hasegawa Y, Mochizuki H, Ito Y, Nakashima T, Takamatsu K, Nishiyama K, Kario K, Sato S, Koga M; SAMURAI Study Investigators.
    • 雑誌名

      Int J Stroke.

      巻: [Epub ahead of print] 号: 6 ページ: 836-842

    • DOI

      10.1111/ijs.12452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [雑誌論文] Factors associated with early recanalization failure following intravenous rt-PA therapy for ischemic stroke.2013

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Arihiro S, Miyashita F, Yamamoto H, Yamada N, Nagatsuka N, Minematsu K, Toyoda K
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 36 号: 4 ページ: 299-305

    • DOI

      10.1159/000355054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [雑誌論文] 急性期管理( 1 )血圧は低いほどよいか.2013

    • 著者名/発表者名
      有廣昇司, 豊田一則
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 12 ページ: 251-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] Is glycemic control with sliding scale insulin therapy safe for diabetic patients with acute ischemic stroke?2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Shimomura, Shoji Arihiro, Masatoshi Koga, Hayato Matsushima, Akiko Ishigami, Kazuo Minematsu, Kazunori Toyoda
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2013
    • 発表場所
      HonoluLu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] 急性期虚血性脳卒中患者の冠動脈カルシウムスコアに関する検討.2013

    • 著者名/発表者名
      石上晃子, 古賀政利, 有廣昇司, 松島勇人, 下村怜, 山田雅亘, 森田奈緒美, 飯原弘二, 峰松一夫, 豊田一則
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] 急性期虚血性脳卒中における糖尿病管理の問題点-血糖スケール管理による検討-.2012

    • 著者名/発表者名
      下村怜, 有廣昇司, 古賀政利, 松島勇人, 石上晃子, 飯原弘二, 峰松一夫, 豊田一則
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] 急性期血糖スケール管理を受けた脳出血患者の特徴.2012

    • 著者名/発表者名
      松島勇人, 有廣昇司, 古賀政利, 下村怜, 石上晃子, 峰松一夫, 豊田一則
    • 学会等名
      第30回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] 糖尿病を合併した急性期虚血性脳卒中患者の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      石上晃子, 有廣昇司, 古賀政利, 宮本恵宏, 嘉田晃子, 飯原弘二, 峰松一夫, 豊田一則
    • 学会等名
      第36回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術を施行した糖尿病を合併する虚血性脳卒中の検討2011

    • 著者名/発表者名
      石上晃子, 有廣昇司, 古賀政利, 宮本恵宏, 嘉田晃子, 飯原弘二, 峰松一夫, 豊田一則
    • 学会等名
      第10回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] 新規抗凝固薬服用中の重症出血合併症への止血治療

    • 著者名/発表者名
      有廣昇司,佐藤祥一郎,岡田 靖,古井英介,藤堂謙一,山上宏,古賀政利,峰松一夫,豊田一則
    • 学会等名
      第32回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] 非弁膜症性心房細動を有する脳梗塞・TIAに対する経口抗凝固療法

    • 著者名/発表者名
      有廣昇司,藤堂謙一,木村和美,古井英介,寺崎修司,木下直人,山上宏,古賀政利,豊田一則
    • 学会等名
      第40回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • [学会発表] Three-month Outcomes in Japanese Stroke /TIA Patients With Non-Valvular Atrial Fibrillation After Initiating Oral Anticoagulants

    • 著者名/発表者名
      Shoji Arihiro, Kenichi Todo, Masatoshi Koga, Hiroshi Yamagami,Tadashi Terasaki, , Kazumi Kimura, Yoshiaki Shiokawa, Kenji Kamiyama, Shunya Takizawa, Yasushi Okada, Yasuhiro Hasegawa, Satoshi Okuda, Hiroshi Mochizuki , Yasuhiro Ito, Takahiro Nakashima, Tomoaki Kameda, Yoshinari Nagakane, Kazunori Toyoda, et al.
    • 学会等名
      International Stroke Conference
    • 発表場所
      Nashville
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591289
  • 1.  豊田 一則 (50275450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  古賀 政利 (30512230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi