• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 順一郎  SAKAI Junichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10608269
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州産業大学, 国際文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 九州産業大学, 国際文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02090:日本語教育関連
キーワード
研究代表者
日本語教育 / 善隣協会 / 「蒙疆政権」 / 回民ネットワーク / 回民工作 / 膨張・逆流の連関 / 文化工作ネットワーク / 日本・「満洲国」・「蒙疆政権」 / 文部省 / 蒙古聯盟自治政府制定語学検定試験規定 … もっと見る / 徳王 / 東亜教育大会 / 第1回国語対策協議会 / 一谷清昭 / 宮島英男 / 山口喜一郎 / 日本語普及 / 富山民蔵 / 保科孝一 / 是永俊子 / 是永章子 / 善隣回民女塾 / 私立奉天回教文化学院 / 張徳純 / 富永理 / 回教徒 / 民族 / 国語対策協議会 / 日本語人材育成 / 「満洲国」 / 「大東亜共栄圏」 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  「蒙疆政権」における回民工作と日本語教育研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  「大東亜共栄圏」文化工作ネットワークと日本語普及-日・満・蒙の膨張・逆流の連関-研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      九州産業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「満洲国」における回教徒問題‐1944年発表の富永理の調査報告資料を中心に‐2024

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 雑誌名

      『新世紀人文学論究』

      巻: 8号 ページ: 5-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726
  • [雑誌論文] 善隣回民女塾と是永章子・俊子2023

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 雑誌名

      『新世紀人文学論究』

      巻: 第7号 ページ: 7-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726
  • [雑誌論文] 建国当時における「満洲国」の日本語普及を巡る論争‐保科孝一と富山民蔵‐2022

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 雑誌名

      新世紀人文学論究

      巻: 第6号 ページ: 35-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726
  • [雑誌論文] 第1回国語対策会議に於ける山口喜一郎の叫び2021

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 雑誌名

      新世紀人文学論究

      巻: 4 ページ: 85-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726
  • [雑誌論文] 「蒙疆政権」における日本語人材育成と近代化2019

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 雑誌名

      新世紀人文学論究

      巻: 3 ページ: 97-122

    • NAID

      40022132340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726
  • [学会発表] 「保科孝一・富山民蔵の論争から見る『満洲国』日本語語普及とその後」2022

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 学会等名
      第5回新世紀人文学研究会『「満洲事変(九・一八事変)」90周年―言語文化と歴史の相克再考」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726
  • [学会発表] 建国当初における「満洲国」の日本語普及を巡る論争‐保科孝一と富山民蔵‐2021

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 学会等名
      第13回日語教育与日本学研究国際研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726
  • [学会発表] 露呈された大陸における日本語教育の限界‐第一回国語対策協議会と山口喜一郎の視点から‐2020

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 学会等名
      2020年度日本語教育と日本学研究国際シンポジウム(主催:中国日語教学研究会上海分会、於同済大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726
  • [学会発表] 外地日本語教育界から見た「国語対策協議会」とは2019

    • 著者名/発表者名
      酒井順一郎
    • 学会等名
      戦時日本語教育史研究会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00726

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi