• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 剛史  OGAWA TAKESHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10614323
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 主任研究員
2014年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 研究員
2011年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教育研究支援者
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90030:認知科学関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 感性情報学
研究代表者以外
中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 融合脳計測科学
キーワード
研究代表者
ひらめき / 機械学習 / 脳状態 / 介入 / データ駆動 / 創造性 / 信号処理 / 脳波 / 行動促進 / 動的脳状態 … もっと見る / 脳機能結合 / オートチェイニング / 行動分析 / 洞察的問題解決 / 遠隔性言語連想課題 / 行動 / 状態遷移推定 / 統計的因果解析 / 機能的磁気共鳴画像法 / 問題解決 / 脳内ネットワーク / 高次機能 / 脳機能 / 状態遷移 / 脳機能イメージング / fMRI / 脳活動計測 / 複数人 / コミュニケーション / 脳計測 / 生活支援 / データベース / NIRS / BMI / 近赤外分光計測 / 実環境 / 携帯型脳活動計測 / ブレイン・マシン・インタフェース … もっと見る
研究代表者以外
転移学習 / 脳波情報解析法 / 集中時脳状態 / 脳イメージング / 人間情報学 / 神経群活動 / 脳波 / 神経モデリング / 聴覚情報処理 / 層構造 / 電流源密度解析 / 細胞外電位 / ラット聴皮質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ひらめきを促進する環境と脳状態の相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  言語的・空間的ひらめきにおける脳状態のダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  複数モダリティ脳イメージングに基づく集中時脳状態の解読技術とその応用

    • 研究代表者
      川鍋 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  ひらめき脳状態の解明:脳内ネットワークの切り替え検出とその可視化研究代表者

    • 研究代表者
      小川 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  同期的脳活動パターンと会話情報に基づくコミュニケーション支援BMIの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  フィードバック制御を用いた三次元電流刺激法による聴覚野皮質インプラントの開発

    • 研究代表者
      リエラ ホルヘ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Asymmetric directed functional connectivity within the frontoparietal motor network during motor imagery and execution2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Takeshi、Shimobayashi Hideki、Hirayama Jun-Ichiro、Kawanabe Motoaki
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 247 ページ: 118794-118794

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2021.118794

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284, KAKENHI-PROJECT-21K12620
  • [雑誌論文] Interpretable brain age prediction using linear latent variable models of functional connectivity2020

    • 著者名/発表者名
      Monti Ricardo Pio、Gibberd Alex、Roy Sandipan、Nunes Matthew、Lorenz Romy、Leech Robert、Ogawa Takeshi、Kawanabe Motoaki、Hyv?rinen Aapo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 6 ページ: e0232296-e0232296

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0232296

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284, KAKENHI-PUBLICLY-19H04924
  • [雑誌論文] Asymmetric effective connectivity within frontoparietal motor network underlying motor imagery and motor execution2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Takeshi、Shimobayashi Hideki、Hirayama Jun-ichiro、Kawanabe Motoaki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 1-40

    • DOI

      10.1101/2020.10.22.351106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284, KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [雑誌論文] Brain-machine interfaces for assistive smart homes: A feasibility study with wearable near-infrared spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Hirayama J, Gupta P, Moriya H, Yamaguchi S, Ishikawa A, Inoue Y, Kawanabe M, Ishii S
    • 雑誌名

      37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC 2015)

      巻: 2015 ページ: 1107-1110

    • DOI

      10.1109/embc.2015.7318559

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [雑誌論文] Learning a common dictionary for subject-transfer decoding with resting calibration2015

    • 著者名/発表者名
      Morioka, H., Kanemura, A., Hirayama, J., Shikauchi, M., Ogawa, T., Ikeda, S., Kawanabe, M., and Ishii, S.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 111 ページ: 167-178

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2015.02.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05751, KAKENHI-PROJECT-24300093, KAKENHI-PROJECT-24300114, KAKENHI-PROJECT-26730146, KAKENHI-PROJECT-26730130
  • [雑誌論文] Large-Scale Heterogeneous Representation of Sound Attributes in Rat Primary Auditory Cortex : From Unit Activity to Population Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Riera J, Goto T, Sumiyoshi A, Nonaka H, Jerbi K, Olivier B, Kawashima R
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 号: 41 ページ: 14639-14653

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0086-11.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300149, KAKENHI-PROJECT-23700492
  • [産業財産権] 動作識別システム、情報処理装置、および情報処理プログラム2014

    • 発明者名
      小川剛史、平山淳一郎、石井信
    • 権利者名
      (株)国際電気通信基礎技術研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] 問題解決に関わる心理学・脳科学的アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      小川剛史
    • 学会等名
      第24回通信行動工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12620
  • [学会発表] 空間情報の洞察的問題解決に関わる脳領域の同定2022

    • 著者名/発表者名
      小川剛史
    • 学会等名
      通信行動工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12620
  • [学会発表] コネクトーム解析による認知機能の予測2021

    • 著者名/発表者名
      小川剛史、竹内光、池田純起、瀧靖之、野内類、横山諒一、事崎由佳、中川誠秀、関口敦、飯塚邦夫、塙杉子、荒木剛、宮内カルロス誠、榊浩平、佐々祐子、野澤孝之、横田晋、マジストロダニエル、川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] 脳ビッグデータを用いた創造性の個性2021

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      コミュニケーションクオリティ30周年記念ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] 非侵襲的脳機能イメージングによる脳活動計測と応用2020

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] Individual trait and brain dynamics associated with creative insight2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ogawa
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] Individual trait and brain dynamics associated with creative insight2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ogawa
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] Identification of brain regions underliying spatioal insight problem solving2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ogawa, Takatsugu Aihara, and Okito Yamashita
    • 学会等名
      The Society for the Neuroscience of Creativity (SfNC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] 創造性の脳科学~脳の個性と働き方~2020

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      KANKOオンライン展示会2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] EEG-fMRI同時計測データを用いた脳状態推定とEEGニューロフィード バック2020

    • 著者名/発表者名
      小川剛史、玉野竜太、蔡暢、片桐愛里沙、川鍋一晃
    • 学会等名
      第7回日本BMI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] 非侵襲的脳機能イメージングによる脳活動計測と応用2020

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] ブレイン・テクノロジー2020

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      NTT docomo 5G evolution & 6G Summit
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] ブレイン・テクノロジー2020

    • 著者名/発表者名
      小川剛史
    • 学会等名
      NTT docomo 5G evolution & 6G Summit
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] Identification of brain regions underliying spatioal insight problem solving2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ogawa, Takatsugu Aihara, Okito Yamashita
    • 学会等名
      The Society for the Neuroscience of Creativity(SfNC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] Network extraction method using hierarchical ICA-based approach: a simultaneous EEG-fMRI study2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ogawa, Hiroki Moriya, Nobuo Hiroe, Takashi Yamada, Motoaki Kawanabe, Jun-ichiro Hirayama
    • 学会等名
      25th Annual Meeting of Organization of Human Brain Mapping (OHBM2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] ひらめくに関わる脳内ネットワークのダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      第16回通信行動工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] Large-scale network estimation using SPLICE filter: an EEG-fMRI study2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ogawa, Hiroki Moriya, Nobuo Hiroe, Takashi Yamada, Motoaki Kawanabe, Jun-ichiro Hirayama
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会 (Neuro2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] ひらめくときには脳で何が起こっているのか?2019

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      JOEM Workshop 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] 脳活動デコーディングを用いた運動想像と運動実行に関わる脳内ネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信行動工学研究会第15回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] EEG-fMRI脳活動計測に基づくダイナミック機能結合の抽出と予測2019

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      第6回脳神経外科BMI研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0284
  • [学会発表] ひらめくに関わる脳内ネットワークのダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      第16回通信行動工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] 通信行動が関わる脳機能の変化2018

    • 著者名/発表者名
      小川 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信行動工学研究会第14回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20400
  • [学会発表] Spatiotemporal analysis of brain activity measured with near infrared spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshino T, Kanemura A, and Ogawa T
    • 学会等名
      18th Information-based Induction Science Workshop (IBIS2016)
    • 発表場所
      京都市・京都大学
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] Network-type Brain Machine Interface2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T
    • 学会等名
      10th Communication Behavior Engineering Seminar
    • 発表場所
      吹田市・大阪大学
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] Understanding information processing of brain: from cutting-edge of neuroscience2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T
    • 学会等名
      Reimei High school Carrier Path Lecture
    • 発表場所
      薩摩川内市・れいめい高校
    • 年月日
      2016-07-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] Individual difference of creative insight in broad-age ranged adults: combined Voxel-Based Morphometry and resting-state functional connectivity analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Aihara T, Shimokawa T, and Yamashita O
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] Individual representation of large scale brain network related to creative insight: Voxel-Based Morphometry and resting-state functional connectivity analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Aihara T, Shimokawa T, and Yamashita O
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] An application of NIRS-based brain machine interface in the realistic environment: supporting appliance control with online single-trial decoding2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Hirayama J, Gupta P, Abdur-Rahim J, Moirya H, Yano K, Kawanabe M, Ishii S
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] 実生活空間に広がるBMI技術とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      小川剛史
    • 学会等名
      日本認知心理学会 第13回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] Localization of single barrel column by means of a volumetric current source density analysis in the somatosensory cortex of rat Localization of single barrel column by means of a volumetric current source density analysis in the somatosensory cortex of rat2011

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Ogawa T, Riera J, Kawashima R
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300149
  • [学会発表] Sparse and heterogeneous codification of sound attributes in rat primary auditory cortex revealed by laminar profile analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Goto T, Sumiyoshi A, Nonaka H, Jerbi K, Olivier B, Kawashimia R, Riera J
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300149
  • [学会発表] Decoding daily behaviors from NIRS signatures by using a portable NIRS device in the daily-life environment

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Gupta KP, Yano K, Abdur-Rahim JA, Morioka H, Hirayama J, Yamaguchi S, Ishikawa A, Inoue Y, Kawanabe M, Ishii S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] On-line hand gesture recognition to control digital TV using a boosted and randomized clustering forest

    • 著者名/発表者名
      Yano K, Ogawa T, Kawanabe M, Suyama T
    • 学会等名
      VISAPP 2015
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • [学会発表] Decoding daily-life behavioral signatures in the real environment: portable NIRS signal using behavior labels

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Gupta KP, Yano K, Abdur-Rahim JA, Morioka H, Hirayama J, Yamaguchi S, Ishikawa A, Inoue Y, Kawanabe M, Ishii S
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730146
  • 1.  川鍋 一晃 (30272389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  リエラ ホルヘ (80374982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  尾崎 統 (00000208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 太邦 (40447181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  森岡 博史 (20739552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平山 淳一郎 (80512269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  兼村 厚範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  守谷 大樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  チェリッカナト ハンデ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi