• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 武志  Harada Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10618359
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授
2020年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教
2018年度 – 2019年度: 徳島大学, 病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
キーワード
研究代表者
血液腫瘍学 / 二本鎖RNA / ADAR / HDAC1 / ADAR1 / 多発性骨髄腫 / TAK1 / HTLV-1 / PIM1 / NF-kB … もっと見る / 成人T細胞白血病リンパ腫 / Cancer metabolism / HDAC / 腫瘍メタボリズム … もっと見る
研究代表者以外
骨髄腫 / 骨芽細胞 / 多発性骨髄腫 / 骨細胞 / 骨転移 / PP2A / 骨髄間質細胞 / 破骨細胞 / 脱リン酸化 / CIP2A / 画像情報 / 遺伝情報 / 肺がんCT検診 / 細胞外基質小胞 / PIM2 / 骨代謝 / 貧血 / TAK1 / バイオマーカー 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  骨形成環境による腫瘍排他的ニッチの分子機序の解明:新たながん治療戦略の可能性

    • 研究代表者
      寺町 順平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  肺がんCT検診の性能向上のための遺伝情報と画像情報の融合研究

    • 研究代表者
      河田 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨細胞保護によるがんの骨転移新規治療戦略の開発

    • 研究代表者
      日浅 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  分泌蛋白の網羅解析による骨髄腫の未知の病態形成/予後因子の探索と新規治療の開発

    • 研究代表者
      安倍 正博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  RNA編集酵素ADARが司る骨髄腫の進展様式と免疫逃避機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨破壊腫瘍進展と骨病変形成における細胞内情報伝達系の恒常的活性化機構の解明と制御

    • 研究代表者
      寺町 順平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  HTLV-1感染伝播、ATLの発症/悪性化を阻止しうる新規治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨髄腫細胞のメタボリックシフトに及ぼすHDAC1/3の役割と新規治療戦略の創出研究代表者

    • 研究代表者
      原田 武志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 骨髄腫細胞におけるエピゲノム異常 多発性骨髄腫 update -診断・治療の最新動向-2023

    • 著者名/発表者名
      原田武志
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨牀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [図書] くすぶり型多発性骨髄腫 別冊 日本臨牀 領域別症候群シリーズ No.30 血液症候群(第3版)V -その他の血液疾患を含めて-2023

    • 著者名/発表者名
      原田武志, 安倍正博
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨牀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [図書] I章 近年承認された抗がん薬-13.ダラツムマブ・ボルヒアルロニダーゼ アルファ配合(ダラキューロ). 最新のがん薬物療法 2023-20242023

    • 著者名/発表者名
      原田武志, 安倍正博
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [図書] 骨粗鬆症の類縁疾患の診断と治療. 多発性骨髄腫. 最新の骨粗鬆症学 (第2版) -骨粗鬆症の最新知見-2023

    • 著者名/発表者名
      原田武志, 安倍正博
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本臨牀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [雑誌論文] Acute suppression of translation by hyperthermia enhances anti-myeloma activity of carfilzomib2024

    • 著者名/発表者名
      Maruhashi Tomoko、Miki Hirokazu、Sogabe Kimiko、Oda Asuka、Sumitani Ryohei、Oura Masahiro、Takahashi Mamiko、Harada Takeshi、Fujii Shiro、Nakamura Shingen、Kurahashi Kiyoe、Endo Itsuro、Abe Masahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 119 号: 3 ページ: 291-302

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03706-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion and activation of Vγ9Vδ2 T cells by CELMoDs in combination with zoledronic acid2024

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yusuke、Oda Asuka、Maeda Yusaku、Sumitani Ryohei、Oura Masahiro、Sogabe Kimiko、Maruhashi Tomoko、Takahashi Mamiko、Fujii Shiro、Nakamura Shingen、Miki Hirokazu、Hiasa Masahiro、Teramachi Jumpei、Harada Takeshi、Abe Masahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: - 号: 6 ページ: 626-630

    • DOI

      10.1007/s12185-024-03763-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [雑誌論文] Acute accumulation of PIM2 and NRF2 and recovery of β5 subunit activity mitigate multiple myeloma cell susceptibility to proteasome inhibitors2024

    • 著者名/発表者名
      Sogabe K、Nakamura S、Higa Y、Miki H、Oda A、Maruhashi T、Sumitani R、Oura M、Takahashi M、Nakamura M、Maeda Y、Hara T、Yamagami H、Fujii S、Kagawa K、Ozaki S、Kurahashi K、Endo I、Aihara K、Nakaue E、Hiasa M、Teramachi J、Harada T、Abe M
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 119 号: 3 ページ: 303-315

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03705-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19626, KAKENHI-PROJECT-22K08455, KAKENHI-PROJECT-23K21485, KAKENHI-PROJECT-23K27791
  • [雑誌論文] Mechanisms of preferential bone formation in myeloma bone lesions by proteasome inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Nakaue Emiko、Teramachi Jumpei、Tenshin Hirofumi、Hiasa Masahiro、Harada Takeshi、Oda Asuka、Inoue Yusuke、Shimizu So、Higa Yoshiki、Sogabe Kimiko、Oura Masahiro、Hara Tomoyo、Sumitani Ryohei、Maruhashi Tomoko、Yamagami Hiroki、Endo Itsuro、Tanaka Eiji、Abe Masahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: - 号: 1 ページ: 88-98

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03601-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455, KAKENHI-PROJECT-22K19626, KAKENHI-PROJECT-23K15975, KAKENHI-PROJECT-23K19694, KAKENHI-PROJECT-23K21485, KAKENHI-PROJECT-23K27791
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of the resorcylic acid lactone LL‐Z1640‐2 for adult T‐cell leukaemia/lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Oura M、Harada T、Oda A、Teramachi J、Nakayama A、Sumitani R、Inoue Y、Maeda Y、Sogabe K、Maruhashi T、Takahashi M、Fujii S、Nakamura S、Miki H、Nakamura M、Hara T、Yamagami H、Kurahashi K、Endo I、Hasegawa H、Fujiwara H、Abe M
    • 雑誌名

      eJHaem

      巻: 4 号: 3 ページ: 667-678

    • DOI

      10.1002/jha2.758

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19626, KAKENHI-PROJECT-23K21485, KAKENHI-PROJECT-23K24233, KAKENHI-PROJECT-23K27455
  • [雑誌論文] Myeloma bone disease: pathogenesis and management in the era of new anti-myeloma agents2023

    • 著者名/発表者名
      Teramachi Jumpei、Miki Hirokazu、Nakamura Shingen、Hiasa Masahiro、Harada Takeshi、Abe Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: - 号: 3 ページ: 388-403

    • DOI

      10.1007/s00774-023-01403-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455, KAKENHI-PROJECT-22K19626, KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [雑誌論文] Novel antimyeloma therapeutic option with inhibition of the HDAC1-IRF4 axis and PIM kinase2023

    • 著者名/発表者名
      Harada Takeshi、Ohguchi Hiroto、Oda Asuka、Nakao Michiyasu、Teramachi Jumpei、Hiasa Masahiro、Sumitani Ryohei、Oura Masahiro、Sogabe Kimiko、Maruhashi Tomoko、Takahashi Mamiko、Fujii Shiro、Nakamura Shingen、Miki Hirokazu、Kagawa Kumiko、Ozaki Shuji、Sano Shigeki、Hideshima Teru、Abe Masahiro
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 7 号: 6 ページ: 1019-1032

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2022007155

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19626, KAKENHI-PROJECT-20K08734, KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [雑誌論文] The Xanthine Oxidase Inhibitor Febuxostat Suppresses Adipogenesis and Activates Nrf22023

    • 著者名/発表者名
      Higa Y, Hiasa M, Tenshin H, Nakaue E, Tanaka M, Kim S, Nakagawa M, Shimizu S, Tanimoto K, Teramachi J, Harada T, Oda A, Oura M, Sogabe K, Hara T, Sumitani R, Maruhashi T, Yamagami H, Endo I, Matsumoto T, Tanaka E, Abe M
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 12 号: 1 ページ: 133-133

    • DOI

      10.3390/antiox12010133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455, KAKENHI-PROJECT-22K19626, KAKENHI-PROJECT-22H03104, KAKENHI-PROJECT-21K21016, KAKENHI-PROJECT-23K21485, KAKENHI-PROJECT-23K15975, KAKENHI-PROJECT-23K16151, KAKENHI-PROJECT-23K19694
  • [雑誌論文] The importance of retaining physical functions to prevent skeletal-related events in multiple myeloma patients with bone disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Miki,Shingen Nakamura,Masahiro Oura,Masafumi Nakamura,Ryohei Sumitani,Kimiko Sogabe,Mamiko Takahashi,Tomoko Maruhashi,Takeshi Harada,Shiro Fujii,Hirofumi Hamano,Masateru Kondo,Naoto Okada,Itsuro Endo,Masahiro Abe
    • 雑誌名

      eJHaem

      巻: - 号: 2 ページ: 480-483

    • DOI

      10.1002/jha2.402

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08712, KAKENHI-PROJECT-21K16244, KAKENHI-PROJECT-22H03104
  • [雑誌論文] TGF‐β‐activated kinase‐1 inhibitor LL‐Z1640‐2 reduces joint inflammation and bone destruction in mouse models of rheumatoid arthritis by inhibiting NLRP3 inflammasome, TACE, TNF‐α and RANKL expression2022

    • 著者名/発表者名
      Tenshin H, Teramachi J, Ashtar M, Hiasa M, Inoue Y, Oda A, Tanimoto K, Shimizu S, Higa Yi, Harada T, Oura M, Sogabe K, Hara T, Sumitani R, Maruhashi T, Sebe M, Tsutsumi R, Sakaue H, Endo I, Matsumoto T, Tanaka E, Abe M
    • 雑誌名

      Clinical & Translational Immunology

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1002/cti2.1371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22719, KAKENHI-PROJECT-20K18784, KAKENHI-PROJECT-17KK0169, KAKENHI-PROJECT-19H04055, KAKENHI-PROJECT-22K19626, KAKENHI-PROJECT-23K21485, KAKENHI-PROJECT-23K24792
  • [雑誌論文] Myeloma-Bone Interaction: A Vicious Cycle via TAK1-PIM2 Signaling2021

    • 著者名/発表者名
      1. Harada T, Hiasa M, Teramachi J, Abe M
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 17 ページ: 4441-4441

    • DOI

      10.3390/cancers13174441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08329, KAKENHI-PROJECT-19K22719, KAKENHI-PROJECT-20K17402, KAKENHI-PROJECT-17KK0169
  • [雑誌論文] Targeting histone deacetylase 3 (HDAC3) in the bone marrow microenvironment inhibits multiple myeloma proliferation by modulating exosomes and IL-6 trans-signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Ho Matthew、Chen Tianzeng、Liu Jiye、Dowling Paul、Hideshima Teru、Zhang Li、Morelli Eugenio、Camci-Unal Gulden、Wu Xinchen、Tai Yu-Tzu、Wen Kenneth、Samur Mehmet、Schlossman Robert L.、Mazitschek Ralph、Kavanagh Emma L.、Lindsay Sinead、Harada Takeshi、McCann Amanda、Anderson Kenneth C.、O’Gorman Peter、Bianchi Giada
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 34 号: 1 ページ: 196-209

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0493-x

    • NAID

      120006999404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [雑誌論文] PD-L1 upregulation in myeloma cells by panobinostat in combination with interferon-γ.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Masami、Harada Takeshi、Oda Asuka、Bat-Erdene Ariunzaya、Teramachi Jumpei、Tenshin Hirofumi、Ashtar Mohannad、Oura Masahiro、Sogabe Kimiko、Udaka Kengo、Fujii Shiro、Nakamura Shingen、Miki Hirokazu、Kagawa Kumiko、Ozaki Shuji、Abe Masahiro
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 10 号: 20 ページ: 1903-1917

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26726

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0169, KAKENHI-PROJECT-16K11504, KAKENHI-PROJECT-17K09956, KAKENHI-PROJECT-18K16118, KAKENHI-PROJECT-19K21382
  • [雑誌論文] Class 1 HDAC and HDAC6 inhibition inversely regulates CD38 induction in myeloma cells via interferon-α and ATRA2018

    • 著者名/発表者名
      Bat-Erdene Ariunzaya、Nakamura Shingen、Oda Asuka、Iwasa Masami、Teramachi Jumpei、Ashtar Mohannad、Harada Takeshi、Miki Hirokazu、Tenshin Hirofumi、Hiasa Masahiro、Fujii Shiro、Sogabe Kimiko、Oura Masahiro、Udaka Kengo、Kagawa Kumiko、Yoshida Sumiko、Aihara Ken-ichi、Kurahashi Kiyoe、Endo Itsuro、Abe Masahiro
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 969-974

    • DOI

      10.1111/bjh.15673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11504, KAKENHI-PROJECT-18K08329, KAKENHI-PROJECT-17KK0169, KAKENHI-PROJECT-17H05104, KAKENHI-PROJECT-19K17858, KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [学会発表] 1q増幅骨髄腫微小環境でのSLAMF7が介在する炎症ネットワーク2023

    • 著者名/発表者名
      原田武志、小田明日香、住谷龍平、井上雄介、原倫世、大浦雅博、曽我部公子、丸橋朋子、高橋真美子、藤井志朗、中村信元、三木浩和、 日浅雅博、寺町順平、安倍正博
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] 骨髄腫の進展における可溶性SLAMF7による炎症惹起の役割2023

    • 著者名/発表者名
      原田武志、住谷龍平、原倫世、井上雄介、中上絵美子、天眞寛文、小田明日香、大浦雅博、曽我部公子、丸橋朋子、高橋真美子、藤井志 朗、中村信元、三木浩和、日浅雅博、寺町順平、菊池次郎、古川雄祐、安倍正博
    • 学会等名
      第49回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] 骨髄腫骨病変由来可溶型 SLAMF7 の骨病変微小環境に及 ぼす影響の解明2023

    • 著者名/発表者名
      原田 武志,住谷 龍平,原 倫世,天眞 寛文, 中上絵美子,井上 雄介 ,日浅 雅博 ,寺町 順平, 田中 栄二,遠藤 逸朗,安倍 正博
    • 学会等名
      第41回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] 骨形成誘導による骨髄腫排他的ニッチ形成の分子機序の探索2023

    • 著者名/発表者名
      金 秀河,寺町 順平,日浅 雅博,天真 寛文, 中上絵美子,田中茉里子,中川 宗純,遠藤 逸朗, 原田 武志,田中 栄二,安倍 正博
    • 学会等名
      第41回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] 不動は骨髄腫骨病変部 DPP-4 発現増加と骨髄腫の腫瘍進展・ 髄外播種を加速させる2022

    • 著者名/発表者名
      田中茉里子,日浅雅博,谷本幸多朗, 天真寛文,清水宗,比嘉佳基, 中上絵美子,金秀河,寺町順平,原田武志, 中村信元,遠藤逸朗,田中栄二,松本俊夫, 安倍正博
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] 破骨細胞は SLAMF7 を強発現し可溶性 SLAMF7 を産生する2022

    • 著者名/発表者名
      天真寛文、原田武志、井上雄介、菊池次郎、小田明日香、 住谷龍平、大浦雅博、曽我部公子、丸橋朋子、高橋真美子、藤井志朗、中村信元、 三木浩和、日浅雅博、寺町順平、鈴木敦、角川学士、峯畑健一、古川雄祐、 安倍正博
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] TAK1 阻害は骨髄腫の細胞間相互作用による骨破壊と薬剤耐性を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      寺町順平、天真寛文、原田武志、日浅雅博、小田明日香、清水宗、住谷龍平、大浦雅博、曽我部公子、丸橋朋子、藤井志朗、中村信元、三木浩和、 遠藤逸朗、原田武志、安倍正博
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] RNA 編集酵素 ADAR1 を標的にする 1q 増幅骨髄腫細胞に対する治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      原田武志、住谷龍平、小田明日香、井上雄介、大浦雅博、 曽我部公子、丸橋朋子、高橋真美子、藤井志朗 、中村信元、三木浩和、天眞寛文、 日浅雅博、寺町順平、安倍正博
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] プロテアソーム阻害薬による骨髄腫骨病変部選択的骨形成 誘導活性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      中上絵美子、天真寛文、日浅雅博、寺町順平、原田武志、井上雄介、谷本幸多郎、 清水宗、比嘉佳基、遠藤逸郎、田中栄二、松本俊夫、安倍正博
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] 破骨細胞による SLAMF7 の産生と骨髄腫関連骨病変に対す る SLAMF7 標的療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      原田武志,天眞寛文,井上雄介,住谷龍平, 中上絵美子,寺町順平,日浅雅博,田中栄二, 松本俊夫,安倍正博
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] 骨髄腫骨髄微小環境の変容におけるキサンチンオキシダーゼ -ROS 経路の重要な役割2022

    • 著者名/発表者名
      比嘉佳基、日浅雅博、天真寛文、谷本幸多郎、清水宗、寺町順平、 原田武志、小田明日香、遠藤逸郎、松本俊夫、田中栄二、安倍正博
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] 骨髄腫に対する抗体免疫療法への Th1 様γδ T 細胞の応用2022

    • 著者名/発表者名
      井上雄介、原田武志、天眞寛文、小田明日香、住谷龍平、大浦雅博、 曽我部公子、丸橋朋子、高橋真美子、藤井志朗、中村信元、三木浩和、日浅雅博、 寺町順平、安倍正博
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] キサンチンオキシダーゼ (XO) 阻害薬 febuxostat による脂 肪細胞分化と骨芽細胞分化の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      比嘉佳基、日浅雅博、天真寛文、寺町順平、 原田武志、小田明日香、遠藤逸郎、松本俊夫、田中栄二、安倍正博
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] ADAR1-dsRNA metabolism in myeloma cells with 1q amplification: a novel therapeutic target2022

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Oda A, Matsushita Y, Sumitani R, Inoue Y, Hara T, Oura M, Sogabe K, Maruhashi T, Takahashi M, Kurahashi K, Fujii S, Nakamura S, Miki H, Hiasa M, Teramachi J, Katagiri T, Abe M.
    • 学会等名
      19th International Myeloma Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [学会発表] プロテアソーム阻害薬のパルス投与の骨代謝への影響2022

    • 著者名/発表者名
      中上絵美子、天真寛文、寺町順平、日浅雅博、原田武志、谷本幸多郎、 清水宗、比嘉佳基、住谷龍平、丸橋朋子、大浦雅博、曽我部公子、中村信元、 三木浩和、遠藤逸郎、田中栄二、安倍正博
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21485
  • [学会発表] The therapeutic potential targeting ADAR1-dsRNA metabolism in myeloma cells with 1q amplification2022

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Sumitani R, Oda A, Inoue Y, Oura M, Sogabe K, Maruhashi T, Takahashi M, Fujii S, Nakamura S, Miki H, Kagawa K, Ozaki S, Tenshin H, Hiasa M, Teramachi J, Abe M.
    • 学会等名
      The 84th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [学会発表] Therapeutic impact of targeting RNA editing enzyme ADAR1 on myeloma cells with 1q amplification2022

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Sumitani R, Oda A, Inoue Y, Oura M, Sogabe K, Maruhashi T, Takahashi M, Fujii S, Nakamura S, Miki H, Tenshin H, Hiasa M, Teramachi J, Abe M.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society of Myeloma
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08455
  • [学会発表] Efficacious therapeutic potential of targeting PIM kinases in ATL2021

    • 著者名/発表者名
      Oura M, Harada T, Teramachi J, Nakayama A, Oda A, Inoue Y, Sogabe K, Sumitani R, Fujii S, Nakamura S, Miki H, Kagawa K, Hasegawa H, Fujiwara H, Abe M
    • 学会等名
      The 83rd Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17402
  • [学会発表] Critical roles of the TAK1-c-Myc loop as a novel therapeutic target for ATL2020

    • 著者名/発表者名
      Oura M, Harada T, Teramachi J, Oda A, Inoue Y, Sogabe K, Sumitani R, Fujii S, Nakamura S, Miki H, Kagawa K, Hasegawa H, Fujiwara H, Abe M
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17402
  • [学会発表] Novel therapeutic rationale for targeting HDAC1 and PIM2 in multiple myeloma.2019

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Oda A, Ohguchi H, Grondin Y, Tenshin H, Hiasa M, Teramachi J, Oura M, Sogabe K, Fujii S, Nakamura S, Miki H, Kagawa K, Ozaki S, Hideshima T, Anderson KC, Abe M.
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [学会発表] 多発性骨髄腫におけるHDACアイソフォームの役割とその選択的阻害による治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      原田武志
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [学会発表] Targeting myeloma metabolisoms regulated by HDAC1-IRF4 axis can be a novel therapeutic strategy.2019

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Oda A, Tenshin H, Teramachi J, Oura M, Sogabe K, Fujii S, Nakamura S, Miki H, Kagawa K, Ozaki S, Hideshima T, Anderson KC, Abe M.
    • 学会等名
      The 17th International Myeloma Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [学会発表] The novel therapeutic strategy targeting the HDAC1-IRF4-PIM2 pathway in myeloma cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Oda A, Tenshin H, Teramachi J, Oura M, Sogabe K, Iwasa M, Fujii S, Nakamura S, Miki H, Kagawa K, Hideshima T, Anderson KC, Abe M.
    • 学会等名
      The 44rd Annual Meeting of the Japanese Society of Myeloma
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [学会発表] The critical role of the HDAC1-IRF4-Pim-2 axis in myeloma cell growth and survival: therapeutic impacts of targeting the HDAC1-IRF4-Pim-2 axis2018

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Oda A, Grondin Y, Teramachi J, Bat-Erdene A, Iwasa M, Oura M, Nakamura S, Kagawa K, Okamoto Y, Sogabe K, Fujii S, Miki H, Ozaki S, Hideshima T, Anderson KC, Abe M
    • 学会等名
      The 60th ASH Annual Meeting & Exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [学会発表] Roles of HDAC1 and HDAC3 as therapeutic targets against myeloma cells2018

    • 著者名/発表者名
      Harada T
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [学会発表] Selective inhibition of class-I HDAC induces myeloma cell death through targeting IRF4-Pim-2 axis2018

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Oda A, Teramachi J, Bat-Erdene A, Iwasa M, Oura M, Nakamura S, Kagawa K, Okamoto Y, Sogabe K, Fujii S, Miki H, Ozaki S, Hideshima T, Anderson KC, Abe M
    • 学会等名
      The 9th JSH International Symposium 2018 in Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • [学会発表] HDAC1/3 inhibition disrupts the IRF4-Pim-2 pathway to induce effective myeloma cell death2018

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Oda A, Teramachi J, Bat-Erdene A, Iwasa M, Maeda Y, Nakamura S, Oura M, Fujii S, Miki H, Kagawa K, Hideshima T, Anderson KC, Abe M
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Myeloma
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16118
  • 1.  寺町 順平 (20515986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  日浅 雅博 (90511337)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  安倍 正博 (80263812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沢 禎彦 (70271666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨永 辰也 (80425446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河田 佳樹 (70274264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仁木 登 (80116847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  楠本 昌彦 (90252767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土田 敬明 (80256239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松元 祐司 (00600579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井本 逸勢 (30258610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠藤 逸朗 (10432759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米田 俊之 (80142313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安部 正博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 15件
  • 15.  三木 浩和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi