• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古澤 陽子  Furusawa Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10619183
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員
2018年度 – 2021年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者以外
社会還元 / 研究資源 / イノベーション / 特許 / 研究生産性 / 大学 / URA / 研究力強化 / 外部研究資金獲得 / 産学連携 / 研究推進支援人材
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大学の研究資源獲得と研究成果創出・社会還元に関する決定要因の分析

    • 研究代表者
      隅藏 康一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      政策研究大学院大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 研究推進⽀援⼈材は外部研究資⾦獲得や産学連携、研究⽣産性にどのような影響を与えるか:オリジナルパネルデータを⽤いた実証分析2024

    • 著者名/発表者名
      枝村一磨・古澤陽子・吉岡(小林)徹・高橋真木子・渡邉万記子・隅藏康一
    • 雑誌名

      SciREXワーキングペーパー

      巻: 1 号: SciREX-WP-2024-#01 ページ: 1-42

    • URL

      https://grips.repo.nii.ac.jp/records/2000085

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [雑誌論文] 大学における研究推進支援人材が外部研究資金獲得に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      古澤陽子・枝村一磨・吉岡(小林)徹・高橋真木子・隅藏康一
    • 雑誌名

      NISTEP DISCUSSION PAPER

      巻: 179 ページ: 1-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [雑誌論文] 日本のアカデミアにおける研究推進・活用人材 -競合から協働へ向かう産学官連携コーディネータとURA-2018

    • 著者名/発表者名
      高橋真木子・古澤陽子・枝村一磨・隅藏康一
    • 雑誌名

      GRIPS Discussion Paper

      巻: DP18-11 ページ: 1-64

    • URL

      https://grips.repo.nii.ac.jp/records/1648

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [学会発表] 研究推進支援人材が日本の産学連携活動に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      古澤陽子・枝村一磨・高橋真木子・吉岡(小林)徹・渡邉万記子・隅藏康一
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会第38回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [学会発表] Quantitative analysis of the impact of URA(RMA) on university-industry collaboration activities in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Makiko TAKAHASHI, Kazuma EDAMURA, Yoko FURUSAWA, Makiko WATANABE, Toru YOSHIOKA-KOBAYASHI, Koichi SUMIKURA
    • 学会等名
      INORMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [学会発表] 研究資源獲得に関するURA機能の貢献-文部科学省等の統計データに基づく最近の調査分析から2023

    • 著者名/発表者名
      古澤陽子・枝村一磨・高橋真木子・吉岡(小林)徹・渡邉万記子・隅藏康一
    • 学会等名
      リサーチ・アドミニストレーション協議会(RMAN-J) 第2回研究大学エグゼクティブ・フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [学会発表] 産学連携と大学の研究生産性2022

    • 著者名/発表者名
      枝村一磨, 古澤陽子, 渡邉万記子, 隅藏康一
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会第37回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [学会発表] 大学における産学連携とURA2022

    • 著者名/発表者名
      古澤陽子, 枝村一磨, 吉岡(小林)徹, 高橋真木子, 渡邉万記子, 隅藏康一
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会第37回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [学会発表] 大学リサーチ・アドミニストレーター配置のインパクトに関する実証分析2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡(小林)徹・枝村一磨・古澤陽子・高橋真木子・隅藏康一
    • 学会等名
      第34回研究・イノベーション学会年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [学会発表] 大学における研究推進人材が産学連携に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      古澤陽子・枝村一磨・高橋真木子・隅藏康一
    • 学会等名
      RA協議会第4回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • [学会発表] 大学における研究推進支援人材の協業可能性の分析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋真木子・古澤陽子・枝村一磨・隅藏康一
    • 学会等名
      RA協議会第4回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01029
  • 1.  隅藏 康一 (80302793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  枝村 一磨 (20599930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  吉岡 徹 (60771277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  高橋 真木子 (70376680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi