• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 一磨  SATO Kazuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10620544
所属 (現在) 2025年度: 拓殖大学, 政経学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 拓殖大学, 政経学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 拓殖大学, 政経学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人文社会系 / グローバル・スタディーズ
キーワード
研究代表者以外
経済格差 / ウェルビーイング / レジリエンス / コロナ危機 / 反グローバリズム / 満足度 / 世界価値観調査 / 韓国 / 台湾 / 幸福度 … もっと見る / 選好 / 主観的ウェルビーイング / 労働 / 家族 / グローバリゼーション / 価値観 / subjective wellbeing / panel data / East Asis / preferences / parochial altruism / satisfaction / fertility / work-like balance / parochialism / ingroup favoritism / happiness / subjective well-being / values / globalization / Family-work balance / Ingroup favoritism / East Asia / Happiness / Subjective wellbeing / Preferences / Values / Globalization / 再配分政策 / 動学分析 / 再分配政策 / パネルデータ / 雇用 / 応用ミクロ経済学 / 経済学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  コロナ危機以降の多様な格差の構造と変容:家計パネルデータを活用した経済学研究

    • 研究代表者
      山本 勲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  価値観の変化から見るグローバリゼーションの帰結

    • 研究代表者
      影山 純二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      明海大学
  •  経済格差のダイナミズム : 雇用・教育・健康と再分配政策のパネル分析

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] SDGsの人口学2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 龍三郎、松浦 司
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      原書房
    • ISBN
      9784562092246
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [図書] 「自己啓発の実施と再就職・失業・賃金」瀬古美嬉・照山博司・山本勲・樋口美雄・慶應-京大連携グローバルCOE編『日本の家計行動のダイナミズムIX-家計パネルデータからみた市場の質』2013

    • 著者名/発表者名
      小林徹 佐藤一磨
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症のパンデミックは、日本の独居者の幸せにどのような影響を与えたのか? 高齢者とその特徴の比較2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一磨, 深堀 遼太郎, 樋口美雄
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: DP2023-004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04911
  • [雑誌論文] 子どもの有無による幸福度の差は2000~2018年に拡大したのか2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2022-006 ページ: 1-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] Relationship between Personality Traits and Subjective Well-Being in Emerging Adulthood: Moderating Role of Independent and Interdependent Self-Construal2023

    • 著者名/発表者名
      Hatano Kai、Kawamoto Tetsuya、Hihara Shogo、Sugimura Kazumi、Ikeda Megumi、Tanaka Satoshi、Nakahara Jun
    • 雑誌名

      Journal of Youth and Adolescence

      巻: 53 号: 5 ページ: 1155-1170

    • DOI

      10.1007/s10964-023-01918-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13697, KAKENHI-PROJECT-23K12890, KAKENHI-PROJECT-23K02900, KAKENHI-PROJECT-22H04911, KAKENHI-PROJECT-21H04982
  • [雑誌論文] 独居未婚女性と親と同居する未婚女性のどちらの幸福度が高いのか2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2022-005 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] Development and validation of a Japanese translation of the K-SF-422022

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Tetsuya、Kiire Satoru、Zambrano Rachel、Penaherrera-Aguirre Mateo、Figueredo Aurelio Jose
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 9 ページ: e0274217-e0274217

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0274217

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13697, KAKENHI-PROJECT-22H04911, KAKENHI-PROJECT-20K03342
  • [雑誌論文] Does the marriage with the man who is the eldest son bring happiness to women?: Evidence from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2022-004 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] Do Class Size Reductions Protect Students from Infectious Diseases?2022

    • 著者名/発表者名
      Oikawa Masato、Tanaka Ryuichi、Bessho Shun-ichiro、Noguchi Haruko
    • 雑誌名

      American Journal of Health Economics

      巻: 8 号: 4 ページ: 449-476

    • DOI

      10.1086/719354

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20418, KAKENHI-PROJECT-22H04911, KAKENHI-PROJECT-17H06086, KAKENHI-PROJECT-20H05629
  • [雑誌論文] 独居未婚女性と親と同居する未婚女性のどちらの幸福度が高いのか2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: DP2022-005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04911
  • [雑誌論文] 弟がいる長女と妹がいる長女で就学、就業、賃金、家族形成に違いが生じるのか2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2021-010 ページ: 1-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 長男の男性との結婚は女性の幸福度にどのような影響を及ぼすのか:日本のデータを用いた検証2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series,

      巻: DP2022-004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04911
  • [雑誌論文] Unhappy and Happy Obesity: A Comparative Study on the United States and China2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Journal of Happiness Studies

      巻: 22 号: 3 ページ: 1259-1285

    • DOI

      10.1007/s10902-020-00272-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 男女間賃金格差に関する日台比較2021

    • 著者名/発表者名
      萩原里紗、佐藤一麿
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] Explaining the U-shaped life satisfaction: dissatisfaction as a driver of behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Junji Kageyama and Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Journal of Bioeconomics

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 日台の男女間学歴格差と同類婚2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤一麿
    • 雑誌名

      寺村絵里子編『日本・台湾の高学歴女性』

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 高齢期における子どもの存在は幸せをもたらすのか2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: 2021-008 ページ: 1-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] Relationship between marital status and body mass index in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Review of Household Economics

      巻: - 号: 3 ページ: 813-841

    • DOI

      10.1007/s11150-020-09503-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] Does marriage improve subjective health in Japan?2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 71 ページ: 247-286

    • NAID

      210000186898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 労働市場のグローバル化と労働者意識:誰が移民受け入れに反対なのか?2018

    • 著者名/発表者名
      萩原里紗, 影山純二, 佐藤一磨, 寺村絵里子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 696 ページ: 18-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 何歳で結婚すると離婚しにくいのか2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: DP2017-011 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 専業主婦が本当に一番幸せなのか2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: DP2017-010 ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 夫よりも学歴が高い妻は幸せなのか2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      PDRC Discussion Paper Series

      巻: DP2017-009 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 日本の所得格差と所得変動-国際比較・時系列比較による動学的視点2017

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・石井加代子・佐藤一磨
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 59 号: 3 ページ: 67-91

    • NAID

      120006336040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 景気変動と世帯の所得格差-リーマンショック下の夫の所得と妻の就業-2017

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・石井加代子・佐藤一磨
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 68 号: 2 ページ: 132-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 学歴が健康に与える影響―大学進学は健康を促進するのか―2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 2 ページ: 379-392

    • NAID

      40021416327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [雑誌論文] 健康状態の変化と賃金の関係2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      国立社会保障・人口問題研究所『社会保障研究』

      巻: 1 ページ: 209-221

    • NAID

      40020889734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 危険回避的な人ほど早く結婚するのか、それとも遅く結婚するのか2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      経済分析

      巻: 190 ページ: 25-46

    • NAID

      40020729596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 失職経験が所得低下に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      内閣府経済社会研究所『経済分析』

      巻: 189 ページ: 3-24

    • NAID

      40020375741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 新卒採用時に求められる能力と採用方法 -産業と企業規模別の違いに着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      小林徹・梅崎修・佐藤一磨・田澤実
    • 雑誌名

      日本労務学会誌

      巻: 16 号: 1 ページ: 39-59

    • NAID

      40020568722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 雇用・賃金統計に見る先進各国における共通の流れと日本の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・佐藤一磨
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 58

    • 説明
      【掲載確定】 印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 大卒者の早期離職とその後の転職先2014

    • 著者名/発表者名
      小林徹、梅崎修、佐藤一磨、田澤実
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 671・672 ページ: 50-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 東日本大震災の就業、健康への影響とその後の変化2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・小林徹・何芳・佐藤一磨
    • 雑誌名

      (国立社会保障・人口問題研究所)季刊 社会保障研究

      巻: Vol.49 No.3 ページ: 283-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] Propensity Score Matching法を用いた男性のマリッジプレミアムの検証2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 雑誌名

      (内閣府経済社会研究所)経済分析

      巻: 187号 ページ: 47-68

    • NAID

      40019703655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] Student Loans and Happiness2019

    • 著者名/発表者名
      Risa Hagiwara and Kazuma Sato
    • 学会等名
      International Society for Quality of Life Studies 2019 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [学会発表] Happy obesity and unhappy obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 学会等名
      ISQOLS Annual Conference (Spain Granada)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [学会発表] Happy obesity and unhappy obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 学会等名
      Wittgenstein Centre Conference 2019 “Demographic aspects of human wellbeing” (Vienna, Austria)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [学会発表] 幸せ太りは本当に存在するのか?2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 学会等名
      日本人口学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [学会発表] 「幸せ」の格差 専業主婦VS働く妻 夫よりも学歴が高い妻VS夫よりも学歴が低い妻2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 学会等名
      日本人口学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [学会発表] Educational hypogamy and happiness2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sato
    • 学会等名
      International Society for Quality-of-Life Studies (Hong Kong)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [学会発表] The Rising Gray Divorce in Japan: Who will Experience the Middle-aged Divorce? Does the Middle-aged Divorce Have Negative Effect on the Mental Health?2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 学会等名
      International Population Conference of the International Union for the Scientific Study of Population
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0037
  • [学会発表] Are there any differences at the effect of marriage on the subjective well-being among United States, Japan, China, and India?2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨
    • 学会等名
      International Society for Quality of Life Studies Annual Conference
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] パートタイム労働者の労働組合加入が賃金に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一磨
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県)
    • 年月日
      2013-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] ワーク・ライフ・バランスと結婚・出産-パネル調査による幸福感変動分析-2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・佐藤一磨・萩原里紗
    • 学会等名
      日本人口学会第65回大会
    • 発表場所
      札幌市立大学(北海道)
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] Temporary Workers, Permanent Workers, and International Trade : Evidence from Japanese firm-level data2013

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸・佐藤仁・若杉隆平
    • 学会等名
      The international side of deindustrialization and labor market dynamics in Japan, Korea, Germany and France
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2013-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] The Changes in Employment Status and Health Conditions after the Great East Japan Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Fang He ; Yoshio Higuchi ; Toru Kobayashi ; Kazuma Sato
    • 学会等名
      Ninth Annual Conference Asia-Pacific Economic Association
    • 発表場所
      Osaka University(大阪府)
    • 年月日
      2013-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • 1.  山本 勲 (20453532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤林 英夫 (90296731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬古 美喜 (60120490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  隅田 和人 (10350745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  直井 道生 (70365477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  駒村 康平 (50296282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 篤裕 (10348857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土居 丈朗 (60302783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大垣 昌夫 (90566879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  マッケンジー コリン (10220980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  別所 俊一郎 (90436741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺井 公子 (80350213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大久保 敏弘 (80510255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  萩原 里紗 (40754362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  樋口 美雄 (20119001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  大野 由香子 (50615094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 聰一 (60262838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河井 啓希 (00276396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒田 祥子 (50447588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 隆一 (00397704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐野 晋平 (80452481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿部 彩 (60415817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鶴 光太郎 (80371178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂本 和靖 (40470108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  敷島 千鶴 (00572116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野崎 華世 (40588927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清家 篤 (50137981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  近藤 絢子 (20551055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  妹尾 渉 (00406589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石野 卓也 (10614034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  四方 理人 (70526441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田中 聡一郎 (40512570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北村 行伸 (70313442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松浦 寿幸 (20456304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  石井 加代子 (60502317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  亀坂 安紀子 (70276666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  湯川 志保 (50635141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  深堀 遼太郎 (40757689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小林 徹 (10763998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 40.  影山 純二 (50337490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  寺村 絵里子 (70598870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  松浦 司 (50520863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  大津 敬介 (50514527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川本 哲也 (40794897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  中村 亮介 (50759272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  奥山 尚子 (80617556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  窪田 康平 (20587844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  井深 陽子 (20612279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  Hsu Minchung (20467062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  北尾 早霧 (50769958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野口 晴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi