• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 勝行  Nakano Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10620966
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 政策科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 立命館大学, 政策科学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 立命館大学, 政策科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
強制労働 / 児童労働 / 社会的リスク / ソーシャルLCA / ライフサイクルアセスメント(LCA) / 環境マネジメント / 持続性評価 / ライフサイクル評価 / サプライチェーン管理 / リスクアセスメント … もっと見る / 労働災害 / 社会影響評価 / ライフサイクルアセスメント / サプライチェーン / 人身売買 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ライフサイクルを通じたソサエティポジティブの実現へ向けた評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 勝行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ライフサイクルを通じた環境・社会・経済的側面の統合的評価実施基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中野 勝行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 企業におけるライフサイクルアセスメントの高度化2023

    • 著者名/発表者名
      中野勝行
    • 雑誌名

      日本包装学会誌

      巻: 32 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12491
  • [学会発表] 積み上げ法に基づくLCAデータベースへのソーシャルデータ追加2024

    • 著者名/発表者名
      中野勝行, 塚原建一郎, 田原聖隆
    • 学会等名
      第19回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12491
  • [学会発表] ソーシャル LCA へ向けた積み上げ法に基づくデータベース構築方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中野勝行, 塚原建一郎, 田原聖隆
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12491
  • [学会発表] Interpretation of Social Life Cycle Assessment Results Based on Reference Scale and Impact Pathway Approaches: A Case of Fatal Occupational Accident Risk2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Tsukahara K, Tahara K
    • 学会等名
      LCM2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12491
  • 1.  田原 聖隆 (10344160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi