• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

志津 功將  Katsuyuki Shizu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10621138
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分35030:有機機能材料関連 / 有機・ハイブリッド材料
研究代表者以外
デバイス関連化学
キーワード
研究代表者
振電相互作用 / 有機EL / 項間交差 / スピン軌道相互作用 / 内部転換 / 多重共鳴 / 熱活性型遅延蛍光 / 遷移双極子モーメント / マテリアルズインフォマティクス / 高速スクリーニング … もっと見る / 材料設計 / 重原子効果 / 電子遷移速度定数 / テトラセン / 一重項分裂 / 速度定数 / Fermiの黄金律 / 多電子励起配置 / 逆項間交差 / 一重項励起子分裂 / 遅延蛍光 / 密度形式の電子遷移理論 / 輻射遷移 / 無輻射遷移 / Davydov分裂 / Stokesシフト / 相互作用密度 / 熱活性化型遅延蛍光 / 重なり密度 / 無輻射失活 / 輻射失活 … もっと見る
研究代表者以外
TADF / 分子配向 / 理論計算 / NMR / 太陽電池 / 動的核偏極NMR / 固体NMR / 非晶 / マルチスケールシミュレーション / 電荷輸送 / 熱活性遅延蛍光材料 / 有機EL / 有機デバイス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高速かつ高精度な材料探索を可能とする電子遷移速度の統一理論研究代表者

    • 研究代表者
      志津 功將
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  励起子間に働く振電相互作用の制御による一重項励起子分裂材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      志津 功將
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  密度形式の電子遷移理論を用いた有機EL発光材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      志津 功將
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機・ハイブリッド材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  精密構造解析・理論化学計算による有機デバイスの基礎科学構築

    • 研究代表者
      梶 弘典
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  輻射・無輻射失活の可視化に基づく純青色有機発光材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      志津 功將
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機・ハイブリッド材料
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A binaphthalimide motif as a chiral scaffold for thermally activated delayed fluorescence with circularly polarized luminescence activity2023

    • 著者名/発表者名
      Yugo Tsuji、Natsuko Kanno、Chigusa Goto、Shohei Katao、Yasuo Okajima、Pablo Reine、Paulius Imbrasas、Sebastian Reineke、Katsuyuki Shizu、Takuya Nakashima、Hironori Kaji、Tsuyoshi Kawai、Marine Louis
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 11 号: 18 ページ: 5968-5978

    • DOI

      10.1039/d3tc00316g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02815, KAKENHI-PROJECT-22K05252, KAKENHI-PROJECT-22KF0260, KAKENHI-PLANNED-20H05840, KAKENHI-PLANNED-22H05134, KAKENHI-PLANNED-23H04876, KAKENHI-PROJECT-23K23320, KAKENHI-PROJECT-23K26631
  • [雑誌論文] Promoting Reverse Intersystem Crossing in Thermally Activated Delayed Fluorescence via Heavy-Atom Effect2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Yongxia Ren and Hironori Kaji
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 127 号: 2 ページ: 439-449

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.2c06287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05840, KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [雑誌論文] Thioxanthone-containing blue thermally activated delayed fluorescent emitter2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Kanno, Yongxia Ren, Yu Kusakabe, Katsuaki Suzuki, Katsuyuki Shizu, Hiroyuki Tanaka, Yoshimasa Wada, Hiromichi Nakagawa, Jan Geldsetzer, and Hironori Kaji
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 16 号: 1 ページ: 11006-11006

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acb3ad

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05837, KAKENHI-PLANNED-20H05840, KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [雑誌論文] Comprehensive understanding of multiple resonance thermally activated delayed fluorescence through quantum chemistry calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu、Hironori Kaji
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 5 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1038/s42004-022-00668-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629, KAKENHI-PROJECT-22K05252, KAKENHI-PLANNED-20H05840
  • [雑誌論文] Theoretical Determination of Rate Constants from Excited States: Application to Benzophenone2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu、Hironori Kaji
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 125 号: 40 ページ: 9000-9010

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.1c06165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629, KAKENHI-PLANNED-20H05840
  • [雑誌論文] Correlated Triplet Pair Formation Activated by Geometry Relaxation in Directly Linked Tetracene Dimer (5,5′-Bitetracene)2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Chihaya Adachi, Hironori Kaji
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 4 ページ: 2638-2643

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c04809

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629, KAKENHI-PLANNED-20H05840
  • [雑誌論文] Effect of Vibronic Coupling on Correlated Triplet Pair Formation in the Singlet Fission Process of Linked Tetracene Dimers2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Chihaya Adachi, Hironori Kaji
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 124 号: 18 ページ: 3641-3651

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c03041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629, KAKENHI-PROJECT-17H01231, KAKENHI-PLANNED-20H05840
  • [雑誌論文] Visual Understanding of Vibronic Coupling and Quantitative Rate Expression for Singlet Fission in Molecular Aggregates2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Chihaya Adachi, Hironori Kaji
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 93 号: 11 ページ: 1305-1313

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200159

    • NAID

      130007939769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629, KAKENHI-PLANNED-20H05840
  • [雑誌論文] Carbazole and Benzophenone Based Twisted Donor?Acceptor Systems as Solution Processable Green Thermally Activated Delayed Fluorescence Organic Light Emitters2018

    • 著者名/発表者名
      Tani Keita、Yashima Toru、Miyanaga Kanae、Hori Kazushige、Goto Kenta、Tani Fumito、Habuka Yume、Suzuki Katsuaki、Shizu Katsuyuki、Kaji Hironori
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 9 ページ: 1236-1239

    • DOI

      10.1246/cl.180438

    • NAID

      130007472078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [雑誌論文] Thermally Activated Delayed Fluorescence Emitter with a Symmetric Acceptor-Donor-Acceptor Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Takuya Miwa, Yoshimasa Wada, Isamu Ogata, Hironori Kaji
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 30

    • NAID

      130005950319

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17900
  • [雑誌論文] Thermally Activated Delayed Fluorescence Emitter with a Symmetric Acceptor-Donor-Acceptor Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Shizu Katsuyuki、Miwa Takuya、Wada Yoshimasa、Ogata Isamu、Kaji Hironori
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 30 号: 4 ページ: 475-481

    • DOI

      10.2494/photopolymer.30.475

    • NAID

      130005950319

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [雑誌論文] Organic Electroluminescent Materials Realizing Efficient Conversion from Electricity to Light2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Hironori Kaji
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY

      巻: 29

    • NAID

      130005256531

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17900
  • [産業財産権] SINGLET FISSION MATERIAL, TRIPLET SENSITIZER, COMPOUND, AND THIN FILM2019

    • 発明者名
      梶 弘典、志津 功將、檜垣 壮太郎、安達 千波矢、合志 憲一
    • 権利者名
      梶 弘典、志津 功將、檜垣 壮太郎、安達 千波矢、合志 憲一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] 重原子効果を用いた熱活性型遅延蛍光における逆項間交差の高速化2023

    • 著者名/発表者名
      志津 功将, Yongxia Ren, 梶 弘典
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] 多重共鳴TADFメカニズムの理論的解明2023

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] Accelerating Reverse Intersystem Crossing in Thermally Activated Delayed Fluorescence via the Heavy-Atom Effect2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Hironori Kaji
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Bali 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] 効率的な材料スクリーニングのための電子遷移速度定数計算手法の開発とベンゾフェノンの光励起状態への応用2022

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629
  • [学会発表] A Quantitative Calculation Method of Electronic Transition Rate Constants for Comprehensive Understanding of Emission Mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu (ICPAC KK) 2022 & the International Symposium on Advanced Polymeric Materials (ISAPM) 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] 量子化学計算による多重共鳴効果型熱活性化遅延蛍光メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] 量子化学計算による多重共鳴効果型熱活性化遅延蛍光メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] 材料スクリーニングのための高速かつ定量的な電子遷移速度定数計算手法の開発とベンゾフェノンの光励起状態への応用2022

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629
  • [学会発表] Rate-constant prediction and its application to electroluminescent materials2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Hiroyuki Tanaka, Hironori Kaji
    • 学会等名
      13th instalment of the International Conference of Electroluminescence and Optoelectronic Devices (ICEL2012)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] Rate-constant prediction and its applicatio to electroluminescent materials2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Hironori Kaji
    • 学会等名
      Core to Core meeting in London
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] 量子化学計算による多重共鳴TADFメカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      「有機EL討論会」第34回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] 多重共鳴TADFメカニズムの解明に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05252
  • [学会発表] 一重項励起子分裂速度の定量的予測と分子設計2021

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 安達 千波矢, 梶 弘典
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会 (2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629
  • [学会発表] Quantitative prediction of singlet-fission rate constants and its application to molecular design of an intramolecular singlet fission material, 5,5-bitetracene (55BT)2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shizu, C. Adachi, H. Kaji
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629
  • [学会発表] Theoretical Investigation of Singlet Fission Process of Tetracene-Based Molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Chihaya Adachi, Hironori Kaji
    • 学会等名
      The 5th International TADF Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629
  • [学会発表] 一重項励起子分裂における振電相互作用の可視化手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      ○志津 功將、安達 千波矢、梶 弘典
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05629
  • [学会発表] 一重項励起子分裂における振電相互作用の可視化手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      ○志津 功將、安達 千波矢、梶 弘典
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] 光化学過程の起源を視覚的に理解する -数式を使わない量子化学を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      志津 功將
    • 学会等名
      分子エレクトロニックデバイス研究所(RIMED)第20回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] Enhanced Electroluminescence from Delayed-Fluorescence Emitters by Suppressing Nonradiative Decay2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] Enhanced Electroluminescence from Delayed-Fluorescence Emitters by Suppressing Nonradiative Decay2018

    • 著者名/発表者名
      Shizu, K
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14529
  • [学会発表] 光化学を直感的に理解する-材料化学のための新しい量子化学-2018

    • 著者名/発表者名
      志津 功將
    • 学会等名
      セミナー化学千一夜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14529
  • [学会発表] Visual Understanding of Electronic Transitions and Its Applications to Luminescent Materials for Organic-Light Emitting Diode2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC Langkawi 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] 光化学過程の起源を視覚的に理解する -数式を使わない量子化学を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      志津 功將
    • 学会等名
      子エレクトロニックデバイス研究所(RIMED)第20回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14529
  • [学会発表] 光化学を直感的に理解する-材料化学のための新しい量子化学-2018

    • 著者名/発表者名
      志津 功將
    • 学会等名
      セミナー“化学千一夜” 「あすの化学への夢を語ろう」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] Visual Understanding of Electronic Transitions and Its Applications to Luminescent Materials for Organic-Light Emitting Diodes2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC Langkawi 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14529
  • [学会発表] Organic light-emitting diodes using symmetric donor-acceptor-type delayed fluorescence emitters2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE9)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] 対称的なアクセプター・ドナー・アクセプター型構造をもつ高効率熱活性化型遅延蛍光材料の開発2017

    • 著者名/発表者名
      志津功將,尾形勇武,三輪卓也,和田啓幹,梶弘典
    • 学会等名
      第34回国際フォトポリマーコンファレンス
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14529
  • [学会発表] Purely Organic Delayed Fluorescence Emitters for Organic Light-Emitting Diodes2017

    • 著者名/発表者名
      Shizu, K
    • 学会等名
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14529
  • [学会発表] Organic Light-Emitting Diodes Using Symmetric Donor-Acceptor-Type Delayed Fluorescence Emitters2017

    • 著者名/発表者名
      Shizu, K; Miwa, T; Wada, Y; Ogata, I; Kaji, H
    • 学会等名
      Molecular Electronics and Bio Electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14529
  • [学会発表] 塗布成膜可能な青色および緑色熱活性型遅延蛍光材料の光物性および有機EL特性2017

    • 著者名/発表者名
      羽深 夢、八嶋 徹、谷 敬太、鈴木 克明、志津 功將、梶 弘典
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] Purely Organic Delayed Fluorescence Emitters for Organic Light-Emitting Diodes2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu
    • 学会等名
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC) 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] 対称的なアクセプター・ドナー・アクセプター型構造 をもつ高効率熱活性化型遅延蛍光材料の開発2017

    • 著者名/発表者名
      志津功將、尾形勇武、三輪卓也、和田啓幹、梶弘典
    • 学会等名
      The 34th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01231
  • [学会発表] Density form for radiative and non-radiative transitions: applications to symmetry-enhanced delayed fluorescence from electron donor-acceptor-donor molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Tohru Sato, Hironori Kaji
    • 学会等名
      The 12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館 (東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17900
  • [学会発表] 理論化学、計算化学に基づいた有機デバイス材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      志津 功將、鈴木 不律、安達 千波矢、梶 弘典
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17900
  • [学会発表] 高効率で電気を光に変換する有機エレクトロルミネッセ ンス材料2016

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      The 34th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17900
  • [学会発表] Molecular design for highly efficient delayed fluorescence emitters by visualizing radiative and nonradiative decays2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Motoyuki Uejima, Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka, Chihaya Adachi, Hironori Kaji
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17900
  • [学会発表] Materials design based on the concept of coupling density2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Motoyuki Uejima, Hiroyuki Tanaka, Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka, Hironori Kaji, Chihaya Adachi
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17900
  • 1.  梶 弘典 (30263148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  鈴木 克明 (90747859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中嶋 琢也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi