• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 俊平  watanabe shumpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10621401
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 獣医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 岡山理科大学, 獣医学部, 准教授
2018年度: 国立感染症研究所, ウイルス第一部, 研究員
2017年度: 国立感染症研究所, ウイルス第一部, 主任研究官
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / ウイルス学
研究代表者以外
疫学・予防医学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 獣医学
キーワード
研究代表者
膜融合 / 麻疹ウイルス / パラミクソウイルス / 種間伝播 / イヌジステンパーウイルス / モルビリウイルス / 治療薬 / 病原性 / SSPE / 亜急性硬化性全脳炎 / 神経病原性発現機構 / 抗ウイルス薬開発 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 気象変動 / 疫学調査 / 気候変動 / コウモリ / 翼手目 / 感染症 / ウイルス受容体 / クリミア・コンゴ出血熱 / 組み換えウイルス / 新規治療法 / リフトバレー熱 / 重症熱性血小板減少症候群 / クリミア・コンゴ出血熱ウイルス / 高病原性ウイルス / mAb / 受容体 / SFTSウイルス / 中和 / 治療用抗体 / 新規レクチン / SFTS / CCHF / 高病原性ブニヤウイルス / 併用 / 病原因子 / 炎症メカニズム / 抗体 / 治療 / 高病原性ブニヤウイルス感染症 / 獣医学 / 感染受容体 / 病原性の比較 / ISKウイルス / STBウイルス / 日本で分離 / リアソータント / STB/ISKウイルス / ナイロウイルス / 病原性 / ウイルス / 未知の微生物 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  膜融合亢進を介するモルビリウイルス種間伝播機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 俊平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  高病原性ブニヤウイルス感染症の治療法の開発

    • 研究代表者
      下島 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  翼手目由来感染症リスクの対応戦略構築のための疫学的基礎データの収集

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規ブニヤウイルスSTBウイルスの病原性を知る

    • 研究代表者
      下島 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  麻疹ウイルスによる亜急性硬化性全脳炎の病原性基盤の解明および治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 俊平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2017 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pathological and virological findings of type I interferon receptor knockout mice upon experimental infection with Heartland virus2024

    • 著者名/発表者名
      Fujii Hikaru、Fukushi Shuetsu、Yoshikawa Tomoki、Nagata Noriyo、Taniguchi Satoshi、Shimojima Masayuki、Yamada Souichi、Tani Hideki、Uda Akihiko、Maeki Takahiro、Harada Shizuko、Kurosu Takeshi、Lim Chang Kweng、Nakayama Eri、Takayama-Ito Mutsuyo、Watanabe Shumpei、Ebihara Hideki、Morikawa Shigeru、Saijo Masayuki
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 340 ページ: 199301-199301

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2023.199301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07530, KAKENHI-PROJECT-22K06016, KAKENHI-PROJECT-23K05547
  • [雑誌論文] Construction of a recombinant vaccine expressing Nipah virus glycoprotein using the replicative and highly attenuated vaccinia virus strain LC16m82023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shumpei、Yoshikawa Tomoki、Kaku Yoshihiro、Kurosu Takeshi、Fukushi Shuetsu、Sugimoto Satoko、Nishisaka Yuki、Fuji Hikaru、Marsh Glenn、Maeda Ken、Ebihara Hideki、Morikawa Shigeru、Shimojima Masayuki、Saijo Masayuki
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 17 号: 12 ページ: e0011851-e0011851

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0011851

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [雑誌論文] Interaction of the Hemagglutinin Stalk Region with Cell Adhesion Molecule (CADM) 1 and CADM2 Mediates the Spread between Neurons and Neuropathogenicity of Measles Virus with a Hyperfusogenic Fusion Protein2023

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Ryuichi、Hirai Yuichi、Watanabe Shumpei、Harada Hidetaka、Suzuki Tateki、Hashiguchi Takao、Yanagi Yusuke、Shirogane Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 97 号: 5

    • DOI

      10.1128/jvi.00340-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016, KAKENHI-PROJECT-19K16057
  • [雑誌論文] Henipavirus-induced neuropathogenesis in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Edwards Sarah J.、Rowe Brenton、Reid Tristan、Tachedjian Mary、Caruso Sarah、Blasdell Kim、Watanabe Shumpei、Bergfeld Jemma、Marsh Glenn A.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 587 ページ: 109856-109856

    • DOI

      10.1016/j.virol.2023.109856

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [雑誌論文] Comparative histological studies on properties of polysaccharides secreted by vomeronasal glands of eight Laurasiatheria species2020

    • 著者名/発表者名
      Kondoh Daisuke、Tomiyasu Jumpei、Itakura Raito、Sugahara Mizuho、Yanagawa Masashi、Watanabe Kenichi et al.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica

      巻: 122 号: 3 ページ: 151515-151515

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2020.151515

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14834, KAKENHI-PROJECT-17H04653, KAKENHI-PROJECT-19KK0242
  • [雑誌論文] Characterization of novel monoclonal antibodies against the MERS-coronavirus spike protein and their application in species-independent antibody detection by competitive ELISA2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushi S, Fukuma A, Kurosu T, Watanabe S, Shimojima M, Shirato K, Iwata-Yoshikawa N, Nagata N, Ohnishi K, Ato M, Melaku SK, Sentsui H, Saijo M
    • 雑誌名

      J Virol Methods

      巻: 251 ページ: 22-29

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2017.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041, KAKENHI-PROJECT-26450418
  • [雑誌論文] Virulence, pathology, and pathogenesis of Pteropine orthoreovirus (PRV) in BALB/c mice: Development of an animal infection model for PRV2017

    • 著者名/発表者名
      Egawa K, Shimojima M, Taniguchi S, Nagata N, Tani H, Yoshikawa T, Kurosu T, Watanabe S, Fukushi S, Saijo M
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 11(12) 号: 12 ページ: e0006076-e0006076

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0006076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [雑誌論文] Mutant fusion proteins with enhanced fusion activity promote measles virus spread in human neuronal cells and brains of suckling hamsters2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S. Shirogane Y. Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87(5) 号: 5 ページ: 2648-2659

    • DOI

      10.1128/jvi.02632-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032, KAKENHI-PROJECT-24790444, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] Domino Synthesis of Fluorine-Substituted PAHs: 1,1-Difluoroallenes as Synthetic Platforms2013

    • 著者名/発表者名
      Fuchibe, K.; Mayumi, Y.; Zhao, N.; Watanabe, S.; Yokota, M.; Ichikawa, J.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 号: 30 ページ: 7825-7828

    • DOI

      10.1002/anie.201302740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24106705, KAKENHI-PROJECT-24790444, KAKENHI-PROJECT-25288016, KAKENHI-PROJECT-25620158
  • [雑誌論文] Cooperation: another mechanism of viral evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Y, Watanabe S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Trends Microbiol

      巻: 21 号: 7 ページ: 320-324

    • DOI

      10.1016/j.tim.2013.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [雑誌論文] Cooperation between different RNA virus genomes produces a new phenotype2012

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Y, Watanabe S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      ature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 1235-1235

    • DOI

      10.1038/ncomms2252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032, KAKENHI-PROJECT-24790444, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] ヘンドラウイルスの非翻訳領域は膜融合遺伝子の発現量を調節する2023

    • 著者名/発表者名
      金森涼太、渡辺俊平
    • 学会等名
      第7回ワンヘルスサイエンス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [学会発表] イヌジステンパーウイルスのF蛋白質は、1アミノ酸変異の導入で膜融合を亢進する2023

    • 著者名/発表者名
      村木微香、渡辺俊平、金森涼太、西阪祐希、藤井ひかる、森川茂
    • 学会等名
      第37回中国四国ウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [学会発表] ヘンドラウイルスF、G遺伝子の発現は、遺伝子非翻訳領域によって調節される2023

    • 著者名/発表者名
      金森涼太、渡辺俊平
    • 学会等名
      第37回中国四国ウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [学会発表] ニパウイルス表面糖蛋白質を発現する組換え痘瘡ワクチンのハムスターへの投与は、ニパウイルス中和抗体を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、吉河智城、加来義浩、黒須剛、福士秀悦、杉元聡子、西阪祐希、藤井ひかる、前田健、海老原秀喜、森川茂、下島昌幸、西條政幸
    • 学会等名
      第37回中国四国ウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [学会発表] 豪国連邦科学産業研究機構のBSL4実験室とヘニパウイルスの研究2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [学会発表] ニパウイルス表面糖蛋白質を発現する組換え痘瘡ワクチンのbilocus投与は、膜融合形成を回避して中和抗体誘導を増強する2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、吉河智城、加来義浩、黒須剛、福士秀悦、杉元聡子、西阪祐希、藤井ひかる、海老原秀喜、森川茂、下島昌幸、西條政幸
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [学会発表] 動物非侵襲的手法を用いたコウモリ由来検体からのウイルスゲノム検出法2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、鍬田龍星、中本敦
    • 学会等名
      OUSフォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [学会発表] 愛媛県の離島で分離されたネコカリシウイルスの遺伝子解析2022

    • 著者名/発表者名
      西阪祐希、渡辺俊平、小野文子、藤井ひかる、嘉手刈将、小菊洋行、宇根有美、紙本直子、竹内千春、森川茂
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06016
  • [学会発表] SFTS virus causes lethal severe fever with thrombocytopenia syndrome in Cats.2018

    • 著者名/発表者名
      Eun-Sil Park,Masayuki Shimojima,Tomoki Yoshikawa,Noriyo Nagata,Naoko Iwata,Shuetsu Fukushi,Shumpei Watanabe,Yasushi Ami,Takeshi Kurosu,Ken Maeda,Koichi Imaoka,Masayuki Saijo,Shigeru Morikawa.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] Hematopathogenesis of chimeric dengue mouse model.2018

    • 著者名/発表者名
      Supranee Phanthanawiboon,Takeshi Kurosu,Masayuki Shimojima,Shuetsu Fukushi,Tomoki Yoshikawa,Shumpei Watanabe,Tadaki Suzuki,Noriyo Nagata, Naoko Iwata-Yoshikawa,Masayuki Saijo.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] ニパウイルス流行株における転写・複製活性の比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、Glenn A. Marsh、黒須剛, 吉河智城, 福士秀悦, 加来義浩,下島昌幸,西條政幸
    • 学会等名
      第33回中国四国ウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] ミニゲノムを用いたニパウイルス、バングラディシュ株の転写・複製活性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、Glenn A. Marsh、黒須剛, 吉河智城, 福士秀悦, 加来義浩,下島昌幸,西條政幸
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] Re-emergence of Reston Ebola virus in Cynomolgus monkeys in the Philippines, 2015.2018

    • 著者名/発表者名
      Shuetsu Fukushi,Satoshi Taniguchi,Shumpei Watanabe,Takeshi Kurosu,Tomoki Yoshikawa,Masayuki Shimojima,Shigeru Morikawa,Masayuki Saijo.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] Protection of mice from a lethal challenge with SFTS virus by immunization with a novel recombinant LC16m8 expressing SFTS virus genes.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yoshikawa,Satoshi Taniguchi,Hirofumi Kato,Hikaru Fujii,Miho Shibamura,Shumpei Watanabe,Kazutaka Egawa,Takuya Inagaki,Satoko Sugimoto,Supranee Phanthanawiboon,Shizuko Harada,Takeshi Kurosu,Shuetsu Fukushi,Masayuki Shimojima,Souichi Yamada,Shigeru Morikawa,Masayuki Saijo.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群SFTSの霊長類致死モデル2018

    • 著者名/発表者名
      下島昌幸、谷口怜、網康至、永田典代、福士秀悦、黒須剛、渡辺俊平、谷英樹、福間藍子、岩田奈織子、西條政幸
    • 学会等名
      SFTS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] A host cell membrane protein interacts with HSV-1 gE and promotes viral cell-to-cell spread2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Arii J, Shimojima M, Kato A, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] Development of competitive ELISA for detecting serologic responses to MERS-CoV using novel monoclonal antibodies against spike protein2017

    • 著者名/発表者名
      Fukushi S, Kurosu T, Watanabe S, Shimojima M, Shirato K, Matsuyama S, Yoshikawa-Iwata N, Nagata N, Ohnishi K, Ato M, Sentsui H, Saijo M
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] A non-human primate model for severe fever with thrombocytopenia syndrome SFTS2017

    • 著者名/発表者名
      Shimojima M, Taniguchi S, Ami Y, Nagata N, Fukushi S, Kurosu T, Watanabe S, Tani H, Fukuma A, Iwata-Yoshikawa N, Saijo M
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] The dynamics of disease progression in severe dengue2017

    • 著者名/発表者名
      Kurosu T, Okuzaki D, Limkittikul K, Shimojima M, Fukushi S, Watanabe S, Saijo M
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08041
  • [学会発表] Enhanced fusion activity is critical for measles virus spread in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [学会発表] Mutant fusion proteins with enhanced fusion activity promote measles virus spread in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y.
    • 学会等名
      3rd measles virus minisymposium
    • 発表場所
      Annecy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [学会発表] Mutant fusion proteins with enhanced fusion activity promote measles virus spread in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 学会等名
      Third measles virus minisymposium
    • 発表場所
      Annecy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [学会発表] 膜融合能が亢進した麻疹ウイルスはIFN betaを強く誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、白銀勇太、大野真治、栁雄介
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [学会発表] ハムスター動物モデルを用いた麻疹ウイルス神経病原性発現機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、白銀勇太、鈴木諭、池亀聡、古賀律子、栁雄介
    • 学会等名
      第155回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [学会発表] 麻疹ウイルスの神経病原性はウイルスの膜融合能によって規定される2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、白銀勇太、鈴木諭、池亀聡、古賀律子、栁雄介
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • 1.  下島 昌幸 (10422411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  柳 雄介 (40182365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  久和 茂 (30177943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 怜 (60734465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  藤田 尚志 (10156870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  呉 成旭 (30817416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹内 文彦 (20852437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 健太郎 (30401178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇根 ユミ (40160303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大松 勉 (60455392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉元 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中山 絵里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  近藤 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  市川 淳士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi