• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩橋 弘樹  Iwahashi Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10621823
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2015年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
腰部脊柱管狭窄症 / MRI / 発育性脊柱管狭窄 / 住民コホート研究 / 頚椎症性脊髄症 / 疫学研究 / 発育成脊柱管狭窄
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  腰椎部発育性脊柱管狭窄の概念確立を目指す地域住民コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩橋 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  腰椎部発育性脊柱管狭窄の概念確立を目指す地域住民コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩橋 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] Relationship between bony spinal canal stenosis and the occurrence of clinical symptoms of lumbar spinal stenosis2015

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi Hiroki
    • 学会等名
      The international society for the study of the lumbar spine
    • 発表場所
      San Francisco(アメリカ)
    • 年月日
      2015-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20013
  • [学会発表] 腰椎部骨性脊柱管形態の性別・年代別変化と臨床症状との関連—The Wakayama Spine Study—2015

    • 著者名/発表者名
      岩橋弘樹
    • 学会等名
      第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20013

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi