• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠原 玉青  KASAHARA TAMAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10622037
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2012年度 – 2014年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 森林科学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
渓流 / 河川間隙水域 / 水質形成 / 窒素動態 / 無機態窒素動態 / 河床地形 / リター分解 / トレーサー / 斜面水 / 硝酸態窒素 … もっと見る / 山地渓流 / runoff / riparian zone / benthic zone / hyporheic zone / nitrogen / in-stream processes / headwater streams / 伏流 / 細粒土砂 … もっと見る
研究代表者以外
流量 / 水温 / 水文過程 / 河川生物 / 湧水 / 回復 / 河川生態系 / 土壌生態系 / 森林生態系 / 窒素循環 / 林道 / 斜面崩壊 / 林業 / 流木被害 / 復興 / 作業道 / 森林所有者 / 減災 / 森林施業 / 森林ゾーニング / 市町村森林整備計画 / 土砂・流木災害 / 文化 / 森林環境政策 / 渓流 / ゾーニング / コミュニティ / 天然更新 / 土砂・流木被害 / 災害復興 / 集落 / 合意形成 / 森林文化 / スギ / 山腹崩壊 / 平成29年7月九州北部豪雨 / 流木 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  温暖化列島におけるコールドグリーンインフラ「湧水」の機能実証

    • 研究代表者
      根岸 淳二郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  窒素沈着量の減少によって森林の生態系機能は回復するか

    • 研究代表者
      智和 正明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  窒素動態からみる斜面流出と流路内プロセスを合わせた渓流の水質形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 玉青
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  九州北部豪雨による流木被害の要因と影響:森林環境政策の合意形成に向けて

    • 研究代表者
      佐藤 宣子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  山地河川において土砂流送に伴う目詰まりが河川間隙水域に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 玉青
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林水文学入門2022

    • 著者名/発表者名
      大槻 恭一、久米 朋宣、笠原 玉青
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254470604
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298
  • [図書] 森林水文学入門2022

    • 著者名/発表者名
      大槻恭一・久米朋宣・笠原玉青(編著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254470604
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04152
  • [雑誌論文] Novel Multifunctional Sewage Sludge-based Adsorbents For Treatment Of Municipal Wastewater2024

    • 著者名/発表者名
      Chawalit Chaiwong, Thammarat Koottatep, Yaowalak Chirasuwannaphot, Chanikarn Thanasrilungkul, Panadda Panchai, Wilasinee Chanamarn, Pongsak Noophan, Tamao Kasahara, Sumeth Wongkiew, Chongrak Polprasert
    • 雑誌名

      Journal of Applied Science and Engineering

      巻: 27 ページ: 3197-3216

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298
  • [雑誌論文] 山地渓流の河床と河川間隙水域における有機物分解速度の比較2022

    • 著者名/発表者名
      李 彦達 ; 笠原 玉青 ; 智和 正明
    • 雑誌名

      九州大学農学部演習林報告

      巻: 103 ページ: 7-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298
  • [雑誌論文] Effects of dams and reservoirs on organic matter decomposition in the hyporheic zone in forest mountain streams2022

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Tamao、Li Yanda、Tanaka Aki
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 849 号: 13 ページ: 2949-2965

    • DOI

      10.1007/s10750-022-04905-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298, KAKENHI-PROJECT-18H04152
  • [雑誌論文] 新建川の河川間隙水域における細粒土砂濃度の変動2014

    • 著者名/発表者名
      安田悠子、笠原玉青、大槻恭一
    • 雑誌名

      九州大学農学部演習林報告

      巻: 95 ページ: 5-9

    • NAID

      120005451516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780153
  • [雑誌論文] Deducing the spatial variability of exchange within a longitudinal channel water balance2014

    • 著者名/発表者名
      Noah M. Schmadel1, Bethany T. Neilson, TAMAO KASAHARA
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 28 号: 7 ページ: 3088-3103

    • DOI

      10.1002/hyp.9854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780153
  • [学会発表] 九州北部の森林流域における大 気窒素沈着量の減少下での高い河川硝 酸塩濃度2024

    • 著者名/発表者名
      李周強,付東川,笠原玉青,智和正明
    • 学会等名
      第135回日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23651
  • [学会発表] In-Stream Nitrate Retention in a Forest Mountain Stream with Elevated Nitrate Concentration in Western Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tamao Kasahara, Aki Tanaka
    • 学会等名
      American Geophysical Union Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298
  • [学会発表] 砂災害後の渓流における河床安定性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      笠原玉青
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04152
  • [学会発表] 硝酸態窒素濃度の高い渓流における窒素保持機能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      笠原玉青 田中熙一
    • 学会等名
      第24回 応用生態工学会 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298
  • [学会発表] 渓流での窒素保持に河床と河川間隙水域が及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      笠原玉青 ; 李 彦達 ; 久保朋也
    • 学会等名
      第 133 回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298
  • [学会発表] 渓流における有機物の貯留、分解の流路内変動及び季節間変動2022

    • 著者名/発表者名
      田中熙一、笠原玉青
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04152
  • [学会発表] 渓流における有機物の貯留、分解の 流路内変動及び季節間変動2022

    • 著者名/発表者名
      田中熙一; 笠原玉青
    • 学会等名
      第 133 回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298
  • [学会発表] Retention of nitrate in a headwater stream: effects of benthic and hyporheic zone2021

    • 著者名/発表者名
      Yanda Li, Tomoya Kubo, Tamao Kasahara
    • 学会等名
      Environment Technology and Management 2021 (Thailand)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12298
  • [学会発表] 急勾配渓流における地質・地形と表流水の一時的伏流2015

    • 著者名/発表者名
      笠原玉青、佐藤辰郎、Sun Haotian
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      札幌、 北海道
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780153
  • [学会発表] STREAM-GROUNDWATER EXCHANGE IN NEIGHBORING STREAMS WITH DIFFERENT GEOLOGY2014

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, T. Ikemi, H. Sato, T. Kuroki, H. Shinozuka, K. Minagawa, T. Shimatani, Y.
    • 学会等名
      Joint Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Portland, Oregon
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780153
  • [学会発表] 北部九州の源流域における浸水・湧水区間での河床・河畔域での水の動きの違い2013

    • 著者名/発表者名
      笠原玉青、Sodouangdenh, Somsanouk、大槻恭一、恩田裕一、芳賀弘和
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780153
  • [学会発表] 出水に伴う河床の土砂堆積と河床間隙内の細粒土砂濃度の変動2013

    • 著者名/発表者名
      笠原玉青、安田悠子、大槻恭一
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780153
  • [学会発表] Changes in Distribution of Fine Sediments in the Hyporheic Zone during High Flow Events2013

    • 著者名/発表者名
      Tamao Kasahara, Yuko Yasuda, Kyoichi Otsuki
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780153
  • 1.  佐藤 宣子 (80253516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  溝上 展也 (00274522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  作田 耕太郎 (10274523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 敦史 (10360471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水野 秀明 (80356104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤原 敬大 (20637839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大槻 恭一 (80183763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  知足 美加子 (40284583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三谷 泰浩 (20301343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  智和 正明 (30380554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  福澤 加里部 (10456824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菱 拓雄 (50423009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  舘野 隆之輔 (60390712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柴田 英昭 (70281798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  根岸 淳二郎 (90423029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  境 優 (10636343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石山 信雄 (50780821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永山 滋也 (70540558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩崎 健太 (70723047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi