• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤 泰子  To Taiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10623978
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 生命理工学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 生命理工学院, 准教授
2023年度: 東京工業大学, 生命理工学院, 准教授
2017年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教
2014年度: 国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 特別研究員
2012年度 – 2014年度: 国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 分子生物学 / 遺伝・ゲノム動態
研究代表者以外
生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
DNAメチル化 / エピジェネティクス / トランスポゾン / ヒストンバリアント / 植物 / クロマチン / ゲノミクス / 環境ストレス / ゲノム / 遺伝子 … もっと見る / ヒストン修飾 / ヘテロクロマチン / 分子生物学 / 遺伝 / エピゲノム / 抑制修飾 / DNA傷害 / DNA複製 / 転写 … もっと見る
研究代表者以外
ハクサンハタザオ / エピジェネティクス / 長期環境応答 / H3K27me3 / ヒストン修飾 / DNA損傷 / ゲノム安定性 / 疾患 / DNAメチル化複製 / 岡崎フラグメント / ICF症候群 / 複製 / DNMT1 / DNAメチル化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  環境変動応答する機動性DNAエレメントと多様性創出原理研究代表者

    • 研究代表者
      藤 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  エピゲノムパターン構築に不可欠な遺伝子と有害配列の識別メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  変動環境下での頑健な応答を支える長期クロマチン記憶

    • 研究代表者
      工藤 洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNAメチル化によるゲノム情報安定化機構の解明

    • 研究代表者
      中西 真
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子とトランスポゾンの識別基盤となるエピジェネティック修飾および制御因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子転写領域におけるDNAメチル化の役割と制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 植物の記憶:誘導防御とプライミングP173-200(種生物学会、山尾僚、川窪伸光編)「植物の行動生態学」2023

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,工藤洋
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829962091
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [図書] エピジェネティック防御とプライミング記憶P201-203(種生物学会、山尾僚、川窪伸光編)「植物の行動生態学」2023

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,工藤洋
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829962091
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [図書] Plant Omics: Advances in Big Date Biology2021

    • 著者名/発表者名
      To TK, KIM JM
    • 出版者
      Springer Link
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [図書] Plant Omics: Advances in Big Data Biology, Chapter 9 Plant Epigenetics2021

    • 著者名/発表者名
      To TK, Kim JM
    • 出版者
      CABI, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15059
  • [雑誌論文] Arabidopsis SDG proteins mediate Polycomb removal and transcription-coupled H3K36 methylation for gene activation2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Nobutoshi、Yicong Wang、Abe Masato、Kadoya Yuka、Saiki Takeru、Imai Kanae、Wang Xuejing、To Taiko、Inagaki Soichi、Suzuki Takamasa、Kakutani Tetsuji、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Nature Portfolio

      巻: - ページ: 1-27

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-3988955/v1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] e<scp>DNA</scp> metabarcoding analysis reveals the consequence of creating ecosystem‐scale refugia from deer grazing for the soil microbial communities2023

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Kohmei、Honjo Mie N.、Nakamura Naoto、Kitagawa Yoichiro、Ishihara Masae I.、Matsuoka Shunsuke、Tachiki Yuuya、Fukushima Keitaro、Sakaguchi Shota、Mizuki Inoue、Fujiki Daisuke、Sakai Masaru、Takayanagi Atsushi、Yamasaki Michimasa、Tokuchi Naoko、Takahashi Daiki、Nagasawa Koki、Masuda Kazutoshi
    • 雑誌名

      Environmental DNA

      巻: 5 号: 6 ページ: 1732-1742

    • DOI

      10.1002/edn3.498

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977, KAKENHI-PROJECT-21H02565
  • [雑誌論文] Spatial epidemiology model can explain the seasonal dynamics of infectious disease Cyprinid herpesvirus 3 (CyHV-3) by thermoregulation behavior of the host, common carp (Cyprinus carpio)2023

    • 著者名/発表者名
      Miki Takeshi、Yamanaka Hiroki、Sogabe Atsushi、Omori Koji、Saito Yasuhisa、Minamoto Toshifumi、Uchii Kimiko、Honjo Mie N.、Suzuki Alata A.、Kohmatsu Yukihiro、Kawabata Zen’ichiro
    • 雑誌名

      Theoretical Ecology

      巻: 16 号: 3 ページ: 195-208

    • DOI

      10.1007/s12080-023-00563-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06261, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] Arms race between anti‐silencing and RdDM in noncoding regions of transposable elements2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Taku、Kato Kae、Hosaka Aoi、Fu Yu、Toyoda Atsushi、Fujiyama Asao、Tarutani Yoshiaki、Kakutani Tetsuji
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 24 号: 8

    • DOI

      10.15252/embr.202256678

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] Cotranscriptional demethylation induces global loss of H3K4me2 from active genes in Arabidopsis2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Shusei、Oya Satoyo、Takahashi Mayumi、Takashima Kazuya、Inagaki Soichi、Kakutani Tetsuji
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 42 号: 23

    • DOI

      10.15252/embj.2023113798

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977, KAKENHI-PLANNED-20H05913
  • [雑誌論文] A transcriptional program underlying the circannual rhythms of gonadal development in medaka2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Tomoya、Tanikawa Miki、Okushi Yuki、Itoh Thoma、Shimmura Tsuyoshi、Maruyama Michiyo、Yamaguchi Taiki、Matsumiya Akiko、Shinomiya Ai、Guh Ying-Jey、Chen Junfeng、Naruse Kiyoshi、Kudoh Hiroshi、Kondo Yohei、Naoki Honda、Aoki Kazuhiro、Nagano Atsushi J.、Yoshimura Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 52 ページ: 120-120

    • DOI

      10.1073/pnas.2313514120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1009, KAKENHI-PROJECT-20K20459, KAKENHI-PROJECT-20K15840, KAKENHI-PROJECT-21H04977, KAKENHI-PLANNED-19H05798, KAKENHI-PROJECT-19H05643
  • [雑誌論文] Seasonal pigment fluctuation in diploid and polyploid Arabidopsis revealed by machine learning-based phenotyping method PlantServation2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Reiko、Goto Takao、Tameshige Toshiaki、Sugisaka Jiro、Kuroki Ken、Sun Jianqiang、Akita Junichi、Hatakeyama Masaomi、Kudoh Hiroshi、Kenta Tanaka、Tonouchi Aya、Shimahara Yuki、Sese Jun、Kutsuna Natsumaro、Shimizu-Inatsugi Rie、Shimizu Kentaro K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5792-5792

    • DOI

      10.1038/s41467-023-41260-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21352, KAKENHI-PROJECT-22K05586, KAKENHI-PROJECT-23K23582, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] Local and global crosstalk among heterochromatin marks drives DNA methylome patterning in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      To Taiko Kim、Yamasaki Chikae、Oda Shoko、Tominaga Sayaka、Kobayashi Akie、Tarutani Yoshiaki、Kakutani Tetsuji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 861-861

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28468-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00995, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] Crosstalk among pathways to generate DNA methylome2022

    • 著者名/発表者名
      To Taiko Kim、Kakutani Tetsuji
    • 雑誌名

      Current Opinion in Plant Biology

      巻: 68 ページ: 102248-102248

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2022.102248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06180
  • [雑誌論文] Circadian-period variation underlies the local adaptation of photoperiodism in the short-day plant Lemna aequinoctialis2022

    • 著者名/発表者名
      Muranaka T, Ito S, Kudoh H, Oyama T
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25(7) ページ: 104634-104634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] Life-history monographs of Japanese plants 14: Cardamine leucantha (Tausch) O. E. Schulz (Brassicaceae)2021

    • 著者名/発表者名
      Araki KS, Tsujimoto M, Iwasaki T, Kudoh H
    • 雑誌名

      Plant Species Biology

      巻: 36 号: 4 ページ: 542-553

    • DOI

      10.1111/1442-1984.12345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06861, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] Senolysis by glutaminolysis inhibition ameliorates various age-associated disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Johmura Yoshikazu、Yamanaka Takehiro、Omori Satotaka、Wang Teh-Wei、Sugiura Yuki、Matsumoto Masaki、Suzuki Narumi、Kumamoto Soichiro、Yamaguchi Kiyoshi、Hatakeyama Seira、Takami Tomoyo、Yamaguchi Rui、Shimizu Eigo、Ikeda Kazutaka、Okahashi Nobuyuki、Mikawa Ryuta、Suematsu Makoto、Arita Makoto、Sugimoto Masataka et al
    • 雑誌名

      Science

      巻: 371 号: 6526 ページ: 265-270

    • DOI

      10.1126/science.abb5916

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07563, KAKENHI-PROJECT-20K21386, KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-PROJECT-18H05215, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PUBLICLY-19H04969, KAKENHI-PUBLICLY-19H05243, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PUBLICLY-20H04940, KAKENHI-PROJECT-19H03431, KAKENHI-PROJECT-20J13207, KAKENHI-PROJECT-20J21945, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-20H05930, KAKENHI-PROJECT-20H00495, KAKENHI-PROJECT-20H04116
  • [雑誌論文] Phylogeographic and demographic modelling analyses of the multiple origins of the rheophytic goldenrod Solidago yokusaiana Makino2021

    • 著者名/発表者名
      Kyan, R., Kimura, T., Yamashiro, T., Fujii, S., Sakaguchi, S., Ito, M., Nagano, A., Kudoh, H., and Maki, M.
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 126 号: 5 ページ: 831-845

    • DOI

      10.1038/s41437-021-00408-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02565, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] TP53/p53-FBXO22-TFEB controls basal autophagy to govern hormesis2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Narumi、Johmura Yoshikazu、Wang Teh-Wei、Migita Toshiro、Wu Wenwen、Noguchi Rei、Yamaguchi Kiyoshi、Furukawa Yoichi、Nakamura Shuhei、Miyoshi Ichiro、Yoshimori Tamotsu、Ohta Tomohiko、Nakanishi Makoto
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 11 号: 11 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1080/15548627.2021.1897961

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22429, KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-20H03748, KAKENHI-PUBLICLY-20H04940, KAKENHI-PROJECT-19H03431, KAKENHI-PROJECT-20J13207, KAKENHI-PROJECT-20K07563
  • [雑誌論文] Combination of genetic analysis and ancient literature survey reveals the divergence of traditional Brassica rapa varieties from Kyoto, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu Y, Sakamoto T, Nakayama H, Kaminoyama K, Igarashi K, Yasugi M, Kudoh H, Nagano AJ, Yano K, Kubo N, Notaguchi M, Kimura S
    • 雑誌名

      Horticulture Research

      巻: 8 号: 1 ページ: 132-132

    • DOI

      10.1038/s41438-021-00569-0

    • NAID

      120007041650

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] The genetic and epigenetic landscape of the <i>Arabidopsis</i> centromeres2021

    • 著者名/発表者名
      Naish M、Alonge M、Wlodzimierz P、Tock AJ.、Abramson BW.、Schmcker A、Mandkov T、Jamge B、Lambing C、Kuo P、Yelina N、Hartwick N、Colt K、Smith LM、Ton J、Kakutani T、Martienssen RA、Schneeberger K、Lysak MA、Berger F、Bousios A、Michael TP、Schatz MC、Henderson IR
    • 雑誌名

      Science

      巻: 374 号: 6569

    • DOI

      10.1126/science.abi7489

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00995, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] H3K27me3 demethylases alter HSP22 and HSP17.6C expression in response to recurring heat in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Nobutoshi、Matsubara Satoshi、Yoshimizu Kaori、Seki Motohide、Hamada Kouta、Kamitani Mari、Kurita Yuko、Nomura Yasuyuki、Nagashima Kota、Inagaki Soichi、Suzuki Takamasa、Gan Eng-Seng、To Taiko、Kakutani Tetsuji、Nagano Atsushi J.、Satake Akiko、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3480-3480

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23766-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21727, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464, KAKENHI-PLANNED-17H06478, KAKENHI-PUBLICLY-20H04888, KAKENHI-WRAPUP-21H00458, KAKENHI-PLANNED-20H05913, KAKENHI-PROJECT-19H00995, KAKENHI-PROJECT-20H00470, KAKENHI-PROJECT-21K19266, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] A 3D tissue model-on-a-chip for studying the effects of human senescent fibroblasts on blood vessels2021

    • 著者名/発表者名
      Pauty Joris、Nakano Shizuka、Usuba Ryo、Nakajima Tadaaki、Johmura Yoshikazu、Omori Satotaka、Sakamoto Naoya、Kikuchi Akihiko、Nakanishi Makoto、Matsunaga Yukiko T.
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 199-211

    • DOI

      10.1039/d0bm01297a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-18H03521, KAKENHI-PROJECT-20J21945, KAKENHI-PROJECT-19K16177, KAKENHI-PROJECT-18H01793
  • [雑誌論文] Altitudinal differentiation in the leaf wax-mediated flowering bud protection against frost in a perennial Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Yumoto G., Sasaki-Sekimoto Y., Aryal B., Ohta H., Kudoh H.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 195 号: 3 ページ: 677-687

    • DOI

      10.1007/s00442-021-04870-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J22000, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] Fine‐scale empirical data on niche divergence and homeolog expression patterns in an allopolyploid and its diploid progenitor species2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Reiko、Sun Jianqiang、Hatakeyama Masaomi、Lischer Heidi E. L.、Briskine Roman V.、Hay Angela、Gan Xiangchao、Tsiantis Miltos、Kudoh Hiroshi、Kanaoka Masahiro M.、Sese Jun、Shimizu Kentaro K.、Shimizu‐Inatsugi Rie
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 229 号: 6 ページ: 3587-3601

    • DOI

      10.1111/nph.17101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06706, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21727, KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [雑誌論文] RNA interference-independent reprogramming of DNA methylation in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      To Taiko Kim、Nishizawa Yuichiro、Inagaki Soichi、Tarutani Yoshiaki、Tominaga Sayaka、Toyoda Atsushi、Fujiyama Asao、Berger Frederic、Kakutani Tetsuji
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 6 号: 12 ページ: 1455-1467

    • DOI

      10.1038/s41477-020-00810-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PLANNED-20H05913, KAKENHI-PROJECT-17K15059, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-19H00995
  • [雑誌論文] Recent evolution of a TET-controlled and DPPA3/STELLA-driven pathway of passive DNA demethylation in mammals2020

    • 著者名/発表者名
      Mulholland Christopher B.、Nishiyama Atsuya、(19名) Nakanishi Makoto、Bultmann Sebastian、Leonhardt Heinrich
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19603-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [雑誌論文] CDCA7 and HELLS suppress DNA:RNA hybrid-associated DNA damage at pericentromeric repeats2020

    • 著者名/発表者名
      Unoki Motoko、Sharif Jafar、Saito Yuichiro、Velasco Guillaume、Francastel Claire、Koseki Haruhiko、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 17865-17865

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74636-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PLANNED-19H05745, KAKENHI-PROJECT-16H02622, KAKENHI-PROJECT-18K06961
  • [雑誌論文] Generation of a p16 Reporter Mouse and Its Use to Characterize and Target p16high Cells In Vivo.2020

    • 著者名/発表者名
      Omori S, Wang TW, Johmura Y, ..., Sakamoto T (15番目), ..., Nakanishi M.
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 32 号: 5 ページ: 814-828

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2020.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07659, KAKENHI-PROJECT-19K12215, KAKENHI-PROJECT-20K07563, KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-PROJECT-20K21612, KAKENHI-PROJECT-19KK0216, KAKENHI-PROJECT-17H06095, KAKENHI-PLANNED-17H06328, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PLANNED-17H06392, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PUBLICLY-20H04940, KAKENHI-PUBLICLY-20H05025, KAKENHI-PROJECT-20H00567, KAKENHI-PROJECT-19H03413, KAKENHI-PROJECT-19H03431, KAKENHI-PROJECT-20H03707, KAKENHI-PROJECT-19J01606, KAKENHI-PROJECT-20J21945, KAKENHI-PROJECT-17K07132, KAKENHI-PROJECT-18K15826, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18K06024, KAKENHI-PROJECT-20H03162, KAKENHI-PROJECT-20H03474
  • [雑誌論文] Synthetic hyperacetylation of nucleosomal histones2020

    • 著者名/発表者名
      Kajino Hidetoshi、Nagatani Tomomi、Oi Miku、Kujirai Tomoya、Kurumizaka Hitoshi、Nishiyama Atsuya、Nakanishi Makoto、Yamatsugu Kenzo、Kawashima Shigehiro A.、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      RSC Chemical Biology

      巻: 1 号: 2 ページ: 56-59

    • DOI

      10.1039/d0cb00029a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04536, KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-PROJECT-19KK0179, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-20H00489, KAKENHI-PROJECT-18K19138
  • [雑誌論文] Two mouse models carrying truncating mutations in Magel2 show distinct phenotypes2020

    • 著者名/発表者名
      Ieda Daisuke、Negishi Yutaka、Miyamoto Tomomi、Johmura Yoshikazu、Kumamoto Natsuko、Kato Kohji、Miyoshi Ichiro、Nakanishi Makoto、Ugawa Shinya、Oishi Hisashi、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: e0237814-e0237814

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237814

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-PROJECT-20K21583, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-20H05700, KAKENHI-PROJECT-18K15682
  • [雑誌論文] Enhanced processivity of Dnmt1 by monoubiquitinated histone H32020

    • 著者名/発表者名
      Y. Mishima, L. Brueckner, S. Takahashi, T. Kawakami, J. Otani, A. Shinohara, K. Takeshita, R. G. Garvilles, M. Watanabe, N. Sakai, H. Takeshima, C. Nachtegael, A. Nishiyama, M. Nakanishi, K. Arita, K. Nakashima, H. Hojo, I. Suetake
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 25 号: 1 ページ: 22-32

    • DOI

      10.1111/gtc.12732

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316, KAKENHI-PROJECT-18K06095, KAKENHI-PROJECT-18K14681, KAKENHI-PROJECT-19K17878, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-18H02392, KAKENHI-PROJECT-19H04048, KAKENHI-PROJECT-18K15211, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PLANNED-19H05741, KAKENHI-PROJECT-17H01398, KAKENHI-PROJECT-19H00981, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739
  • [雑誌論文] Two distinct modes of DNMT1 recruitment ensure stable maintenance DNA methylation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Nishiyama, C. Mulholland, S. Bultmann, S. Kori, A. Endo, Y. Saeki, W. Qin, C. Trummer, Y. Chiba, H. Yokoyama, S. Kumamoto, T. Kawakami, H. Hojo, G. Nagae, H. Aburatani, K. Tanaka, K. Arita, H. Leonhardt, M. Nakanishi
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 11 号: 1 ページ: 1222-1222

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15006-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PUBLICLY-19H05285, KAKENHI-PLANNED-19H05744, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-18H02392, KAKENHI-PROJECT-19H03153, KAKENHI-PROJECT-19J22030, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-17H01398, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-18K07963, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739
  • [雑誌論文] FBXO22, an epigenetic multiplayer coordinating senescence, hormone signaling, and metastasis2020

    • 著者名/発表者名
      Johmura Yoshikazu、Harris Alexander S.、Ohta Tomohiko、Nakanishi Makoto
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 8 ページ: 2718-2725

    • DOI

      10.1111/cas.14534

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-20H03748
  • [雑誌論文] Identification of ZBTB24 protein domains and motifs for heterochromatin localization and transcriptional activation2019

    • 著者名/発表者名
      Aktar Sharmin、Sasaki Hiroyuki、Unoki Motoko
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 11 ページ: 746-755

    • DOI

      10.1111/gtc.12723

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06961, KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [雑誌論文] Isozyme-Specific Role of SAD-A in Neuronal Migration During Development of Cerebral Cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Keiko、Niida Hiroyuki、Tabata Hidenori、Ito Tsuyoshi、Hori Yuki、Hattori Madoka、Johmura Yoshikazu、Yamada Chisato、Ueda Takashi、Takeuchi Kosei、Yamada Kenichiro、Nagata Koh-ichi、Wakamatsu Nobuaki、Kishi Masashi、Pan Y Albert、Ugawa Shinya、Shimada Shoichi、Sanes Joshua R、Higashi Yujiro、Nakanishi Makoto
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 160 号: 9 ページ: 721-721

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy253

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-16K08580, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PUBLICLY-18H05026, KAKENHI-PROJECT-16H06148, KAKENHI-PROJECT-16K15238, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17K10949, KAKENHI-PROJECT-19K08267, KAKENHI-PROJECT-16K10119, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-17H01398, KAKENHI-PUBLICLY-20H05483
  • [雑誌論文] Epigenetic regulation of gene responsiveness in Arabidopsis.2014

    • 著者名/発表者名
      To T.K., Kim J.M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 4 ページ: 548-554

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00548

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570065, KAKENHI-PROJECT-24770009
  • [学会発表] ウイルスに感染したハクサンハタザオの越冬:低温順化速度に生じる変化2024

    • 著者名/発表者名
      吉田直史, 本庄三恵, 工藤洋
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] エピゲノム変異と熱刺激によるトランスポゾンの脱抑制機構2024

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永, 藤泰子, 小川公美, 田中祐梨子, 角谷徹仁
    • 学会等名
      第41回染色体ワークショップ・第22回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] カブモザイクウイルスの感染はハク サンハタザオのアブラムシに対する 防御を向上させる2024

    • 著者名/発表者名
      大坪雅, 工藤洋, 本庄三恵
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] ゼニゴケの蒴柄の形成を制御するbHLH型転写因子MpSETAの異所的発現による葉状体発生への影響2024

    • 著者名/発表者名
      守屋健太, 河野弘道, 岡義人, 松下智直, 工藤洋, Goodrich J, 嶋田知生
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 低温順化・脱順化過程での凍結耐性におけるハクサンハタザオ集団の標高分化2024

    • 著者名/発表者名
      湯本原樹, 本庄三恵, 工藤洋
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 比較ゲノム解析によるジャニンジン沖縄系統の海浜環境への適応メカニズムの解析2024

    • 著者名/発表者名
      佐川千理, 内藤健, 本庄三恵, 工藤洋, 植村智博, 岩崎貴也
    • 学会等名
      第23回日本植物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] クサトベラの種子散布に関する果実二型が遺伝子流動に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      榮村奈緒子, 吉村良, 村中智明, 岩崎貴也, 永野惇, 博田哲郎, 内貴章世, 梶田忠, 本庄三恵, 井鷺裕司, 工藤洋
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 常緑草本ハクサンハタザオにおける温度ストレスに対する耐性および遺伝子発現の応答性の季節変化2024

    • 著者名/発表者名
      湯本原樹, 辻祥子, 本庄三恵, 工藤洋
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 低温はウイルスに対するハクサンハタザオの遺伝子発現応答を変化させ、病徴を緩和する2024

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵, 榮村奈緒子, 神谷麻梨, 工藤洋
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] フィールドエピジェネティクス:ロバストな植物季節応答の理解2023

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      山口大学研究拠点群形成プロジェクト2023年度シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 常緑草本ハクサンハタザオの低温順化・ 脱順化過程を通した凍結耐性の標高生 態型間比較2023

    • 著者名/発表者名
      湯本原樹,本庄三恵,工藤洋
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 花の晴雨反転運動:雨天時に下を向く仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      柴田あかり,本庄三恵,工藤洋
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] The roles of histone H2A variants for the establishment of transposon-specific silent modification in Arabidopsis2023

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Tominaga S, Takeuchi S, To TK, Kakutani T
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 季節プライミング:ストレスに対する遺伝子発現応答における前歴環境の効果2023

    • 著者名/発表者名
      工藤洋,村中智明,伊藤佑,西尾治幾,本庄三恵
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] ウイルス感染によるハクサンハタザオの低温応答性の変化2023

    • 著者名/発表者名
      吉田直史, 本庄三恵, 工藤洋
    • 学会等名
      第55回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 花の天気依存的な上下運動のメカニズムと適応的意義2023

    • 著者名/発表者名
      柴田あかり, 清水華子, 本庄三恵;工藤洋
    • 学会等名
      第55回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Time-series field phenotyping system PlantServation using machine learning revealed seasonal pigment fluctuation trends in diploid and polyploid Arabidopsis.2023

    • 著者名/発表者名
      Tameshige T, Akiyama R, Goto T, Sugisaka J, Kuroki K, Sun J, Akita J, Hatakeyama M, Kudoh H, Kenta T, Tonouchi A, Shimahara Y, Sese J, Kutsuna N, Shimizu-Inatsugi R, Shimizu KK
    • 学会等名
      The 33rd ICAR International Conference on Arabidopsis Research.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 隠れマルコフモデルによる花成ステージ遷移の分析2023

    • 著者名/発表者名
      西尾治幾,工藤洋
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Circadian-period variation underlies the local adaptation of photoperiodism.2023

    • 著者名/発表者名
      Muranaka T, Ito S, Kudoh H, Oyama T
    • 学会等名
      The 33rd ICAR International Conference on Arabidopsis Research.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Targeted integrations of retrotransposons into centromeric regions in Arabidopsis2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara S, Kawabe A, Kato K, Quadrana L, Laduque B, Kakutani T
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] カブモザイクウイルスがハクサンハタ ザオ―アブラムシ相互作用に与える影 響とその原因遺伝子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      大坪雅,工藤洋,本庄三恵
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] クローン繁殖による継代株の環境応答性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      荒木希和子;西尾治幾;金岡雅浩;工藤洋
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Seasonally distinct controls of leaf senescence in response to self-shading and sink demand in Arabidopsis helleri.2023

    • 著者名/発表者名
      Yumoto G, Muranaka T, Sugisaka J, Honjo MN, Kudoh H
    • 学会等名
      The 33rd ICAR International Conference on Arabidopsis Research.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] ハクサンハタザオへのカブモザイクウイルス感染はアブラムシ防御を向上させる2023

    • 著者名/発表者名
      大坪雅, 工藤洋, 本庄三恵
    • 学会等名
      第55回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 葉寿命のイン・ナチュラ研究:生育 シーズンと越冬シーズンとで対照的 な寿命制御2023

    • 著者名/発表者名
      工藤洋,湯本原樹,西尾治幾,村中智明,杉阪次郎,本庄三恵
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] ウイルス感染によるハクサンハタザオ の成長阻害と遺伝子発現応答に対する 低温の効果2023

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,榮村奈緒子,神谷麻梨,工 藤洋
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 葉の老化調節の冬季における停止2023

    • 著者名/発表者名
      工藤洋, 湯本原樹, 西尾治幾, 村中智明, 杉阪次郎, 本庄三恵
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 冬季の長期低温に応答する遺伝子の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      清水華子,柴田あかり,工藤洋
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 野外に育成するハクサンハタザオの光応答の季節性2023

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら, 伊東杏花里, 杉阪次郎, 本庄三恵, 工藤洋
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Altitudinal genetic differentiation in the leaf wax-mediated flowering bud protection against frost in an early-spring flowering herb, Arabidopsis helleri.2023

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H, Yumoto G, Aryal B, Honjo MN, Sasaki-Sekimoto Y, Shinohara W, Ohta H
    • 学会等名
      The 33rd ICAR International Conference on Arabidopsis Research.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] ヒストン修飾の季節変動に関する網羅的な探索2023

    • 著者名/発表者名
      野寄拓海, 西尾治幾, 角谷徹仁, 大矢恵代, 工藤洋
    • 学会等名
      第22回 東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 温度応答遺伝子TTPは広範な温度応答に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      清水華子, 守屋健太, 工藤洋
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 積雪の有無が植物葉面微生物群集に与える効果2023

    • 著者名/発表者名
      Biva Aryal, 本庄三恵, 永野惇, 工藤洋
    • 学会等名
      第55回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] アブラナ科植物ハクサンハタザオの野外光応答2023

    • 著者名/発表者名
      長谷あきら,伊東杏花里,杉阪次郎,本庄三恵,工藤洋
    • 学会等名
      第23回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Seasonal dynamics of epigenome in a natural population of Arabidopsis helleri.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Ito T, Honjo MN, Muranaka T, Emura N, Shimizu H, Kimura H, To TK, Kakutani T, Kudoh H
    • 学会等名
      The 33rd ICAR International Conference on Arabidopsis Research.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] シロイヌナズナのトランスポゾン特異的抑制修飾の確立におけるエピゲノム修飾間クロストーク2023

    • 著者名/発表者名
      小田頌子, 富永さやか, 竹内峻平, 角谷徹仁, 藤泰子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] カブモザイクウイルスが植物-アブラムシ相互作用に与える影響と介在遺伝子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      大坪雅,工藤洋,本庄三恵
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 2種のDNAメチル化間のクロストークが植物エピゲノムパターン形成を駆動する2022

    • 著者名/発表者名
      藤 泰子, 山崎慈恵, 小田頌子, 富永さやか, 竹内俊平, 角谷徹仁
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] argeted integrations of copia and gypsy retroelements into non-genic repetitive regions in Arabidopsis. Integrative Epigenetics in Plants2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara S, Kobayashi A, Kawabe A, Kato A, Quadrana L, Laduque B, Kakutani T
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] シロイヌナズナのトランスポゾン特異的抑制修飾の確立におけるH2A バリアントの役割2022

    • 著者名/発表者名
      小田頌子、富永さやか、竹内峻平、藤泰子、角谷徹仁
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 常緑草本ハクサンハタザオにおける夏季の温度耐性の時系列変化2022

    • 著者名/発表者名
      湯本原樹,工藤洋
    • 学会等名
      第54回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] The roles of histone H2A variants for the establishment of transposon-specific silent modification in Arabidopsis. Integrative Epigenetics in Plants2022

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Tominaga S, Shumpei T, To TK, Kakutani T
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 異なる温度環境がカブモザイクウイルス感染におけるハクサンハタザオの遺伝子発現応答に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      本庄 三恵,榮村 奈緒子,神谷 麻梨,工藤 洋
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 非ゲノム情報のゲノム内パターン形成における非ゲノム情報間クロストーク - 植物の視点から -2022

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、角谷徹仁
    • 学会等名
      第74回細胞生物学会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 新規の長期低温応答性プロモーターはH3K27me3を介して遺伝子発現を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      清水華子,西尾治幾,工藤洋
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] ハクサンハタザオが野外で経験する光環境変動とそれに対する応答2022

    • 著者名/発表者名
      長谷 あきら,伊東 杏花里,杉阪 次郎,本庄 三恵,工藤洋
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] アオウキクサ属の長日・短日植物の比較トランスクリプトーム2022

    • 著者名/発表者名
      村中智明,工藤洋,小山時隆
    • 学会等名
      第54回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 低温馴化に対する遺伝子発現応答における季節の効果2022

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋,村中 智明,伊藤 佑,西尾 治幾,本庄 三恵
    • 学会等名
      第54回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Crosstalk between CG and non-CG DNA methylation drives plant epigenomic pattern formation2022

    • 著者名/発表者名
      Taiko To, Chikae Yamasaki, Shoko Oda, Shumpei Takeuchi, Sayaka Tominaga, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia, Plant Epigenetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06180
  • [学会発表] アブラナ科タネツケバナ属の分類・進化・生態:見分け方から最新の研究成果まで2022

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      2022年度日本植物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] ペプチドをコードする温度応答性遺伝子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      清水 華子,工藤 洋
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 成長期と越冬期にみられる対照的な自己被陰・シンク需要に対する葉寿命制御2022

    • 著者名/発表者名
      湯本 原樹,村中 智明,杉阪次郎,本庄 三恵,工藤 洋
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 遺伝子発現制御の生態学:DNAメチル化・クロマチン修飾・RNAサイレンシング2022

    • 著者名/発表者名
      工藤洋
    • 学会等名
      日本生態学会大会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Determinants of leaf longevity of Arabidopsis halleriunder the seasonal environmental fluctuations2022

    • 著者名/発表者名
      Yumoto G, Nishio H, Muranaka T, Sugisaka J, Honjo MN, Kudoh H. 村中智明,工藤洋,伊藤照悟,小山時隆
    • 学会等名
      【EPA】日本生態学会大会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 短日性アオウキクサの花成限界日長が日本で多様化する理由とその分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      村中 智明,伊藤 照悟,工藤 洋,小山 時隆
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Crosstalk between CG and non-CG DNA methylation drives plant epigenomic pattern formation. Integrative Epigenetics in Plants2022

    • 著者名/発表者名
      To TK, Yamasaki C, Oda S, Takeuchi S, Tominaga S, Kakutani T
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 低温はハクサンハタザオでのカブモザイクウイルス増殖を抑制し遺伝子発現応答を変化させる2022

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,榮村奈緒子,神谷麻梨,工藤洋
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] Local and global crosstalk among heterochromatin marks drives epigenome patterning in plants2022

    • 著者名/発表者名
      Taiko To, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      第1回非ゲノム情報複製シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06180
  • [学会発表] Local and global crosstalk among heterochromatin marks drives epigenome patterning in plants2022

    • 著者名/発表者名
      To T, Kakutani T
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 非ゲノム情報のゲノム内パターン形成における非ゲノム情報間クロストーク - 植物の視点から -2022

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、角谷徹仁
    • 学会等名
      第74回細胞生物学会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06180
  • [学会発表] 2種のDNAメチル化間のクロストークが植物エピゲノムパターン形成を駆動する2022

    • 著者名/発表者名
      藤 泰子, 山崎慈恵, 小田頌子, 富永さやか, 竹内俊平, 角谷徹仁
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06180
  • [学会発表] Local and global crosstalk among heterochromatin marks drives epigenome patterning in plants2022

    • 著者名/発表者名
      Taiko To, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      第95回日本生化学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06180
  • [学会発表] Local and global crosstalk among heterochromatin marks drives epigenome patterning in plants2022

    • 著者名/発表者名
      To T, Kakutani T
    • 学会等名
      第1回非ゲノム情報複製シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] カブモザイクウイルス感染が野生植物ハクサンハタザオ上のアブラムシ個体数に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      大坪雅,工藤洋,本庄三恵
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 環境ストレスに対する遺伝子発現応答における季節的前歴環境の効果2022

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋,村中 智明,伊藤 佑,西尾 治幾,本庄 三恵
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] シロイヌナズナのトランスポゾンにおける抑制修飾間のクロストーク2021

    • 著者名/発表者名
      小田頌子,藤泰子,富永さやか,角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] トランスポゾンの遺伝子コード領域および非コード領域におけるヘテロクロマチンの消失とその継世代的回復2021

    • 著者名/発表者名
      藤 泰子
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] 自然条件下でのカブモザイクウイルスの感染によるハクサンハタザオの死亡と遺伝子発現の関係2021

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,西尾治幾,村中智明,工藤洋
    • 学会等名
      第53回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] クロノタイプ効果による適応形質の多様化:短日植物における限界日長の局所適応2021

    • 著者名/発表者名
      村中智明,工藤洋,伊藤照悟,小山時隆
    • 学会等名
      日本生態学会大会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] トランスポゾンの遺伝子コード領域および非コード領域における ヘテロクロマチンの消失とその継世代的回復2021

    • 著者名/発表者名
      藤 泰子
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15059
  • [学会発表] Eurasian phylogeographic study of a widely distributed plant, Cardamine impatiens, based on the genome-wide SNPs by MIG-seq.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T, Ebisawa A, Tamura Y, Shiga T, Kucera J, Zozomova-Lihova, Marhold K, Li P, Pak J-H, Choi HJ, Kim Y-D, Sabirov R, Matsuo A, Tsunamoto Y, Suyama Y, Shimizu-Inatsugi R, Shimizu KK, and Kudoh H.
    • 学会等名
      東アジア国際植物分類学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] シロイヌナズナの遺伝子における抑制修飾間のクロストーク2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑慈,藤泰子,富永さやか,角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] 自然条件下でのカブモザイクウイルスの感染によるハクサンハタザオの死亡と遺伝子発現の関係2021

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵,西尾治幾,村中智明,工藤洋
    • 学会等名
      第53回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] フィールド・エピジェネティクス:環境変動下での頑健性の基盤2021

    • 著者名/発表者名
      工藤 洋
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] ハクサンハタザオの4年間毎週トランスクリプトームからわかる自然条件下での遺伝子発現の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      工藤洋,杉阪次郎,本庄三恵
    • 学会等名
      第53回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04977
  • [学会発表] UHRF1-dependent LIG1 recruitment on Lagging strand regulates Okazaki fragment joining2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nakanishi
    • 学会等名
      EPIGENETICS & CHROMATIN
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] CDCA7 and HELLS suppress DNA:RNA hybrid-associated DNA damage at pericentromeric repeats2020

    • 著者名/発表者名
      Motoko Unoki, Jafar Sharif, Yuichiro Saito, Hiroyuki Sasaki
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] CDCA7 and HELLS suppress DNA:RNA hybrid-associated DNA damage at pericentromeric repeats2020

    • 著者名/発表者名
      Motoko Unoki, Hiroyuki Sasaki
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] トランスポゾンの遺伝子コード領域および非コード領域におけるヘテルクロマチンの消失とその継世代的回復2019

    • 著者名/発表者名
      藤 泰子
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] トランスポゾンの遺伝子コード領域および非コード領域における ヘテロクロマチンの消失とその継世代的回復2019

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、西澤優一郎、稲垣宗一、樽谷芳明、冨永さやか、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15059
  • [学会発表] トランスポゾンの遺伝子コード領域および非コード領域における ヘテロクロマチンの消失とその継世代的回復2019

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、西澤優一郎、稲垣宗一、樽谷芳明、冨永さやか、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15059
  • [学会発表] RNA interference-independent reprogramming of DNA methylation in Arabidopsis2019

    • 著者名/発表者名
      藤 泰子
    • 学会等名
      第42回日本分生物学会年会 ワークショップ エピゲノム複製機構が解き明かすゲノム安定性とクロマチンオーガニゼーションのクロストーク
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] Relationship between the CDCA7/HELLS chromatin remodeling complex and NHEJ in molecular pathogenesis of ICF syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Motoko Unoki, Hironori Funabiki, Hiroyuki Sasaki
    • 学会等名
      第13回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] Role of the CDCA7/HELLS chromatin remodeling complex in genome stability2019

    • 著者名/発表者名
      Motoko Unoki, Hironori Funabiki, Hiroyuki Sasaki
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] Relationship between the CDCA7/HELLS chromatin remodeling complex and NHEJ in molecular pathogenesis of ICF syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Motoko Unoki, Hironori Funabiki, Hiroyuki Sasaki
    • 学会等名
      第14回生命医科学研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05740
  • [学会発表] Transgenerational heterochromatin dynamics in coding and noncoding regions of transposons2018

    • 著者名/発表者名
      Taiko K To, Soichi Inagaki, Yoshiaki Tarutani, Kae Kato, Sayaka Tominaga, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting, "Transposable Elements"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15059
  • [学会発表] トランスポゾンの遺伝子コード領域および非コード領域におけるヘテロクロマチンの消失とその継世代的回復2018

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、稲垣宗一、樽谷芳明、加藤夏絵、富永さやか、豊田敦、藤山秋佐夫、角谷徹仁
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15059
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるRNAiに依存しない抑制クロマチンの確立機構2017

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、稲垣宗一、樽谷芳明、豊田敦史、藤山秋佐夫、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15059
  • [学会発表] Epigenetic regulation in plant environmental responses

    • 著者名/発表者名
      Taiko Kim To
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第85回大会
    • 発表場所
      慶應大 日吉キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770009
  • 1.  中西 真 (40217774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  鵜木 元香 (30525374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  工藤 洋 (10291569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 58件
  • 4.  角谷 徹仁 (20332174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  本庄 三恵 (30450208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 38件
  • 6.  一柳 健司 (70401560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂本 毅治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山口 貴世志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  阪口 翔太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  辻 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  荒木 希和子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  金岡 雅浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田畑 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  曽我部 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山次 健三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中村 修平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  木下 哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  川上 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  金 鍾明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi