• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤林 周吾  Fujibayashi Syugo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10624174
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 旭川医科大学, 医学部, 客員助教
2017年度: 旭川医科大学, 大学病院, 客員助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
キーワード
研究代表者
疾患関連遺伝子 / 自己免疫 / 膵炎 / 自己免疫性膵炎
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  自己免疫性膵炎の発症に影響する遺伝的背景の異常とその病態への関与に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤林 周吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MRI IDEAL IQによる肝内鉄沈着の評価が有用であった肝ヘモクロマトーシスの1例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋,伊藤啓太,上原聡人,上原恭子,久野木健仁,藤林周吾,芹川真哉
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 107 ページ: 923-930

    • NAID

      130007644000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [雑誌論文] 当科におけるGERD治療の現状-実臨床におけるP-CABとPPIの比較検討-2018

    • 著者名/発表者名
      久野木健仁,船山拓也,由井美佳,上原聡人,上原恭子,芹川真哉,藤林周吾,鈴木康秋
    • 雑誌名

      名寄市立病院医誌

      巻: 26 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [雑誌論文] An elevated expression of serum exosomal microRNA-191, -21, -451a of pancreatic neoplasm is considered to be efficient diagnostic marker2018

    • 著者名/発表者名
      Goto Takuma、Fujiya Mikihiro、Konishi Hiroaki、Sasajima Junpei、Fujibayashi Shugo、Hayashi Akihiro、Utsumi Tatsuya、Sato Hiroki、Iwama Takuya、Ijiri Masami、Sakatani Aki、Tanaka Kazuyuki、Nomura Yoshiki、Ueno Nobuhiro、Kashima Shin、Moriichi Kentaro、Mizukami Yusuke、Kohgo Yutaka、Okumura Toshikatsu
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12885-018-4006-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09472, KAKENHI-PROJECT-17K15912, KAKENHI-PROJECT-17K15913, KAKENHI-PROJECT-16H06607, KAKENHI-PROJECT-26460956, KAKENHI-PROJECT-15K19306
  • [雑誌論文] メディカルハーブによる薬物性肝障害の1例2018

    • 著者名/発表者名
      船山拓也,鈴木康秋,上原恭子,久野木健仁,藤林周吾,芹川真哉
    • 雑誌名

      名寄市立病院医誌

      巻: 26 ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [雑誌論文] 食道癌を合併した胃mixed adenoneuroendocrine carcinoma(MANEC)の1例2018

    • 著者名/発表者名
      由井美佳、鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 雑誌名

      名寄市立病院医誌

      巻: 26 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [雑誌論文] ミノサイクリン固定術が有効であった高齢者巨大肝complicated cystの3例2018

    • 著者名/発表者名
      上原恭子,鈴木康秋,久野木健仁,藤林周吾,芹川真哉
    • 雑誌名

      名寄市立病院医誌

      巻: 26 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [雑誌論文] 肝転移のminor rupture及び腫瘍内出血による急性腹症を契機に診断されたAFP産生胃癌の1例2018

    • 著者名/発表者名
      柴垣圭佑、鈴木康秋、上原恭子、小林裕、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 雑誌名

      名寄市立病院医誌

      巻: 26 ページ: 33-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 化膿性肝膿瘍に合併し、膿瘍治療後に自然消失した肝静脈血栓の1例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原聡人、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      日本内科学会第282回北海道地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 高アンモニア血症・肝性脳症におけるカルニチン補充療法の中期成績~カルニチン不応例におけるリファキシミン投与例も含めて~2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、藤林周吾
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 当院における肝硬変の成因別実態~MR Elastography・IDEAL IQ による非侵襲的評価を中心に~2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、藤林周吾
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会 ポスターシンポジウム:「肝硬変の成因別実態」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 11年間にわたり造影超音波・造影CTで長期経過観察中の肝 reactive lymphoid hyperplasia(RLH)の1例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      第31回日本腹部造影エコー・ドプラ診断研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] リンパ節転移と異時性肝転移を造影超音波で評価し得た胃mixed adenoneuroendocrine carcinoma(MANEC)の1例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      第31回日本腹部造影エコー・ドプラ診断研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] MR Elastography・IDEAL IQによるNAFLD治療介入後の評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、藤林周吾
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] MR Elastography・IDEAL IQ によるC型肝炎DAA治療SVR例のフォローアップ2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      第115回日本内科学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 肝癌症例におけるMR ElastographyとIDEAL IQによる背景肝の肝硬度及び脂肪・鉄沈着の評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、藤林周吾
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会西部会 シンポジウム8 治療法の選択に影響を与える肝画像診断の進歩
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] MR ElastographyとIDEAL IQによるALD・NAFLD・中間飲酒肝障害群の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、小林裕、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 十二指腸静脈瘤破裂を契機に診断されたAIH-PBC overlapの1例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、藤林周吾、林秀美、中嶋駿介、長谷部拓夢、澤田康司、奥村利勝、斎藤義徳
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 肝転移と膵原発巣を造影超音波で評価し得た膵solid-pseudopapillary neoplasmの1例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      日本超音波医学会第91回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 超音波Shear Wave Elastography(SWE)によるフォローアップ─MR Elastography(MRE)との比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      日本超音波医学会第91回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 短期間で脂肪肝を発症した肥満を伴わない非切除進行膵癌の2例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、藤林周吾
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 10年間の長期観察で増大傾向を認め切除に至った脾リンパ管腫の1例2018

    • 著者名/発表者名
      泉谷正和、佐竹秀美、齊藤なお、松本靖司、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉、鈴木康秋
    • 学会等名
      日本超音波医学会第91回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] MR Elastography・IDEAL IQ によるNAFLDの非侵襲的病態評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      第115回日本内科学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] MRI IDEAL IQによる肝内鉄沈着の評価が有用であった肝ヘモクロマトーシスの3例2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、小林裕、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 肝嚢胞による胆管狭窄によって生じた感染性胆汁性嚢胞 (biloma)に対して,内視鏡的ドレナージが有効であった1例2017

    • 著者名/発表者名
      藤林周吾、水上奨一郎、上原聡人、上原恭子、久野木健仁、芹川真哉、鈴木康秋
    • 学会等名
      日本消化器病学会第122回北海道支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 超音波Shear Wave Elastography(SWE)による慢性肝疾患の再評価─MR Elastography(MRE)との比較検討─2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉、長嶋裕美
    • 学会等名
      日本超音波医学会第47回北海道地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] NAFLD・中間飲酒肝障害群の比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、小林 裕、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      日本消化器病学会第122回北海道支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] CT fusion超音波が有用であった胆嚢穿孔による腹腔内膿瘍の1例2017

    • 著者名/発表者名
      岩原素子、鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉、佐竹秀美、泉谷正和、斎藤なお、松本靖司
    • 学会等名
      日本超音波医学会第47回北海道地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 穿刺ドレナージに際しCT fusion造影超音波が有用であった胆嚢周囲膿瘍の1例2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木康秋、上原恭子、小林 裕、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉、佐竹秀美、泉谷正和、斎藤なお、松本靖司
    • 学会等名
      日本超音波医学会第47回北海道地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 甲状腺腫瘍との鑑別を要した咽頭食道憩室の1例2017

    • 著者名/発表者名
      田中有紀、鈴木康秋、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉、佐竹秀美、泉谷正和、斎藤なお、松本靖司
    • 学会等名
      日本超音波医学会第47回北海道地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] S状結腸原発性腹膜垂炎の1例2017

    • 著者名/発表者名
      水上奨一朗、鈴木康秋、上原聡人、上原恭子、久野木健仁、藤林周吾、芹川真哉
    • 学会等名
      日本消化器病学会第122回北海道支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • [学会発表] 保存的加療で治癒した胸腔内穿破型特発性食道破裂の1例2017

    • 著者名/発表者名
      石川雄大、藤林周吾、水上奨一郎、上原聡人、上原恭子、久野木健仁、芹川真哉、鈴木康秋
    • 学会等名
      日本消化器病学会第122回北海道支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15912
  • 1.  笹島 順平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  後藤 拓磨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤谷 幹浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水上 裕輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi