• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディーツ リチャード  Dietz Richard

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10625651
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, グローバル教育センター(ALESS/A), 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 東京大学, グローバル教育センター(ALESS/A), 特任講師
2021年度 – 2023年度: 東京大学, 大学総合教育研究センター, 特任講師
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 教養学部, 特任講師
2017年度 – 2018年度: 山梨学院大学, 国際リベラルアーツ学部, 特任准教授
2016年度: 東京電機大学, 理工学部, 研究員
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 講師
2013年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学
研究代表者以外
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 哲学・倫理学 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
higher-order vagueness / rationality / vagueness / Vagueness / reason based choice / categorisation / agency / decision-making / competitiveness / maximisation … もっと見る / values / reasons / Decision Theory / Decision-making / Formal Epistemology / Communication / Decision-Making / Rationality / Paradox / Higher-order vagueness / パラドクス / 確定した真理 / 段階性 / 概念空間 / 概念 / 耐性 / 現象 / 曖昧性 / Open Future / Uncertainty / Conceptual Spaces / Gradability / Vague Identity / Sorites Paradox / practical interests / appearance / probability / Impossibility Results / Higher-Order Vagueness / Borderline Cases / Definite Truth … もっと見る
研究代表者以外
妄想 / 想像 / 知覚 / 合理性 / 責任 / 曖昧性 / リスク / 災害 / アフォーダンス / サリエンス / 幻覚 / 統合失調症 / 盲視 / 共感 / 視覚経験 / 心理学の哲学 / 認識的パターナリズム / 正当化 / 記憶 / 主観性 / マインドフルネス / 自己知 / 思考吹入 / 認識的悪徳 / 意識 / 経験 / ついて性(aboutness) / 知覚と感覚 / 信念と欲求 / 共同行為 / 行為者性 / 時間 / 信念 / 行為 / 規範性 / 記述性 / 被害 / 予防 / 障害 / ケア / 復興 / 震災関連死 / 避難弱者 / 放射線 / 因果 / 自由 / 言語 / 物体 / 放射能 / 生命 / 物質 / 自然災害 / 人格 / 哲学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  非定型な経験、信念、認知の研究:哲学を中心とした学際的アプローチ

    • 研究代表者
      宮園 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  経験、知覚、意識の哲学に関する国際的研究拠点の構築

    • 研究代表者
      宮園 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  行為者性の概念を拡張する:認知、行動、行為に関する国際的研究拠点の構築

    • 研究代表者
      宮園 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      広島大学
  •  Vagueness in Decision-Making: Bringing Philosophy and Social Sciences Together研究代表者

    • 研究代表者
      ディーツ リチャード (Dietz Richard)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      山梨学院大学
      東京電機大学
  •  被害・リスク・合理性をめぐる記述性/規範性の交差を通じた災害復興のための哲学構築

    • 研究代表者
      一ノ瀬 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  曖昧性の基礎づけ研究代表者

    • 研究代表者
      DIETZ Richard
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  物質・生命・人格をめぐる哲学と自然科学の交差に関する理論的および実践的研究

    • 研究代表者
      一ノ瀬 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Vagueness and Rationality: Trends in Current Research on Rationality in Vague Language Use (= Language, Cognition and Mind series).2019

    • 著者名/発表者名
      Dietz, Richard (Ed.)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      9783030159306
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [図書] Vagueness and Rationality in Language Use and Cognition2019

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz (ed.)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030159306
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00605
  • [図書] Special Issue on Vagueness and Probability2017

    • 著者名/発表者名
      edited by Richard Dietz
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      D. Reidel Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [雑誌論文] Vagueness and Rationality: Trends in Current Research on Rationality in Vague Language Use.2019

    • 著者名/発表者名
      Dietz, Richard
    • 雑誌名

      Vagueness and Rationality in Language Use and Cognition

      巻: 5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [雑誌論文] Vagueness and probability: introduction2017

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      Synthese

      巻: Volume 194, Issue 10 号: 10 ページ: 36933698-36933698

    • DOI

      10.1007/s11229-017-1347-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110, KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [雑誌論文] Epistemic disagreement2017

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      Tetsugau-Zashi

      巻: 131 ページ: 98-135

    • NAID

      40021006555

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [雑誌論文] Epistemicdisagreement2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      哲学雑誌

      巻: 131(803) ページ: 98-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [雑誌論文] Comparative concepts2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      Synthese

      巻: 190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [雑誌論文] Modelling comparative concepts in conceptual spaces2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz, Lieven Decock and Igor Douven
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence (LNCS 7856)

      巻: 7856 ページ: 69-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [雑誌論文] Comparative concepts2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      Synthese

      巻: 190 ページ: 139-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [雑誌論文] Vagueness: A conceptual spaces approach2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz, Igor Douven, Lieven Decock, Paul Egre
    • 雑誌名

      Journal of Philosophical Logic

      巻: 42 ページ: 137-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [雑誌論文] Coming true: A note on truth and actuality’’2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz with Julien Murzi
    • 雑誌名

      Philosophical Studies

      巻: 163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [雑誌論文] Coming true: A note on truth and actuality2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz, Julien Murzi
    • 雑誌名

      Philosophical Studies

      巻: 163 ページ: 403-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [雑誌論文] Vagueness and the conceptual role of definite truth2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      『論集』東京大学大学院人文社会系研究科哲学研究室

      巻: 31

    • NAID

      40019732105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [雑誌論文] Vagueness: A conceptual role approach2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz with Igor Douven. Paul Egre, and Lieven Decock
    • 雑誌名

      Journal of Philosophical Logic

      巻: 42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [雑誌論文] Vagueness: A conceptual role approach2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      Journal of Philosophical Logic

      巻: 42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [雑誌論文] Vagueness and the conceptual role of definite truth2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      論集

      巻: 31

    • NAID

      40019732105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [雑誌論文] Vagueness and the structure and content of appearance2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      哲学雑誌

      巻: 299 ページ: 190-206

    • NAID

      40019464599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [雑誌論文] Vagueness and the structure and content of appearance2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 雑誌名

      哲学雑誌

      巻: 799

    • NAID

      40019464599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Why preferring a vague chance of losing out on a win competently, if there is a non-vague better chance of winning incompetently?2020

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Japan Association for Philosophy of Science, Autumn Conference (online)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00605
  • [学会発表] Two Tales of Dynamic Choice2020

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Hokkaido University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00605
  • [学会発表] Self-talk without self-communication, Setouchi Philosophy Forum, Hiroshima University2019

    • 著者名/発表者名
      Dietz, Richard
    • 学会等名
      Setouchi Philosophy Forum, Hiroshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Two Tales of Dynamic Choice2019

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Tokyo Workshop on Agency and Cognition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00605
  • [学会発表] Confirmation and aboutness2018

    • 著者名/発表者名
      R. Dietz
    • 学会等名
      Nanyang Technological University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00605
  • [学会発表] Confirmation and aboutness, National University of Singapore2018

    • 著者名/発表者名
      Dietz, Richard
    • 学会等名
      National University of Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Self-talk without self-communication2018

    • 著者名/発表者名
      R. Dietz
    • 学会等名
      Setouchi Philosophy Forum: Bridging Analytic and Phenomenological Approaches
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00605
  • [学会発表] Confirmation and aboutness, Hamburg-Japan Philosophy Workshop, University of Hamburg.2018

    • 著者名/発表者名
      Dietz, Richard
    • 学会等名
      Hamburg-Japan Philosophy Workshop, University of Hamburg.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Decision Making with Imprecise Preferences: Revisiting the Opaque Sweetening Problem2018

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Knowledge & Decisions Workshop, Dept. of Philosophy, University of Hamburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Confirmation and aboutness2018

    • 著者名/発表者名
      R. Dietz
    • 学会等名
      National University of Singapore
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00605
  • [学会発表] Confirmation and aboutness, Nanyang Technological University, Singapore,2018

    • 著者名/発表者名
      Dietz, Richard
    • 学会等名
      Nanyang Technological University, Singapore,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Reconceptualisng vagueness2017

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Representation in Mind & Language Symposium, Philosophy of Science Society of Japan conference, University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Maximisation, competitiveness, and the structure of values2017

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Language & Reality
    • 発表場所
      University of Hamburg (Hamburg, Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Roughcomparability, maximisation, and competitiveness2017

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Language and World workshop
    • 発表場所
      Department of Philosophy, University of Hamburg Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Plans, Reasons, Values: Reconceptualisng Vagueness2017

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Conference in honour of Professor Masaki Ichinose, University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Comment on Franz Berto's "Modal Meinongianism: Conceiving the Impossible"2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Tokyo Workshop on Meinongianism: Nonexistence, Contradiction and Metaontology
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Confirmation and aboutness2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Language & Reality (Joint UTokyo-University of Hamburg conference)
    • 発表場所
      University of Tokyo (Tokyo, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Gradability,vagueness, and parity2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Semantics ResearchGroup
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Gradability,vagueness, and parity2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      SOCREAL 2016
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Notes on delineationism2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Conference for Contemporary Philosophy in East Asia
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Korea)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Gradability, vagueness, and parity2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      SOCREAL 2017
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Gradability, vagueness, and parity2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Tokyo Forum for Analytic Philosophy
    • 発表場所
      University of Tokyo (Tokyo, Japan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02110
  • [学会発表] Notes on delineationism2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      CCPEA conference
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Gradability,vagueness, and parity2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Tokyo Forum for Analytic Philosophy
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Naturallanguage semantics of gradable adjectives and value theory2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Research Seminar
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Confirmationand aboutness2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Language & Reality workshop
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Vagueness as tolerance reconsidered2015

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Seminars in HKU
    • 発表場所
      HKU, Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] The myth of radical higher-order vagueness2015

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Seminars in Lingnan University
    • 発表場所
      Lingnan University, Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] The possibility of vagueness2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Current Trends in Analytic Philosophy
    • 発表場所
      Yonsei University、韓国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] The possibility of vagueness2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Current Trends in Analytic Philosophy
    • 発表場所
      Yonsei University, 韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] The possibility of vagueness2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      PhilEth seminar talk
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2014-05-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Menu-dependent distinctions, vagueness, and tolerance II2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Polish Semiotic Society
    • 発表場所
      University of Warsaw(ドイツ)
    • 年月日
      2014-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Menu-dependent distinctions, vagueness, and tolerance IMenu-dependent distinctions, vagueness, and tolerance I2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Tuesday Research Seminar
    • 発表場所
      University of Warsaw(ドイツ)
    • 年月日
      2014-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Menu-dependent distinctions, vagueness, and tolerance I2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Tuesday Research Seminar
    • 発表場所
      University of Warsaw, Poland
    • 年月日
      2014-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Menu-dependent distinctions, vagueness, and tolerance II2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Polish Semiotic Society
    • 発表場所
      University of Warsaw, Poland
    • 年月日
      2014-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] The possibility of vagueness2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      PhilEth seminar talk
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] Actuality as a historical modality2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Korean Society for Analytic Philosophy Winter Conference
    • 発表場所
      Seoul University, 韓国
    • 年月日
      2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] The possibility of vagueness2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Mind & Language Symposium
    • 発表場所
      Stockholm University, Sweden
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] Understanding Vagueness2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Research seminar talk
    • 発表場所
      Queen's University Belfast, Ireland
    • 年月日
      2013-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] The possibility of vagueness2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Probability and Vagueness conference
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] Actuality in branching time2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      7th Beseto conference
    • 発表場所
      Seoul National University(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] The possibility of vagueness2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Probability and Vagueness conference
    • 発表場所
      東京大学(日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Actuality in branching time2013

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      7th Beseto conference
    • 発表場所
      Seoul National University(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Vagueness, looking the same, and observationality2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      European Society for Philosophy and Psychology conference
    • 発表場所
      Institute of Philosophy, London(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Comparative Concepts2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Comparative Concepts at Work conference
    • 発表場所
      Lund University(スウェーデン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] Modelling comparative concepts in conceptual spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      LENLS09 conference
    • 発表場所
      宮崎(日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Comparative Concepts2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Comparative Concepts at Work conference
    • 発表場所
      Lund大学(スウェーデン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Modelling comparative concepts in conceptual spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Japan Association for Phlosophy of Science Meeting
    • 発表場所
      University of Tokyo(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] Vagueness, looking the same, and observationality2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      First Conference on Contemporary Philosophy in East Asia
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] Vagueness, looking the same, and observationality2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      First Conference on Contemporary Philosophy in East Asia
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Vagueness, looking the same, and observationality2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      European Society for Philosophy and Psychology conference
    • 発表場所
      Institute of Philosophy, London(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] Modelling comparative concepts in conceptual spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Aspects of Perceptual Experience Symposium, Japan Association for Phlosophy of Science Meeting
    • 発表場所
      東京大学(日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Modelling comparative concepts in conceptual spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      LENLS09 conference
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] The possibility of vagueness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Mind & Language Symposium
    • 発表場所
      Annual Meeting of the Japanese Society for Philosophy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Actuality as a historical modality

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Korean Society for Analytic Philosophy Winter Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Actuality as a historical modality

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Korean Society for Analytic Philosophy Winter Conference
    • 発表場所
      Seoul University、韓国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] The possibility of vagueness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Current Trends in Analytic Philosophy
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Historical modal book-keeping

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Colloquium of Logic and Philosophy
    • 発表場所
      仙台大学、宮城県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] Vagueness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Philosophical Summer Academy
    • 発表場所
      LMU Munich(ドイツ)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] The possibility of vagueness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      CLLAM seminar talk
    • 発表場所
      Stockholm University, Sweden
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Understanding Vagueness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Research seminar talk
    • 発表場所
      Queen’s University Belfast, Ireland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] The possibility of vagueness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      CLLAM seminar talk
    • 発表場所
      慶應大学、神奈川県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320003
  • [学会発表] Disagreement and aboutness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Pluralisms Global Research Network Workshop 5
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Understanding Vagueness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Research seminar talk
    • 発表場所
      Queen’s University Belfast, United Kingdom
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Historical modal book‐keeping

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Frontiers in the Philosophy of Time conference
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Historical modal book‐keeping

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Colloquium of Logic and Philosophy
    • 発表場所
      Sendai University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Vagueness [5 talks],

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Philosophical Summer Academy
    • 発表場所
      LMU Munich, Germany
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • [学会発表] Disagreement and aboutness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      Pluralisms Global Research Network Workshop 5
    • 発表場所
      Yonsei University(韓国)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284002
  • [学会発表] The possibility of vagueness

    • 著者名/発表者名
      Richard Dietz
    • 学会等名
      LENLS10
    • 発表場所
      Keio University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520007
  • 1.  宮園 健吾 (20780266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  オデイ ジョン (50534377)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  FRISCHHUT Akiko (50781853)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  一ノ瀬 正樹 (20232407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  榊原 哲也 (20205727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 泉 (50235933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松浦 和也 (30633466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  天野 正幸 (40107173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高山 守 (20121460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松永 澄夫 (30097282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  信原 幸弘 (10180770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  朝倉 友海 (30572226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石浦 章一 (10158743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 聡 (90451781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石原 孝二 (30291991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野村 智清 (90758939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  PEEBLES GRAHAM (10894561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉田 正俊 (30370133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山下 祐一 (40584131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 啓介 (60516029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  稲荷森 輝一 (80993047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西尾 慶之 (90451591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi