• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 隼人  Maruyama Hayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10633951
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 農学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 北海道大学, 農学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39020:作物生産科学関連 / 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
研究代表者以外
小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 植物栄養学・土壌学 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
GWAS / マルチオミクス / 共生微生物 / コムギ / リン / 難溶性リン / 根圏 / 菌根 / ミナトカモジグサ / AM菌根共生 … もっと見る / リン酸輸送体 / トランスクリプトーム / リン獲得 / リン可給化 / 遺伝子共発現ネットワーク / 土壌中リン / 菌根形成 … もっと見る
研究代表者以外
ルーピン / ホスファターゼ / 有機酸 / リン / クラスター根 / 分泌 / 根圏 / 低リン耐性 / 酸性土壌 / アルミニウム集積植物 / パプリカ / 道管 / 隔壁 / ホウ素 / 尻腐れ / システムズ生物学 / 根分泌物 / 根圏微生物 / 根分泌 / 短半減期放射性炭素 / マメ科植物 / 微量元素 / 大豆 / 粘土鉱物 / 11C / 根圏可視化 / 根圏効果 / 放射性セシウム / 根圏ライブイメージング / 生態 / 農業 / 植物 / ヤマモガシ / ヤマモガシ科 / リンリサイクリング能 / 膜脂質組成改変 / リンリサイクリング / リピドーム / イオンストレスマルチ耐性 / イオノーム / AtALMT1遺伝子プロモーター / シロイヌナズナ / リン脂質 / アルミニウム・重金属耐性 / スチグマステロール / 脂質層と有機物の相互作用 / 脂質再構成 / カドミウム耐性 / アルミニウム耐性 / PAH / HMG / 膜脂質再構成 / ステロール / イオンストレス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  果皮中ホウ素局在の空間的把握による尻腐れ果発生機構の解明

    • 研究代表者
      荒川 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部)
  •  コムギの土壌中リン獲得に関する包括的評価と遺伝的解析研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 隼人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  維管束植物の進化とアルミニウム高集積

    • 研究代表者
      渡部 敏裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  持続的作物生産に向けたクラスター根の形成能とリン供給能の活用

    • 研究代表者
      和崎 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  菌根形成時のリン獲得経路を制御する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 隼人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  根圏の微量元素可溶化メカニズムと、その制御による放射性セシウム吸収抑制手法の開発

    • 研究代表者
      信濃 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  根分泌科学の新展開:農業生産への活用と生態学的機能

    • 研究代表者
      和崎 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      広島大学
  •  膜脂質層の分子的改変による、イオンストレスマルチ耐性植物の創生

    • 研究代表者
      我妻 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Transgenic approaches for improving phosphorus use efficiency in plants. In Plant Macro-Nutrient Use Efficiency: Molecular and Genomic Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      H Maruyama, J Wasaki
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128113080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [図書] Plant Macro-Nutrient Use Efficiency: Molecular and Genomic Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, H., Wasaki, J. et al.
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [雑誌論文] Alleviating effect of calcium sulfate on aluminum stress through enhanced malate release with increased gene expression of malate transporter and sulfate transporter2024

    • 著者名/発表者名
      Koffi Pacome Kouame, Raj Kishan Agrahari, Tasuku Miyachi, Yasufumi Kobayashi, Toshihiro Watanabe, Toshiki Nakamura, Akiko Maruyama-Nakashita, Masafumi Shimizu, Hiroyuki Koyama, Yuriko Kobayashi
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 印刷中 号: 5-6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/00380768.2024.2334278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05762, KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [雑誌論文] Lipidome Profiling of Phosphorus Deficiency-Tolerant Rice Cultivars Reveals Remodeling of Membrane Lipids as a Mechanism of Low P Tolerance2023

    • 著者名/発表者名
      Honda Soichiro、Yamazaki Yumiko、Mukada Takumi、Cheng Weiguo、Chuba Masaru、Okazaki Yozo、Saito Kazuki、Oikawa Akira、Maruyama Hayato、Wasaki Jun、Wagatsuma Tadao、Tawaraya Keitaro
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 12 号: 6 ページ: 1365-1365

    • DOI

      10.3390/plants12061365

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717, KAKENHI-PROJECT-17KK0156
  • [雑誌論文] Relationship between soil phosphorus dynamics and low-phosphorus responses at specific root locations of white lupine2022

    • 著者名/発表者名
      Kan Ayane、Maruyama Hayato、Aoyama Nao、Wasaki Jun、Tateishi Yoshiko、Watanabe Toshihiro、Shinano Takuro
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 68 号: 5-6 ページ: 526-535

    • DOI

      10.1080/00380768.2022.2104103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05762, KAKENHI-PROJECT-21H04717, KAKENHI-PROJECT-17KK0156
  • [雑誌論文] Ionomic Profiling of Rice Genotypes and Identification of Varieties with Elemental Covariation Effects2022

    • 著者名/発表者名
      Chengming Zhang、Tanaka Nobuhiro、Dwiyanti Maria Stefanie、Shenton Matthew、Maruyama Hayato、Shinano Takuro、Qingnan Chu、Jun Xie、Watanabe Toshihiro
    • 雑誌名

      Rice Science

      巻: 29 号: 1 ページ: 76-88

    • DOI

      10.1016/j.rsci.2021.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21315, KAKENHI-PROJECT-19H01169, KAKENHI-PROJECT-20H02892, KAKENHI-PROJECT-20K05762
  • [雑誌論文] Comparative study of radioactive cesium transfer from soil to peanut and soybean2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Katashi、Maruyama Hayato、Fujimoto Hisae、Suzuki Masataka、Kan Ayane、Unno Yusuke、Shinano Takuro
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 67 号: 6 ページ: 707-715

    • DOI

      10.1080/00380768.2021.1988829

    • NAID

      210000159404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [雑誌論文] Possible solubilization of various mineral elements in the rhizosphere of Lupinus albus L.2021

    • 著者名/発表者名
      Takao Atsuhide、Wasaki Jun、Fujimoto Hisae、Maruyama Hayato、Shinano Takuro、Watanabe Toshihiro
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: - 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/00380768.2021.1980355

    • NAID

      210000159373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21315, KAKENHI-PROJECT-19H01169, KAKENHI-PROJECT-21H04717, KAKENHI-PROJECT-20K05762, KAKENHI-PROJECT-17KK0156
  • [雑誌論文] Ionomic differences between tomato introgression line IL8-3 and its parent cultivar M82 with different trends to the incidence of blossom-end rot2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Toshihiro、Tomizaki Ryota、Watanabe Ryotaro、Maruyama Hayato、Shinano Takuro、Urayama Masaru、Kanayama Yoshinori
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae

      巻: 287 ページ: 110266-110266

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2021.110266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169, KAKENHI-PROJECT-20K05762, KAKENHI-PROJECT-21H04721
  • [雑誌論文] Formation of dauciform roots by Japanese native Cyperaceae and their contribution to phosphorus dynamics in soils2020

    • 著者名/発表者名
      Masuda Genki、Maruyama Hayato、Lambers Hans、Wasaki Jun
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 461 号: 1-2 ページ: 107-118

    • DOI

      10.1007/s11104-020-04565-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0156, KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [雑誌論文] リン最前線—分子から圃場レベルの土壌肥料学と植物栄養学の連携—2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 洋平、和崎 淳、谷 昌幸、海野 佑介、俵谷 圭太郎、佐藤 匠、丸山 隼人
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 90 号: 3 ページ: 230-235

    • DOI

      10.20710/dojo.90.3_230

    • NAID

      130007662271

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2019-06-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05378, KAKENHI-PROJECT-17KK0156, KAKENHI-PROJECT-17H03783, KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [雑誌論文] Metabolic reprogramming in nodules, roots, and leaves of symbiotic soybean in response to iron deficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Chu Qingnan、Sha Zhimin、Maruyama Hayato、Yang Linzhang、Pan Gang、Xue Lihong、Watanabe Toshihiro
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 42 号: 11 ページ: 3027-3043

    • DOI

      10.1111/pce.13608

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [雑誌論文] AtALMT3 is Involved in Malate Efflux Induced by Phosphorus Deficiency in Arabidopsis thaliana Root Hairs2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Hayato、Sasaki Takayuki、Yamamoto Yoko、Wasaki Jun
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 60 号: 1 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07697, KAKENHI-PROJECT-17KK0156, KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [雑誌論文] Dark conditions enhance aluminum tolerance in several rice cultivars via multiple modulations of membrane sterols2018

    • 著者名/発表者名
      Tadao Wagatsuma, Eriko Maejima, Toshihiro Watanabe, Tomonobu Toyomasu, Masaharu Kuroda, Toshiya Muranaka, Kiyoshi Ohyama, Akifumi Ishikawa, Masami Usui, Khan Shahadat Hossain, Hayato Maruyama, Keitaro Tawaraya, Yuriko Kobayashi, Hiroyuki Koyama
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 69 号: 3 ページ: 567-577

    • DOI

      10.1093/jxb/erx414

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14673, KAKENHI-PROJECT-15H04465, KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [雑誌論文] Ancient rice cultivar extensively replaces phospholipids with non-phosphorus glycolipid under phosphorus deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      K Tawaraya, S Honda, W Cheng, M Chuba, Y Okazaki, K Saito, A Oikawa, H Maruyama, J Wasaki, T Wagatsuma
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: in press 号: 3 ページ: 297-305

    • DOI

      10.1111/ppl.12699

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466, KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [雑誌論文] Landrace of Japonica rice, Akamai exhibits enhanced root growth and efficient leaf phosphorus remobilization in response to limited phosphorus availability2017

    • 著者名/発表者名
      D. M. S. B. Dissanayaka, Hayato Maruyama, Sho Nishida, Keitaro Tawaraya, Jun Wasaki
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: (印刷中) 号: 1-2 ページ: 327-338

    • DOI

      10.1007/s11104-016-3129-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04465, KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [雑誌論文] Identification of genomic regions associated with low phosphorus tolerance in japonica rice (Oryza sativa L.) by QTL-Seq2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida Sho、Dissanayaka D. M. S. B、Honda Soichiro、Tateishi Yoshiko、Chuba Masaru、Maruyama Hayato、Tawaraya Keitaro、Wasaki Jun
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1412238

    • NAID

      210000011954

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18667, KAKENHI-PROJECT-15H04465, KAKENHI-PROJECT-15H04466, KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [雑誌論文] 低リン条件で房状の根を形成する植物の機能と分布2017

    • 著者名/発表者名
      丸山 隼人、和崎 淳
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 ページ: 189-195

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [雑誌論文] 日本産ヤマモガシ(Helicia cochinchinensis Lour.,ヤマモガシ科)のクラスター根の発見2015

    • 著者名/発表者名
      山内大輝、丸山隼人、内田慎治、向井誠二、坪田博美、和崎淳
    • 雑誌名

      植物研究雑誌

      巻: 90 ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [雑誌論文] リン循環に関わる生物の機能に迫る分子生物学的手法2015

    • 著者名/発表者名
      和崎淳、丸山隼人
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 20 ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] イネの P 欠乏応答における硫黄とリンのクロストーク2024

    • 著者名/発表者名
      山田郁絵・丸山隼人・渡部敏裕・信濃卓郎
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 西日本の貧栄養土壌に生育する単子葉植物のダウシフォーム根の形成能と養分吸収特性2024

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳、枡田 元気、松山 理絵、丸山 隼人、中坪 孝之、井上 竜輔、山本 晃弘、渡部 敏裕
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] Malate release in cluster root formed by Hakea laurina.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H, Ratna, L.B., Tanaka, A., Kohama, T., Maruyama, H., Tanaka, W., Nishida, S., Sasaki, T., Wasaki, J.
    • 学会等名
      Australian Society of Plant Scientists Conference (ASPS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] Naによるシロバナルーピンの放射性セシウム吸収および体内分配の影響2023

    • 著者名/発表者名
      岩井純平・菅あやね・丸山隼人・古川純・渡部敏裕・信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部2023年度秋季支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] アルミニウム集積植物メラストーマ(Melastoma malabathricum)のアルミニウムによる鉄毒性緩和機構に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      山口夢乃・丸山隼人・山下寛人・一家崇志・信濃卓郎・渡部敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 低リン耐性植物Hakea laurinaが形成するクラスター根におけるHalALMT1の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      山田 大綱、Lydia Ratna Bunthara、田中 輝、小濱 卓郎、丸山 隼人、田中 若菜、西田 翔、佐々木 孝行、和崎 淳.
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] コムギ品種間におけるリン獲得と根圏細菌叢の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      今井智葉・青山奈央・能勢結衣・熊石妃恵・市橋泰範・渡部敏裕・信濃卓郎・丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] マルチオミクスによるダイズ子実収量に関わる複合的要因解析2023

    • 著者名/発表者名
      村島和基・丸山隼人・渡部敏裕・大津厳生・草野 都・杉山暁史・小林奈通子・濱本昌一郎・福島敦史・大熊直生・藤原風輝・二瓶直登・市橋泰範・信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] Sulfur enhances aluminum tolerance in Fimbristylis tashiroana Ohwi growing in solfatara fields2023

    • 著者名/発表者名
      Kaito Sotojima, Hayato Maruyama, Jun Wasaki, Takuya Koyama, Syuntaro Hiradate, Takuro Shinano, Toshihiro Watanabe
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] ミナトカモジグサ-菌根菌共生系におけるリンの吸収・可給化機構の根局所的評価2023

    • 著者名/発表者名
      永山航平・熊石紀恵・市橋泰範・渡部敏裕・信濃卓郎・丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] イネにおける硫黄とリンの吸収・体内分配のクロストーク2023

    • 著者名/発表者名
      山田郁絵・丸山隼人・渡部敏裕・信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] Study on the alleviative effect of gypsum (CaSO4) to rhizotoxicity in acid soil2023

    • 著者名/発表者名
      Koffi Pacome Kouame, Raj Kishan Agrahari, Yasufumi Kobayashi, Toshihiro Watanabe, Akiko Maruyama, Hiroyuki Koyama, Yuriko Kobayashi
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 低リン耐性種Hakea laurinaのリンゴ酸輸送体HalALMT1の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      山田 大綱、Lydia Ratna Bunthara、田中 輝、小濱 卓郎、丸山 隼人、田中 若菜、西田 翔、佐々木 孝行、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第8回研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] コムギの根端におけるTaALMT1輸送体タンパク質の安定的発現機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋智子・丸山隼人・氷見英子・山本洋子・佐々木孝行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 異なるアーバスキュラー菌根菌が接種されたミナトカモジグサにおける 遺伝子共発現ネットワークの比較2022

    • 著者名/発表者名
      菅井徹人・永山航平・丸山隼人・佐藤匠・神山拓也・熊石紀恵・市橋泰範
    • 学会等名
      菌根研究会2022年度大会(JCOM2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] ミナトカモジグサにおける菌根形成と直接経路リン吸収の分子制御2022

    • 著者名/発表者名
      永山航平・熊石紀恵・市橋泰範・渡部敏裕・信濃卓郎・丸山隼人
    • 学会等名
      菌根研究会2022年度大会(JCOM2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] シロバナルーピンのセシウム吸収・分配における元素間相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      菅あやね・丸山隼人・古川 純・渡部敏裕・信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] アルミニウム集積植物メラストーマにおける FRD3 タイプ MATE のアルミニウム輸送への関与2022

    • 著者名/発表者名
      坂口 文香、丸山 隼人、佐々木 孝行、西田 翔、和崎 淳、信濃 卓郎、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 異なる土壌リン・窒素条件で生育したミナトカモジグサにおける根のトランスクリ プトーム及びマイクロバイオームの統合的ネットワーク2022

    • 著者名/発表者名
      菅井徹人・丸山隼人・永山航平・佐藤匠・熊石妃恵・市橋泰範
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] ミナトカモジグサ菌根共生系におけるリン獲得の菌種特徴的分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      永山航平・菅井徹人・佐藤匠・神山拓也・市橋泰範・渡部敏裕・信濃卓郎・丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] アルミニウム集積植物メラストーマ(Melastoma malabathricum)の好アルミニウム性における鉄の関与2022

    • 著者名/発表者名
      山口夢乃・渡部敏裕・信濃卓郎・丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] Integrated network analyses exploring the strategies to soil nutritional environments in symbiotic relationship between plant-microbiome2022

    • 著者名/発表者名
      Sugai Tetsuto, Maruyama Hayato, Nagayama Kohei, Satou Takumi, Kumaishi Kie, Ichihashi Yasunori
    • 学会等名
      PMRN2022(Plant Microbiota Research Network 第2回オンラインシンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] 異なる土壌における白花ルーピンの根分泌物分布特性の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      尹 永根, 鈴井 伸郎, 三好 悠太, 海野 佑介, 丸山 隼人, 和崎 淳, 菅 あやね, 圓尾 明子, 渡部 敏裕, 橋本 洋平, 内田 翔子, 信濃 卓郎, 河地 有木
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] ミナトカモジグサの生育および養分状態に応じたリン獲得の分子制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      永山航平・菅井徹人・佐藤匠・熊石妃恵・市橋泰範・渡部敏裕・信濃卓郎・丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] 異なる土壌における白花ルーピンの根分泌物分布特性の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      尹 永根、鈴井 伸郎、三好 悠太、海野 佑介、丸山 隼人、和崎 淳、菅 あやね、圓尾 明、渡部 敏裕、橋本 洋平、内田 翔子、信濃 卓郎、河地 有木
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 異なる交換性カリレベルがダイズのカリウム・セシウムの体内分配に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木政崇、藤本久恵、浅枝諭史、丸山隼人、久保堅司、藤村恵人、渡部敏裕、信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] 根圏有機物・ガスに関する植物栄養学研究の一視点. -根細胞壁・細胞膜での各種の化学的・物理的力と下流遺伝子群挙動への注目2021

    • 著者名/発表者名
      我妻 忠雄、丸山 隼人、和崎 淳、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] シロバナルーピン根域における土壌中リン動態に与える影響の局所的評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅 あやね、丸山 隼人、和崎 淳、立石 能子、渡部 敏裕、信濃 卓郎
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第6回研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] 異なる圃場におけるダイズへの放射性セシウムの移行比較2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木政崇、藤本久恵、浅枝諭史、丸山隼人、久保堅司、藤村恵人、渡部敏裕、信濃卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] シロバナルーピン根域における土壌中リン動態に与える影響の局所的評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅 あやね、丸山 隼人、和崎 淳、立石 能子、渡部 敏裕、信濃 卓郎
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第6回研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 異なる菌根菌接種によるミナトカモジグサのリン獲得形質への影響2021

    • 著者名/発表者名
      菅井徹人・丸山隼人・佐藤匠・神山拓也・市橋泰範
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] シロバナルーピン根域における土壌中リン形態に与える影響の局所的評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅 あやね、丸山 隼人、和崎 淳、渡部 敏裕、信濃 卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04717
  • [学会発表] 異なるアーバスキュラー菌根菌接種がミナトカモジグサの成長と根系形質へ及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      菅井徹人・丸山隼人・佐藤匠・神山拓也・市橋泰範
    • 学会等名
      第53回根研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] Comparison of transfer of 137Cs to soybeans in different fields2021

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Masataka, FUJIMOTO Hisae, ASAEDA Satoshi, MARUYAMA Hayato, KUBO Katashi, FUJIMURA Shigeto, WATANABE Toshihiro, SHINANO Takuro
    • 学会等名
      IER International Symposium Fukushima 10 years: Forest, River, Ocean, and Food -Remaining issues for restoration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] シロバナルーピン根域における土壌中リン形態に与える影響の局所的評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅 あやね、丸山 隼人、和崎 淳、渡部 敏裕、信濃 卓郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] 白花ルーピンのK欠乏下における根圏土壌中K及びCsの形態変化2020

    • 著者名/発表者名
      藤本久恵 , 高雄惇英 , 丸山隼人 , 俵谷圭太郎 , 信濃卓郎 , 渡部敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] 土壌のリン・窒素バランスに対するミナトカモジグサの生長と菌根形成応答2020

    • 著者名/発表者名
      菅井徹人・永山航平・佐藤匠・市橋泰範・○丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2020岡山大会(オンライン大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05763
  • [学会発表] コムギコアコレクションを用いた根圏リンの形態別評価とリン獲得形質との関係2020

    • 著者名/発表者名
      青山奈央 , 森田洸介 , 渡部敏裕 , 信濃卓郎 , 丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] 土壌リン・窒素制限下におけるダイズの生育とリン獲得経路の経時的評価2020

    • 著者名/発表者名
      浅尾真結子 , 渡部敏裕 , 信濃卓郎 , 丸山隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] 白花ルーピンのK欠乏下における根圏土壌中K及びCsの形態変化.2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 久恵、高雄 惇英、丸山 隼人、俵谷 圭太郎、信濃 卓郎、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] 白花ルーピンのカリウム欠乏下における不可給態カリウム及びセシウムの可給化機構.2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 久恵、高雄 惇英、丸山 隼人、俵谷 圭太郎、信濃 卓郎、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] 白花ルーピンのカリウム欠乏下における不可給態カリウム及びセシウムの可給化機構2019

    • 著者名/発表者名
      藤本久恵・高雄惇英・丸山隼人・俵谷圭太郎・信濃卓郎・渡部敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] Ionomic variation in plants grown under nutrient deficiency with emphasis on molybdenum accumulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Okada R, Tokunaga S, Maruyama H, Urayama M, Shinano T.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] Ionomic variation in plants grown under nutrient deficiency with emphasis on molybdenum accumulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Okada R, Tokunaga S, Maruyama H, Urayama M, Shinano T.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] 日本のコムギコアコレクションにおける土壌中難利用性リン可給化能の品種間比較.2019

    • 著者名/発表者名
      青山 奈央、森田 洸介、渡部 敏裕、信濃 卓郎、丸山 隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] 白花ルーピンのK欠乏下における根圏土壌中K及びCsの形態変化2019

    • 著者名/発表者名
      藤本久恵・高雄惇英・丸山隼人・俵谷圭太郎・信濃卓郎・渡部敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] Solubilization mechanisms of non-available potassium and cesium of white lupin under potassium-deficient soil.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto H, Takao A, Maruyama H, Shinano T, Watanabe T.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] Solubilization mechanisms of non-available potassium and cesium of white lupin under potassium-deficient soil2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto H, Takao A, Maruyama H, Shinano T, Watanabe T.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169
  • [学会発表] Transcriptome analysis of Melastoma malabathricum under aluminum stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Watanabe, Sho Nishida, Hayato Maruyama, Kensuke Yoshii, Jun Wasaki
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] 植物による根圏有機態リン利用の分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      丸山 隼人、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会シンポジウム「リン最前線:分子から圃場レベルの土壌肥料学と植物栄養学の連携」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] アルミニウムストレス下におけるMelastoma malabathricumのトランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡部敏裕、西田翔、丸山隼人、吉井健祐、和崎淳
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] シロイヌナズナ低リン耐性の自然系統間比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      古川 雄也、古谷 あゆ美、丸山 隼人、岡崎 圭毅、信濃 卓郎、和崎 淳
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] Characterization of LaMATE-PI1, a candidate of citrate transporter isolated from cluster roots of white lupin.2018

    • 著者名/発表者名
      Furutani, H., Hanashiro, K., Fujii, Y., Maruyama, H., Sasaki, T., Wasaki, J.
    • 学会等名
      6th Symposium on Phosphorus in Soils and Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] アルミニウム集積植物Melastoma malabathricum のアルミニウムストレスに対する初期応答2018

    • 著者名/発表者名
      吉井 健祐、丸山 隼人、西田 翔、和崎 淳、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] 窒素欠乏下におけるコムギの光合成特性とモリブデン集積関係2018

    • 著者名/発表者名
      菅井 徹人、徳長 そよ香、丸山 隼人、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] P acquisition and use efficiency of two Japonica rice cultivars with contrasting tolerance to P deficiency.2018

    • 著者名/発表者名
      Dissanayaka, D.M.S.B., Sueyoshi, M., Tateishi, Y., Nishida, S., Maruyama, H., Tawaraya, K., Wasaki, J.
    • 学会等名
      6th Symposium on Phosphorus in Soils and Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] HMG遺伝子を過剰発現させたイネのアルミニウム耐性獲得について2018

    • 著者名/発表者名
      亀岡 悠香、丸山 隼人、我妻 忠雄、黒田 昌治、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] Remodeling of membrane lipids in older and younger leaves of two rice cultivars under phosphorus deficient condition.2017

    • 著者名/発表者名
      Tawaraya, K., Honda, S., Cheng, W., Chuba, M., Okazaki, Y., Saito, K., Oikawa, A., Maruyama, H., Wasaki, J., Wagatsuma, T.
    • 学会等名
      18th International Plant Nutrition Colloquium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] クラスター根を形成するルーピンとヤマモガシ科植物の低リン環境下での生理応答の比較2017

    • 著者名/発表者名
      岡村惟史、花城清俊、丸山隼人、俵谷圭太郎、渡部敏裕、坪田博美、和崎淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] リン利用効率からみた植物の低リン適応戦略2017

    • 著者名/発表者名
      和崎淳、丸山隼人、西田翔、俵谷圭太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度シンポジウム「低投入を目指した植物栄養生理」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] Organic acid transporters induced in cluster roots of white lupin under phosphorus deficiency.2017

    • 著者名/発表者名
      Furutani, H., Hanashiro, K., Fujii, Y., Maruyama, H., Sasaki, T., Wasaki, J.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] Remodeling of membrane lipids in older and younger leaves of two rice cultivars under phosphorus deficient condition2017

    • 著者名/発表者名
      K Tawaraya, S Honda, W Cheng, M Chuba, Y Okazaki, K Saito, A Oikawa, H Maruyama, J Wasaki, T Wagatsuma
    • 学会等名
      XVIII International Plant Nutrition Colloquium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] リン利用効率からみた植物の低リン適応戦略2017

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳、丸山 隼人、西田 翔、俵谷 圭太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] 土壌難利用性リン可給化におけるルーピン根分泌性酸性ホスファターゼLASAP2と有機酸の相乗効果2017

    • 著者名/発表者名
      古谷 浩章、丸山 隼人、渡部 敏裕、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] White lupin root-secreted phosphatase and organic acids have a synergistic effect to mobilize unavailable phosphorus in soil.2017

    • 著者名/発表者名
      Furutani, H., Maruyama, H., Wasaki, J.
    • 学会等名
      18th International Plant Nutrition Colloquium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] クラスター根を形成するルーピンとヤマモガシ科植物の低リン環境下での生理応答の比較2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 惟史、花城 清俊、丸山 隼人、俵谷 圭太郎、渡部 敏裕、坪田 博美、和崎 淳.
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03783
  • [学会発表] 低リン条件で生育の異なるシロイヌナズナ自然系統の根部トランスクリプトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      古谷 あゆ美、 丸山 隼人、 佐々木 孝之、 岡咲 圭毅、 信濃 卓郎、 和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] リン欠乏条件におけるイネ2品種の葉のリピドーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      本田 創一郎、 丸山 隼人、 和崎 淳、 程 為国、 中場 勝、 岡咲 洋三、 及川 彰、 斉藤 和季、 我妻 忠雄、 俵谷 圭太郎
    • 学会等名
      第10回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(鶴岡市)
    • 年月日
      2016-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] Utilization ofsparingly available P by the family Cyperaceae grown in low fertility soils in Western Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Wasaki J, Maruyama H, Masuda G
    • 学会等名
      Organic Phosphorus Workshop 2016
    • 発表場所
      Windermere (UK)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] Landrace of Japonica rice, Akamai (Yamagata) exhibits enhanced root growth and efficient leaf phosphorus remobilization in response to limited phosphorus availability2016

    • 著者名/発表者名
      Dissanayaka DMSB, Maruyama H, Nishida S, Tawaraya K, Wasaki J
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学 (佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] リン欠乏条件におけるイネ品種の葉のリピドーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      本田 創一郎、丸山 隼人、和崎 淳、程 為国、 中場 勝、 岡咲 洋三、 及川 彰、 斉藤 和季、 我妻 忠雄、 俵谷 圭太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] 日本在来のヤマモガシ科ヤマモガシの低リン耐性2015

    • 著者名/発表者名
      岡村惟史、山内大輝、丸山隼人、内田慎治、坪田博美、和崎淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] Effect of phosphorus status on distribution of other elements in Hakea laurina (Proteaceae)2015

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H, Kohama T, Yamauchi T, Watanabe T, Wasaki J
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements
    • 発表場所
      福岡(日本)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] Growth condition and P mobilizing properties of cluster roots of Helicia cochinchinensis (Proteaceae) at Miyajima Island, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Wasaki J, Yamauchi T, Takahashi J, Maruyama H, Uchida S, Mukai S, Tsubota H
    • 学会等名
      Rhizospere 4 congress
    • 発表場所
      Maastricht (オランダ)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • [学会発表] シロバナルーピンのクラスター根で発現するLaMATE-PI1の解析2015

    • 著者名/発表者名
      花城清俊、藤井友美、丸山隼人、佐々木孝行、和崎淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04466
  • 1.  和崎 淳 (00374728)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  渡部 敏裕 (60360939)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 51件
  • 3.  俵谷 圭太郎 (70179919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  坪田 博美 (10332800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西田 翔 (40647781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  佐々木 孝行 (60362985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  我妻 忠雄 (70007079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  小山 博之 (90234921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  黒田 昌治 (30355581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡咲 洋三 (50469897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  信濃 卓郎 (20235542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  小林 佑理子 (40610952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  海野 佑介 (00522020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  齋藤 隆 (30504071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  尹 永根 (50609708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  若林 正吉 (80707654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣田 隆一 (90452614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒川 竜太 (40761648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  東 隆行 (20333651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐野 雄三 (90226043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平舘 俊太郎 (60354099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi