• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 桂一郎  MIURA Keiichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10634446
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 長崎大学, 病院(歯学系), 講師
2021年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教
2020年度: 東北大学, 歯学研究科, 助教
2014年度 – 2019年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教
2012年度 – 2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
口腔外科 / Gene Activated Matrix / ナノサイエンス / リン酸カルシウム / 骨再生 / バイオマテリアル / 口腔外科手術 / 抗菌薬 / 術後誤嚥性肺炎 / 気管切開術 … もっと見る / 口腔癌 / real-time PCR / bacteria / intubation / 遺伝子活性化基質 / 骨再生医療 / ウィルスベクター / Tissue engineering / 骨再生療法 / bone regeneration / ナノパーティクル / LasCol / LASCol / Bone Regeneration … もっと見る
研究代表者以外
薬剤関連顎骨壊死 / 自己組織化デバイス / 基質 / 遺伝子送達デバイス / 遺伝子導入担体 / 遺伝子活性化基質 / 遺伝子治療 / 人工骨基質 / ベクター / 遺伝子 / 骨再生 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)画像分類法の構築

    • 研究代表者
      大鶴 光信
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔外科手術後挿管患者に対する抗菌薬局所投与による術後肺炎発症予防研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ウィルスベクターを用いた遺伝子活性化基質による骨再生療法の創製研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
      長崎大学
  •  遺伝子搭載自己組織化ナノデバイスを応用した新規骨再生基質の開発

    • 研究代表者
      朝比奈 泉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ナノバイオグラス・低接着性コラーゲンを応用した高機能遺伝子活性化基質の創成研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  高機能改良型Gene Activated Matrixによる骨再生能の評価研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ナノリン酸カルシウム結合ミニサークルDNA搭載遺伝子活性化基質による骨再生研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 桂一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023 2021 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A novel method for determining viable bacteria from a mixture of dead and viable bacteria: Delayed real-time PCR (DR-PCR) method2023

    • 著者名/発表者名
      Imakiire Akira、Soutome Sakiko、Nakamura Yuichi、Nakamatsu Moeko、Miura Keiichiro、Sakamoto Yuki、Umeda Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 214 ページ: 106844-106844

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2023.106844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09482
  • [雑誌論文] Gene-activated matrix harboring a miR20a-expressing plasmid promotes rat cranial bone augmentation2021

    • 著者名/発表者名
      Shido Rena、Sumita Yoshinori、Hara Masahito、Iwatake Mayumi、Narahara Shun、Umebayashi Mayumi、Miura Kei-ichiro、Kodama Yukinobu、Asahina Izumi
    • 雑誌名

      Regenerative Biomaterials

      巻: 8 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/rb/rbaa060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10010, KAKENHI-PROJECT-17H01604
  • [雑誌論文] The Regenerated Bone Quality by Implantation of Octacalcium Phosphate Collagen Composites in a Canine Alveolar Cleft Model2014

    • 著者名/発表者名
      Aritsune Matsui,Keiko Matsui,Takuto Handa,Yuji Tanuma, Kei-ichiro Miura, Yuta Kato, Tadashi Kawai,Osamu Suzuki,Shinji Kamakura, Seishi Echigo
    • 雑誌名

      Cleft Palate-Craniofacial Journal

      巻: - 号: 4 ページ: 420-430

    • DOI

      10.1597/12-096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890167
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Aritsune Matsui, Keiko Matsui, Takuto Handa, Yuji Tanuma, Kei-ichiro Miura, Yuta Kato, Tadashi Kawai, Osamu Suzuki, Shinji Kamakura, Seishi Echigo
    • 雑誌名

      The Cleft Palate-Craniofacial Journal

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 215-220

    • DOI

      10.1597/10-096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890167
  • [雑誌論文] Characterization and bioactivity of nano-submicro octacalcium phosphate/gelatin composite2011

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Anada T, Honda Y, Shiwaku Y, Kawai T, Echigo S, Takahashi T, Suzuki O
    • 雑誌名

      Appl Surf Sci

      巻: 282 ページ: 138-145

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2013.05.086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390450, KAKENHI-PROJECT-24890167
  • [学会発表] Weijian Zhong、朝比奈泉:骨髄濃縮液による骨組織再生の試み-BMP2との相乗効果の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      三浦桂一郎、住田吉慶、江頭寿洋、梅林真由美、長井一浩
    • 学会等名
      第67回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890167
  • 1.  鎌倉 慎治 (80224640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  住田 吉慶 (50456654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大鶴 光信 (60384864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  五月女 さき子 (20325799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  梅田 正博 (60301280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  朝比奈 泉 (30221039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中谷 佑哉 (50770822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小守 壽文 (00252677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  兒玉 幸修 (50448510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 均 (00170689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  角 美佐 (90284702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柳本 惣市 (10315260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂本 由紀 (60734168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  船原 まどか (60796811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  穴田 貴久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  岩竹 真弓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi