• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 洋  Tamura Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10636434
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教
2015年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 助教
2013年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究代表者以外
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
溶接部 / 鋼構造物 / 修正ワイブル応力 / 地震時脆性破壊 / サーモグラフィー法 / デジタル画像相関法 / 大振幅ひずみ履歴 / 繰返し弾塑性特性 / データ同化 / 大振幅ひずみ … もっと見る / 繰返し弾塑性構成則 / 構造用鋼材 / ひずみ速度 / 脆性破面率 / シャルピー衝撃試験 / 累積破壊確率 / 耐震 / 構造工学・地震工学 / 加工硬化層 / 耐震設計 / 極低サイクル疲労亀裂 / 延性亀裂 / 分岐問題 / 繰返し弾塑性変形 / 表面亀裂 / 鋼部材 / SM490Y / 実構造物への適用例 / 破壊予測 / 鋼製橋脚隅角部 / 鋼製橋脚 … もっと見る
研究代表者以外
基礎不同変位 / 送電鉄塔 / 地震工学 / 構造工学 / 耐荷力 / 地盤変状 / 損傷機構 / 地盤と構造物 / 送電鉄塔-地盤連成系 / 不等変位 / FEM解析 / 弾塑性 / 不同変位 / 斜面 / 地盤変形 / 余耐力 / 耐震 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  データ同化手法を応用した鋼材に対する大振幅ひずみ繰返し弾塑性載荷試験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  ひずみ速度制御型の高効率な修正ワイブル応力同定試験の開発と溶接部への適用研究代表者

    • 研究代表者
      田村 洋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  高架橋上塔状付属物の耐震性評価と補強対象抽出の為の遠隔画像による振動計測法の開発

    • 研究代表者
      藤野 陽三
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  微視的形成過程を考慮した地震時の鋼部材における表面亀裂発生予測式の提案研究代表者

    • 研究代表者
      田村 洋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
      東京工業大学
  •  地盤変状による送電鉄塔の損傷機構解明:健全性判定法と修繕方法決定指針の確立

    • 研究代表者
      山川 優樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  鋼構造物における地震時脆性破壊発生機構の解明と汎用性の高い限界状態評価手法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      田村 洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京工業大学
      東北大学
  •  地震による基礎の不同変位を受けた送電鉄塔-地盤連成系の余耐力評価

    • 研究代表者
      池田 清宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高架橋上に設置された照明柱の耐震性評価2020

    • 著者名/発表者名
      右高裕二・松原拓朗・細井雄介・藤野陽三・田村洋・Dionysius Siringoringo・高橋竜太
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)

      巻: 75th

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02231
  • [雑誌論文] 修正ワイブル応力に基づく構造用鋼材の破壊じん性評価2016

    • 著者名/発表者名
      田村 洋,佐々木 栄一,富永 理史
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: 24 ページ: 620-627

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820199
  • [雑誌論文] 斜面近傍に位置する逆T字型送電鉄塔基礎の引揚支持力解析2015

    • 著者名/発表者名
      山川優樹, 溝江弘樹, 千田大, 戸田丈, 池田清宏, 田村洋, 寺田賢二郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 71 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.2208/jscejge.71.1

    • NAID

      130004961992

    • ISSN
      2185-6516
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560598, KAKENHI-PROJECT-25420474
  • [学会発表] 繰返し塑性ひずみに伴う鋼材表面の微視的形状変化と亀裂形成2019

    • 著者名/発表者名
      木村優里,田村洋,佐々木栄一
    • 学会等名
      土木学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14714
  • [学会発表] 地震時の箱断面鋼製橋脚隅角部における脆性破壊移行確率に関するパラメトリックスタディ2017

    • 著者名/発表者名
      田村 洋
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820199
  • [学会発表] 修正ワイブル応力に基づく構造用鋼材の破壊じん性評価2016

    • 著者名/発表者名
      田村 洋
    • 学会等名
      鋼構造シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820199
  • [学会発表] 鋼部材の地震時脆性破壊発生限界への修正ワイブル応力の適用2015

    • 著者名/発表者名
      富永理史,田村洋,佐々木栄一
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820199
  • [学会発表] 斜面近傍に位置する逆T型送電鉄塔基礎の引揚支持力解析

    • 著者名/発表者名
      高橋一平, 山川優樹, 溝江弘樹, 千田大, 戸田丈, 池田清宏, 田村洋
    • 学会等名
      平成25年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560598
  • [学会発表] 斜面近傍に位置する逆T型送電鉄塔基礎の引揚支持力解析

    • 著者名/発表者名
      高橋一平, 山川優樹, 溝江弘樹, 千田大, 戸田丈, 池田清宏, 田村洋
    • 学会等名
      平成25年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420474
  • 1.  池田 清宏 (50168126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山川 優樹 (80324010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  藤野 陽三 (20111560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  伊山 潤 (30282495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi