• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 直哉  Yokota Naoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10636492
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 香川大学, 医学部附属病院, 助教
2019年度: 香川大学, 医学部附属病院, 病院助教
2018年度: 香川大学, 医学部附属病院, 医員
2012年度: 香川大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55040:呼吸器外科学関連
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
胸膜損傷 / 胸腔鏡 / 肺瘻 / ICG / air leak / Lung cancer surgery / Lung surgery / Indocyanine green / Pleural airleak
研究代表者以外
肺気腫 … もっと見る / 再生医療 / 肺胞再生 / 気管支断端 / ハイブリッドビーグル / 肺葉切除術 / bFGF徐放ゼラチンシート / 蛍光 / 区域切除術 / 赤外光胸腔鏡 / 血中濃度 / 肺区域 / インドシアニングリーン / 線維芽細胞増殖因子 / FGF徐放ゼラチンビーズ / FGF / ゼラチンシート / 気管異種移植 / 気管ステント / 細胞外マトリックス / 異種移植 / 気管再生 / 気管移植 / 間葉系幹細胞 / bFGF / 骨髄由来幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  bFGF徐放ゼラチンシートを用いた新しい気管支断端補強剤の開発

    • 研究代表者
      松浦 奈都美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  安定した肺組織蛍光血管造影法へのシステム開発

    • 研究代表者
      三崎 伯幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  成長因子徐放ゼラチンシートを用いた肺胞再生

    • 研究代表者
      横見瀬 裕保
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  非抗原性ブタ気管細胞外マトリックスを用いた異種気道手術材料の開発

    • 研究代表者
      呉 哲彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  ICGエアロゾルによる肺瘻部位同定方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  FGF徐放ゼラチンビーズとポリグリコール酸シートを用いた新しい肺気腫治療

    • 研究代表者
      松浦 奈都美
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  自家骨髄由来幹細胞と bFGF 徐放ゼラチンビーズによる肺気腫の新しい治療の研究

    • 研究代表者
      垂水 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2023 2022 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Regeneration of emphysematous lungs using gelatin sheets that release basic fibroblast growth factor2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuki Yasuhiro、Go Tetsuhiko、Kato Ayumu、Yokota Naoya、Fujiwara Atsushi、Matsuura Natsumi、Chang Sung Soo、Misaki Noriyuki、Yokomise Hiroyasu
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: - 号: 8 ページ: 1229-1235

    • DOI

      10.1007/s00595-022-02465-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09308
  • [学会発表] Relationship between indocyanine green blood levels and inter-segmental line identification2023

    • 著者名/発表者名
      三崎 伯幸、山田 楓、藤本 周祐、池田 敏裕、横田 直哉、 松浦 奈都美、徳永 義昌、矢島 俊樹
    • 学会等名
      第76回日本胸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08976
  • [学会発表] インドシアニングリーン静脈注射の投与法2023

    • 著者名/発表者名
      三崎 伯幸、山田 楓、藤本 周祐、池田 敏裕、横田 直哉、 松浦 奈都美、徳永 義昌、矢島 俊樹
    • 学会等名
      第40回 日本呼吸器外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08976
  • [学会発表] 肺における蛍光とインドシアニングリーンの血中濃度の変化と区域間識別率2023

    • 著者名/発表者名
      三崎 伯幸、山田 楓、藤本 周祐、池田 敏裕、横田 直哉、 松浦 奈都美、徳永 義昌、矢島 俊樹
    • 学会等名
      第6回蛍光ガイド研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08976
  • [学会発表] ICG aerosol を用いた新たな肺瘻部位同定法2019

    • 著者名/発表者名
      横田 直哉、大月 康弘、加藤 歩、張 性洙、呉 哲彦、横見瀬 裕保
    • 学会等名
      第 72 回日本胸部外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16422
  • [学会発表] ICG エアロゾルを用いた新たな肺瘻部位同定法2019

    • 著者名/発表者名
      横田 直哉、大月 康弘、松浦 奈都美、張 性洙、呉 哲彦、横見瀬 裕保
    • 学会等名
      第 119 回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16422
  • 1.  松浦 奈都美 (20572853)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  呉 哲彦 (50313656)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  横見瀬 裕保 (80231728)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  張 性洙 (00419508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤原 敦史 (00748642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  垂水 晋太郎 (30550082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 正司 (40398029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井貝 仁 (90419507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三崎 伯幸 (50452678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  加藤 歩 (00860298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大月 康弘 (40866125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢島 俊樹 (20346852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi