• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井出 良治  Ide Ryoji

研究者番号 10638084
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0006-0687-523X
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
2018年度 – 2023年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
2012年度 – 2014年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
篩状神経節 / TRPV1 / 三叉神経 / パッチクランプ法 / 関連通 / ナトリウムチャネル / 関連痛 / 三叉神経節 / 肺炎 / 心筋梗塞 … もっと見る / デキサメデトミジン / 三叉神経説 / Dexmedetomidine / 心疾患 … もっと見る
研究代表者以外
認知 / 小学生 / 食欲 / 味覚 / 食物摂取 / 認知機能 / 食体験 / 嗜好 / 児童 / 味覚検査 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  三叉神経領域に出現する関連痛の解明による内臓疾患の早期発見と重症化の回避研究代表者

    • 研究代表者
      井出 良治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  心筋梗塞や肺炎などの内臓障害に起因した顎顔面領域関連痛の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井出 良治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  見過ごされていた児童の認知・表現能力の不足を織り込んだ味覚検査法の確立

    • 研究代表者
      佐伯 周子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  三叉神経領域に出現する関連痛機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井出 良治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  内臓疾患を起因とした顎顔面口腔領域の関連痛の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井出 良治
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  心疾患に起こる口腔顎顔面領域の関連痛の究明研究代表者

    • 研究代表者
      井出 良治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2022 2020 2019 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 辛さの秘密2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯周子 井出良治
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 67 ページ: 921-931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861754
  • [雑誌論文] Role of rostral medulla in serotonin-induced changes of respiratory rhythm in newborn rat brainstem-spinal cord preparations.2014

    • 著者名/発表者名
      Makino M, Saiki C, Ide R, Matsumoto S.
    • 雑誌名

      Neurosci Letters

      巻: 559 ページ: 127-131

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890262
  • [雑誌論文] Role of rostral medulla in serotonin-induced changes of respiratory rhythm in newborn rat brainstem-spinal cord preparations2014

    • 著者名/発表者名
      Makino M, Saiki C, Ide R, Matsumoto S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 559 ページ: 127-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890262
  • [学会発表] Gustatory test and taste preference in schoolchildren2022

    • 著者名/発表者名
      Saiki C, Ide R, Hashizume N,Kawaushi K, Ishii H
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02415
  • [学会発表] Localization of imidazoline 1 and α2-adrenergic receptors in newborn rat brainstem2020

    • 著者名/発表者名
      Nagakura Y, Ide R, Saiki C, Kitajima Y, Hashizume N, Imai T
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17209
  • [学会発表] Dexmedetomoidine suppresses rat nodose ganglion tetrodotoxin-resistant voltage-gated sodium current.2019

    • 著者名/発表者名
      Ide R, Iwasaki K, Saiki C1, Imai T, Matsumoto S.
    • 学会等名
      Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17209
  • [学会発表] Capsaicin sensitivities of neonatal rat nodose ganglion neurons under TTX application2014

    • 著者名/発表者名
      Ide R, Tamiya J, Kanazawa T, Takahashi M, Saiki C, Matsumoto S
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890262
  • [学会発表] Immunohistochemical analysis of Nav1.9 sodium channel and transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1) in newborn rat large intestine enteric nervous system2014

    • 著者名/発表者名
      Saiki C, Ide R, Tamiya J, Matsumoto S
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890262
  • [学会発表] Immunohistochemical analysis of Nav1.9 sodium channel and transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1) in newborn rat large intestine enteric nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Saiki C,Ide R,Tamiya J,Matsumoto S
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890262
  • [学会発表] 新生仔ラット篩状神経節ニューロンのテトロドトキシン投与下におけるカプサイシン感受性について2013

    • 著者名/発表者名
      井出 良治
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890262
  • [学会発表] TRPV1 and Nav1.8 expressions in nodose ganglion neurons of rats

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Ide, Chikako Saiki, Masayuki Takahashi, Junko Tamiya, Toshio Imai
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861754
  • 1.  佐伯 周子 (90281435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  河内 嘉道 (40837829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安松 啓子 (50380704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋爪 那奈 (40824066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 一充 (60992253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 とも子 (70307958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  肖 黎 (80548256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi