• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 威仁  SATO TAKEHITO

研究者番号 10638258
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5025-4250
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
線維筋痛症 / 脳境界マクロファージ / 集中治療 / 敗血症 / せん妄 / Macropharge / Mast Cell / Dura / Macrophage / 肥満細胞 / 硬膜 / マクロファージ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る がん細胞 / セボフルラン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  がんは麻酔後の痛み刺激のクロストークをするか

    • 研究代表者
      谷口 菜奈子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中枢神経境界関連マクロファージを標的とした線維筋痛症発症メカニズムの探索研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 威仁
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脳硬膜マクロファージを中心とした新たなせん妄発生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 威仁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ペインクリニック専門医不在の病院で発生した周術期発症の神経障害性疼痛に対し,ペインクリニック専門医への紹介で慢性疼痛への進行を防ぎえたと考えられた1例2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 威仁、浅野 市子、西脇 公俊
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌

      巻: 29 号: 7 ページ: 173-175

    • DOI

      10.11321/jjspc.22-0005

    • ISSN
      1340-4903, 1884-1791
    • 年月日
      2022-07-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16600
  • [雑誌論文] Remimazolam should be antagonized by an adequate flumazenil2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Takehito、Nishiwaki Kimitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 37 号: 1 ページ: 164-165

    • DOI

      10.1007/s00540-022-03117-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16600
  • [雑誌論文] Successful perioperative management of extended right hemihepatectomy in a trisomy 18 infant with coarctation of the aorta after pulmonary artery banding2022

    • 著者名/発表者名
      Takehito Sato, Yui Somura, Masashi Takakura, Sho Maeda, Shogo Suzuki, Kimitoshi Nishiwaki
    • 雑誌名

      蘇生

      巻: 41 号: 1 ページ: 38-39

    • DOI

      10.11414/jjreanimatology.41.1_38

    • ISSN
      0288-4348, 1884-748X
    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16600
  • [雑誌論文] Serum Concentration of Ropivacaine After Repeated Administration to Several Parts of the Head During Awake Craniotomy: A Prospective Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Takehito、Ando Takahiro、Asano Ichiko、Mori Atsushi、Motomura Kazuya、Nishiwaki Kimitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 9 ページ: 834334-834334

    • DOI

      10.3389/fmed.2022.834334

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02911, KAKENHI-PROJECT-21K09174, KAKENHI-PROJECT-22K16600
  • [学会発表] 若手教育講演 聞いてみんさい若鮎の話 鎮痛鎮静 レミマゾラムにおける周術期管理と展望2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤威仁
    • 学会等名
      第50回集中治療医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16600
  • [学会発表] Retrospective study about intraoperative complication and predictors of airway management difficulties in awake craniotomy by inserted I-gel2022

    • 著者名/発表者名
      Takehito Sato Takahiro Ando Kimitoshi Nishiwaki
    • 学会等名
      Asian Australasian Congress of Anaesthesiologists 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16600
  • [学会発表] 覚醒下開頭術におけるIgelを使用した呼吸管理と気道確保困難の予測因子に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤威仁 西脇公俊
    • 学会等名
      第69回日本麻酔科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16600
  • 1.  谷口 菜奈子 (60718344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安藤 貴宏 (00635584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小西 裕子 (60771970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本村 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi