• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 明代  Aoki Akiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10638779
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人公園財団(公園管理運営研究所), その他部局等, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 一般財団法人公園財団(公園管理運営研究所), その他部局等, 主任研究員
2014年度 – 2016年度: 一般財団法人公園財団(公園管理運営研究所), その他部局等, 研究員
2013年度: (一財)公園財団(公園管理運営研究所), 開発研究部, 主任研究員
2013年度: 一般財団法人公園財団(公園管理運営研究所), 公園管理運営研究所開発研究部, 主任研究員
2012年度: 一般財団法人公園財団(公園管理運営研究所), その他部局等, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
観光学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 観光学
キーワード
研究代表者以外
マネジメントシステム / 公園管理 / 都市公園 / ヒアリング調査 / 観光 / まちづくり / 観光振興 / 地域課題 / マネジメント / 公園利用 … もっと見る / レクリエーション / 方法論 / 課題解決 / 地域振興 / 国営公園 / ステークホルダー / 保全と活用 / 地域貢献 / 地域連携 / 国営みちのく杜の湖畔公園 / 運営サービス / 入園者数 / 保全と利用 / 文献調査 / 利用実態調査 / アンケート調査 / 観光資源 / 利用最適化 / 利用促進 / 利用誘導 / 最適化 / アンダーユース / オーバーユース / 管理運営 / 歴史公園 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  都市公園を核とした地域観光振興の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      平松 玲治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      一般財団法人公園財団(公園管理運営研究所)
  •  地域指向型の公園管理に関する研究

    • 研究代表者
      平松 玲治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      一般財団法人公園財団(公園管理運営研究所)
  •  歴史公園における観光資源の保全と利用のための最適化モデルの開発に関する研究

    • 研究代表者
      堀江 典子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      一般財団法人公園財団(公園管理運営研究所)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 都市公園における観光に対する取り組みの現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・青木明代
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 13 ページ: 13-18

    • NAID

      40022276760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02152
  • [雑誌論文] 都市公園を活用した観光振興に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・青木明代・嶺岸さゆり
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 12 ページ: 15-20

    • NAID

      40021950825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02152
  • [雑誌論文] 国営滝野すずらん丘陵公園における冬季利用の活性化方策2019

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・青木明代・嶺岸さゆり・平塚靖司・佐藤健太郎
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究増刊造園技術報告集

      巻: 10 ページ: 50-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02152
  • [雑誌論文] 人口減少時代の地方都市における個性ある公園づくりについての考察2019

    • 著者名/発表者名
      青木明代・平松玲治
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 12 ページ: 37-42

    • NAID

      40021950853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02152
  • [雑誌論文] 観光から見た都市公園における利用の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・青木明代
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 11巻 ページ: 15-22

    • NAID

      40021634248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02152
  • [雑誌論文] 子育て支援の視点による都市公園における情報提供のあり方に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      青木明代・平松玲治
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 11巻 ページ: 40-49

    • NAID

      40021634258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02152
  • [雑誌論文] 国営みちのく杜の湖畔公園における地域振興に寄与するマネジメント技術2017

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・青木明代・土方敏彦
    • 雑誌名

      日本造園学会造園技術報告集

      巻: 第9号 ページ: 102-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450498
  • [雑誌論文] 都市公園における災害時の指定管理者等の役割に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      青木明代・平松玲治
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 第10巻 ページ: 00-00

    • NAID

      40021236748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450498
  • [雑誌論文] 熊本地震における避難場所としての都市公園の役割と課題2017

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・青木明代
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 第10巻 ページ: 00-00

    • NAID

      40021236736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450498
  • [雑誌論文] 都市公園の修景木における環境保全及び地域振興に関する効果2016

    • 著者名/発表者名
      青木明代・平松玲治
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 9 ページ: 72-78

    • NAID

      40020836962

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450498
  • [雑誌論文] 国営越後丘陵公園における「香りのばら園」のマネジメント技術2015

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・小林雅彦・渡邊人志敬・青木明代
    • 雑誌名

      造園技術報告集

      巻: 第8巻 ページ: 148-153

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450498
  • [雑誌論文] 諸外国の歴史公園の成立過程と歴史的意義に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      青木明代・堀江典子・平松玲治
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 第8巻 ページ: 47-52

    • NAID

      40020485791

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450498
  • [雑誌論文] 国営みちのく杜の湖畔公園ふるさと村における歴史・文化資源の保全と活用に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・堀江典子・青木明代・土方敏彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究増刊

      巻: vol.76、No.7 ページ: 50-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614034
  • [雑誌論文] 国営みちのく杜の湖畔公園ふるさと村における歴史, 文化資源の保全と活用に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      平松玲治, 堀江典子, 青木明代, 土方敏彦
    • 雑誌名

      造園技術報告集(ランドスケープ研究増刊)

      巻: vol.76, No.7 ページ: 50-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614034
  • [雑誌論文] 国営みちのく杜の湖畔公園ふるさと村における歴史・文化資源の保全と活用に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      平松玲治・堀江典子・青木明代・土方敏彦
    • 雑誌名

      日本造園学会誌ランドスケープ研究増刊 造園技術報告集

      巻: Vol.76増刊No.7 ページ: 50-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614034
  • [雑誌論文] 歴史公園における花の活用事例2012

    • 著者名/発表者名
      青木明代, 堀江典子, 平松玲治
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 第6巻 ページ: 25-28

    • NAID

      40019595285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614034
  • [雑誌論文] 国営みちのく杜の湖畔公園ふるさと村における市民参加活動2012

    • 著者名/発表者名
      平松玲治, 土方敏彦, 堀江典子, 青木明代
    • 雑誌名

      公園管理研究

      巻: 第6巻 ページ: 29-34

    • NAID

      40019595299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614034
  • [学会発表] 歴史公園における花の活用に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      青木明代, 堀江典子, 平松玲治
    • 学会等名
      平成24年度日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614034
  • [学会発表] 歴史公園における花の活用に関する考察

    • 著者名/発表者名
      青木明代・堀江典子・平松玲治
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614034
  • 1.  平松 玲治 (50455482)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  堀江 典子 (70455484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  森本 千尋 (40455481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嶺岸 さゆり (60795219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  半田 真理子 (70599240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮部 秀一 (60616837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土方 敏彦 (80650118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松本 圭代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi