• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越沼 伸也  Koshinuma Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10640146
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
スキャフォールド / 骨髄由来細胞 / 創傷治癒 / 再生医療 / 骨再生
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  骨膜欠損創の再生における骨髄由来細胞の役割に関するメカニズムの解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      越沼 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bone marrow-derived vasculogenesis leads to scarless regeneration in deep wounds with periosteal defects2022

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Shirai, Junko Okano, Takahiko Nakagawa, Miwako Katagi, Yuki Nakae, Atsuhiro Arakawa, Shinya Koshinuma, Gaku Yamamoto, Hideto Kojima
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-022-24957-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09862, KAKENHI-PROJECT-22K17180
  • [学会発表] The use of gelatin sponge provides microenviroments suitable for vascular niche formation by bone marrow-derived cells necessary for heterogeneous tissue regeneration in deep wounds with periosteal defect.2023

    • 著者名/発表者名
      Shirai Y, Okano J, Nakagawa T, Katagi M, Nakae Y, Arakawa A, Asada Y Koshinuma S & Kojima H
    • 学会等名
      The International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17180
  • 1.  岡野 純子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi