• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高澤 美由紀  TAKASAWA Miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10640683
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 亜細亜大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 亜細亜大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者以外
音楽 / 日本人学習者 / 発音指導 / 韻律 / 音声 / スペイン語
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  日本人スペイン語学習者の韻律に見られる諸問題と音楽を利用した発音指導

    • 研究代表者
      泉水 浩隆
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      立教大学
      南山大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「スペイン語の二重母音と母音分立の音声的実現についてのパイロットスタディ」2023

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀
    • 雑誌名

      『スペイン語学研究』

      巻: 38 ページ: 81-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [雑誌論文] 「スペイン語入門書における母音分立の扱い-入門書付属音声における母音分立の音声的実現について―」2023

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀
    • 雑誌名

      『亜細亜大学学術文化紀要』

      巻: 41 ページ: 23-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [雑誌論文] 「スペイン語の母音分立と日本語の連母音の音声的実現についてのパイロットスタディ」2023

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀
    • 雑誌名

      『亜細亜大学学術文化紀要』

      巻: 42 ページ: 101-120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [雑誌論文] 「スペイン語音声教育の教材としての歌の利用-再音節化に焦点をあてて―」2022

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀
    • 雑誌名

      『亜細亜大学学術文化紀要』

      巻: 40 ページ: 23-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [雑誌論文] "Un estudio piloto de ejercicios de la pronunciacion de las palabras atonas y tonicas con ayuda de musica"2022

    • 著者名/発表者名
      Sensui, Hirotaka; Kimura, Takuya; Takasawa, Miyuki
    • 雑誌名

      Propuestas en fonetica experimental: enfoques metodologicos y nuevas tecnologias (CIFE 2021)

      巻: - ページ: 288-292

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [雑誌論文] 「スペイン語の再音節化についてのパイロットスタディ」2022

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀
    • 雑誌名

      『亜細亜大学学術文化紀要』

      巻: 39 ページ: 91-105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [雑誌論文] 「スペイン語の歌における音節」2020

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀
    • 雑誌名

      『亜細亜大学学術文化紀要』

      巻: 36 ページ: 39-52

    • NAID

      120006995824

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [雑誌論文] 「日本人スペイン語学習者のイントネーションの学習意義について」2020

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀
    • 雑誌名

      『上智大学言語学会会報』

      巻: 34 ページ: 7-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [学会発表] "Posibilidades y limitaciones de instrucciones de las caracteri'sticas suprasegmentales del espan~ol a los estudiantes japoneses con ayuda de mu'sica"2023

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Takuya; SENSUI, Hirotaka; TAKASAWA, Miyuki
    • 学会等名
      IX Congreso Internacional de Fone'tica Experimental (CIFE 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [学会発表] "Un estudio piloto de ejercicios de la pronunciacion de las palabras atonas y tonicas con ayuda de musica"2021

    • 著者名/発表者名
      Sensui, Hirotaka; Kimura, Takuya; Takasawa, Miyuki
    • 学会等名
      VIII Congreso Internacional de Fonetica Experimental (CIFE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [学会発表] 「オリジナルの歌を用いたスペイン語の強勢語・無強勢語および再音節化の発音指導に関する予備的研究」2020

    • 著者名/発表者名
      高澤美由紀・泉水浩隆・木村琢也
    • 学会等名
      日本イスパニヤ学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [学会発表] 「日本人スペイン語学習者のイントネーションの学習意義について」2019

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀
    • 学会等名
      2019上智大学言語学会第34回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • [学会発表] 「スペイン語アルファベットによる日本語音声表記」2019

    • 著者名/発表者名
      高澤 美由紀・野田 尚史
    • 学会等名
      SELE2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00865
  • 1.  泉水 浩隆 (30552765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  木村 琢也 (30245972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi