• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 浩二  SAITO Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10645237
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 研究員
2013年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
キーワード
研究代表者
銀河系外背景光 / 活動銀河核 / 超高エネルギーガンマ線
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  FSRQ天体のガンマ線放射機構の解明と銀河系外背景光の研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] MAGIC望遠鏡による遠方ブレーザーH 1722+119の観測

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩二、中嶋大輔、花畑義隆、林田将明、井上進、手嶋政廣、折戸玲子、櫛田淳子、小谷一仁、西嶋恭司、窪秀利、今野裕介、齋藤隆之、高見一、遠山健、野田浩司、他MAGIC Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800105
  • [学会発表] MAGIC望遠鏡と同時多波長観測によるFSRQ天体PKS 1510-089の研究

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩二、井上進、林田将明、折戸玲子、櫛田淳子、小谷一仁、西嶋恭司、窪秀利、今野裕介、齋藤隆之、高見一、手嶋政廣、遠山健、中嶋大輔、野田浩司、他MAGIC Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800105
  • [学会発表] MAGIC報告45:遠方ブレーザーH 1722+119の観測

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩二,井上進,折戸玲子,櫛田淳子,窪秀利,小谷一仁,今野裕介,齋藤隆之,高見一,手嶋政廣,遠山健,中嶋大輔,西嶋恭司,野田浩司,林田将明,他MAGIC Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(湘南キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800105
  • [学会発表] MAGIC報告40:FSRQ天体PKS 1510-089の多波長観測

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩二,井上進,折戸玲子,櫛田淳子,窪秀利,小谷一仁,今野裕介,齋藤隆之,高見一,手嶋政廣,遠山健,中嶋大輔,西嶋恭司,野田浩司,林田将明,他MAGIC Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800105

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi