• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野原 夢  Nohara Yume

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10647811
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2017年度 – 2021年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2015年度: 久留米大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
疫学・予防医学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
キーワード
研究代表者
疫学 / 動脈硬化 / インスリン様成長因子 / IGF-I / 認知機能 / IGF-Ⅰ / 予防医学 / 疫学研究 / 認知症 / 住民検診 / コーヒー / アルドステロン / メタボリック症候群
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  一般住民において血清IGF-Ⅰが動脈硬化性疾患と認知機能に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      野原 夢
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      久留米大学
  •  コーヒーの日常的な消費が動脈硬化と認知機能に及ぼす影響~20年の疫学的縦断研究~研究代表者

    • 研究代表者
      野原 夢
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  血漿アルドステロン高値はメタボリック症候群進展の予知因子である研究代表者

    • 研究代表者
      野原 夢
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2024 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Differential impacts of 24?hour urinary sodium excretion on cardiovascular diseases or cancer mortality in a general population2021

    • 著者名/発表者名
      Nohara-Shitama Yume、Adachi Hisashi、Enomoto Mika、Fukami Ako、Morikawa Nagisa、Sakaue Akiko、Toyomasu Kenta、Yamamoto Maki、Fukumoto Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 78 号: 4 ページ: 334-340

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.04.013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10518
  • [雑誌論文] Habitual coffee intake reduces all-cause mortality by decreasing heart rate2019

    • 著者名/発表者名
      Nohara-Shitama Yume、Adachi Hisashi、Enomoto Mika、Fukami Ako、Nakamura Sachiko、Kono Shoko、Morikawa Nagisa、Sakaue Akiko、Hamamura Hitoshi、Toyomasu Kenta、Fukumoto Yoshihiro
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 34 号: 11 ページ: 1823-1829

    • DOI

      10.1007/s00380-019-01422-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15838
  • [学会発表] Association between serum insulin-like growth factor (IGF)-1 level and cognitive function or atherosclerosis in a Japanese general population : The Tanushimaru study2024

    • 著者名/発表者名
      Yume Nohara
    • 学会等名
      AHA epi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10518
  • [学会発表] Annual increase of patients with both cancer and cardiovascular diseases in Japan 2011-20152021

    • 著者名/発表者名
      野原 夢
    • 学会等名
      第131回 日本循環器学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10518
  • [学会発表] Differential impacts of 24-hour urinary sodium excretion on cardiovascular diseases or cancer mortality in a general population2021

    • 著者名/発表者名
      野原 夢
    • 学会等名
      第85回 日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10518
  • [学会発表] Serum insulin-like growth factor (IGF)-1 level was significantly associated with handgrip strength and walk 5 meters in a general population2020

    • 著者名/発表者名
      野原 夢
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10518

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi