• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 博  Ito Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10705908
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋商科大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋商科大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
SDGs / Sustainability / Waste management / Transportation policy / Eco-policy / ソーシャルマーケティング / 環境政策 / 政策促進 / 政策評価 / 未来都市 … もっと見る / 環境政策推進 / 環境政策評価 / 論文発表 / アンケート / インタビュー / ヒアリング / 文献研究 / 論文掲載 / 論文投稿 / 論文執筆 / 研究調査 / インタビュー(主にZoom) / スマートシティ / エネルギー政策 / 持続可能な開発 / 環境都市 … もっと見る
研究代表者以外
ネットワーク効果 / プラットフォーム戦略 / 都市OS / エコシステム / スマートシティ / SDGs / 教育効果評価指標 / 自律的動機づけ / 環境教育 / 主体的学び / 認知科学 / エンパワーメント / 対話 / 環境配慮行動 / U理論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  スマートシティのエコシステム構築メソドロジー(methodology)

    • 研究代表者
      加藤 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      名古屋商科大学
  •  SDGs未来都市における環境政策の評価と推進研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      名古屋商科大学
  •  U理論に基づいた自律性支援型ESD授業における動機づけ評価指標の実証的研究

    • 研究代表者
      河内 幾帆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  環境都市政策に対する市民の認知度および環境配慮行動の評価と促進研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      名古屋商科大学

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Examining transportation-mode changes during COVID-19 in Toyama, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito and Nobuo Kawazoe
    • 雑誌名

      Regional Studies, Regional Science

      巻: 10 号: 1 ページ: 253-272

    • DOI

      10.1080/21681376.2023.2180425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12451
  • [雑誌論文] Bad or worse? Applying critical theory to explore the impacts of Payatas Dumpsite closure on the former waste pickers2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito and Chisato Igano
    • 雑誌名

      Waste Management & Research

      巻: Latest article

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12451
  • [雑誌論文] Boon or bane? Examining the impact of the Payatas sanitary landfill closure on former scavengers in the Philippines2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito and Chisato Igano
    • 雑誌名

      Journal of Urban Affairs

      巻: Latest article 号: 3 ページ: 528-542

    • DOI

      10.1080/07352166.2022.2074854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12451
  • [雑誌論文] Promoting urban light rail transit in a compact city context: The case of Toyama City, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito and Nobuo Kawazoe
    • 雑誌名

      Regional Studies, Regional Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 776-793

    • DOI

      10.1080/21681376.2022.2148556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12451
  • [雑誌論文] Promoting Transportation Policies in the Context of Compact City Strategies: The Case of Toyama City, Japa2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito and Nobuo Kawazoe
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science

      巻: Latest article 号: 3 ページ: 775-797

    • DOI

      10.1007/s00168-022-01185-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12451
  • [雑誌論文] Place-based environmental education to promote eco-initiatives: the case of Yokohama, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito and Chisato Igano
    • 雑誌名

      Regional Studies, Regional Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 292-308

    • DOI

      10.1080/21681376.2020.1794950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12451
  • [雑誌論文] Promoting an environmental education project: A case study of the eco-picture diary in Yokohama City, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito and Alan Reid
    • 雑誌名

      Environmental Education Research

      巻: 26 号: 11 ページ: 1656-1675

    • DOI

      10.1080/13504622.2020.1828289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12451
  • [雑誌論文] Expanding the Prevailing Behavioral Model in A Social Marketing Context: A Case Study of an Eco-point System to Promote Eco-policies in Toyota City, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito and Nobuo Kawazoe
    • 雑誌名

      Journal of Nonprofit & Public Sector Marketing

      巻: - 号: 4 ページ: 403-433

    • DOI

      10.1080/10495142.2019.1708528

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12451
  • 1.  河内 幾帆 (90818155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中井 美和 (30778080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 一真 (40626058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高沼 理恵 (50865904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川副 延生 (00177693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 和彦 (80629577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  根来 龍之 (70189364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi