• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 健  Nomura Takeshi

研究者番号 10706790
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8955-3426
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 九州栄養福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授
2014年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 小区分48020:生理学関連 / 0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
パッチクランプ / MscL / 機械受容チャネル / 大腸菌 / タンパク質-脂質相互作用 / メカノセンサー / 両親媒性物質 / イオンチャネル / 分子動力学シミュレーション / 膜張力 … もっと見る / 電気生理学 / パッチクランプ法 / 細胞膜張力 / 細菌 / クロルプロマジン / Panx1 / 機械刺激 / パネキシン1 / ヘミチャネル / 膜電位 / 機械受容 / ゲーティングキネティクス / パネキシン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  機械刺激および両親媒性物質による機械受容チャネルのゲーティング機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野村 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  張力感知アミノ酸に着目した膜タンパク質-脂質相互作用の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野村 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  両親媒性物質による細菌機械受容チャネルMscLの活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野村 健
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州栄養福祉大学
  •  パッチフルオロメトリー法を用いた機械刺激によるパネキシン1の活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野村 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州栄養福祉大学
      京都府立医科大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A novel force transduction pathway from a tension sensor to the gate in the mechano-gating of MscL channel2023

    • 著者名/発表者名
      Sawada Y, Nomura T, Martinac B, Sokabe M
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 11 ページ: 1175443-1175443

    • DOI

      10.3389/fchem.2023.1175443

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06847
  • [雑誌論文] Current-direction/amplitude-dependent single channel gating kinetics of mouse pannexin 1 channel: a new concept for gating kinetics2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Takeshi、Taruno Akiyuki、Shiraishi Makoto、Nakahari Takashi、Inui Toshio、Sokabe Masahiro、Eaton Douglas C.、Marunaka Yoshinori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 10512-10512

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10921-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15181, KAKENHI-PROJECT-17K08556
  • [雑誌論文] Voltage dependent inactivation of MscS occurs independently of positively charged residues in the transmembrane domain2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Sokabe M, Yoshimura Y
    • 雑誌名

      Biomed Res Internatl

      巻: 2016 ページ: 2401657-2401657

    • DOI

      10.1155/2016/2401657

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05936, KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [雑誌論文] Hidden Markov analysis of improved bandwidth mechanosensitive ion channel data2015

    • 著者名/発表者名
      Almanjahie IM, Khan RN, Milne RK, Nomura T and Martinac B
    • 雑誌名

      Eur Biophys J.

      巻: 44 号: 7 ページ: 545-56

    • DOI

      10.1007/s00249-015-1060-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [雑誌論文] Unidirectional incorporation of a bacterial mechanosensitive channel into liposomal membranes2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Cox CD, Bavi N, Sokabe M and Martinac B
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 29 号: 10 ページ: 4334-45

    • DOI

      10.1096/fj.15-275198

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21745, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935, KAKENHI-PLANNED-15H05936, KAKENHI-PROJECT-24247028
  • [学会発表] 機械受容チャネル分子内のメカノトランスダクション機構:機械刺激受容とゲート開口を仲介する新しい力伝達機構の発見2023

    • 著者名/発表者名
      曽我部正博、澤田康之、野村健
    • 学会等名
      岡崎生理学研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06847
  • [学会発表] Molecular dynamics study for exploring the force transmission pathway in the bacterial mechanosensitive channel MscL2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sawada, Takeshi Nomura and Masahiro Sokabe
    • 学会等名
      Biophysical Society 62th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08556
  • [学会発表] Structural Dynamics of the MscL C-terminal domain2017

    • 著者名/発表者名
      Adam D. Martinac, Navid Bavi, Marien D. Cortes, Omid Bavi, Takeshi Nomura, Boris Martinac, and Eduardo Perozo
    • 学会等名
      Biophysical Society 61th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2017-02-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [学会発表] Molecular Dynamics Analysis on the Force Transmission Pathway via Inter-Subunit Pathway for Mechano-Gating of Bacterial Mechanosensitive Channel MscL2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sawada, Takeshi Nomura, and Masahiro Sokabe
    • 学会等名
      Biophysical Society 61th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2017-02-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [学会発表] Pannexin 1チャネルゲーティングは自らの単一チャネル電流の向き・大きさに依存する2017

    • 著者名/発表者名
      白石真土、野村健、樽野陽幸、丸中良典
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [学会発表] Current-direction/amplitude-dependent single channel gating kinetics of Pannexin 1 channel2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Shiraishi M, Taruno A, Sokabe M, and Marunaka Y
    • 学会等名
      International Symposium on Ion Channels, Transporters and Signal Transduction
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-05-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [学会発表] Pannexin 1の単一イオンチャネルゲーティングキネティクスの膜電位依存性2014

    • 著者名/発表者名
      野村健、樽野陽幸、中張隆司、曽我部正博、丸中良典
    • 学会等名
      第107回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [学会発表] Pannexin 1の単一イオンチャネルゲーティングキネティクス解析2014

    • 著者名/発表者名
      野村健、樽野陽幸、中張隆司、曽我部正博、丸中良典
    • 学会等名
      生理研研究会 『粘膜免疫学と膜輸送生理学の融合』
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [学会発表] Single-channel gating kinetic analysis of mouse pannexin 1 channel

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nomura, Akiyuki Taruno, Takashi Nakahari, Masahiro Sokabe and Yoshinori Marunaka
    • 学会等名
      上皮バリア・輸送に関するシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • [学会発表] Voltage-dependent single-channel gating kinetics of mouse pannexin 1 channel

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nomura, Akiyuki Taruno, Takashi Nakahari, Masahiro Sokabe and Yoshinori Marunaka
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460300
  • 1.  澤田 康之 (90718355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  樽野 陽幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  曽我部 正博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi