• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中澤 隆  Nakazawa Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10709687
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 中央大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
グリーン・環境化学
研究代表者以外
分析化学
キーワード
研究代表者
単一粒子 / プラズマ / ICPMS / イオン化率 / レーザーアブレーション法 / 沸点 / 融点 / 塩化物粒子 / 酸化物粒子 / 赤外加熱管 / 誘導結合プラズマ質量分析 / レーザーアブレーション … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 回収率 / プラズマ中の気化・原子化・イオン化 / フィルター捕集 / ICPMS直接導入 / 大気粉塵PM1.0 / 発生源解明 / ICP-MS / 環境分析 / リアルタイムモニタリング / PM2.5大気粉塵 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  PM2.5大気粉塵のリアルタイムモニタリングによる発生源の解明

    • 研究代表者
      古田 直紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      中央大学
  •  プラズマへ導入された大気粉塵のイオン化率の改善研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multielemental chemical characterisation of fine urban aerosols collected in Buenos Aires and Tokyo by plasma-based techniques2017

    • 著者名/発表者名
      D. Gomez, T. Nakazawa, N. Furuta, P. Smichowski
    • 雑誌名

      Microchemical journal

      巻: 133 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1016/j.microc.2017.03.041

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160, KAKENHI-PROJECT-17K05909
  • [雑誌論文] Acceleration of Vaporization, Atomization, and Ionization Efficiencies in Inductively Coupled Plasma by Merging Laser-Ablated Particles with Hydrochloric Acid Gas2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, S. Izumo, N. Furuta
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 号: 12 ページ: 1283-1289

    • DOI

      10.2116/analsci.32.1283

    • NAID

      130005433392

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [雑誌論文] Temporal changes of size distribution of mass and2016

    • 著者名/発表者名
      R. Machida, T. Nakazawa and N. Furuta
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 31 号: 3 ページ: 809-814

    • DOI

      10.1039/c5ja00424a

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160, KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [雑誌論文] Particle size-related elemental fractionation in laser2015

    • 著者名/発表者名
      R. Machida, T. Nakazawa, Y. Sakuraba, M. Fujiwara and N. Furuta
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 30 号: 12 ページ: 2412-2419

    • DOI

      10.1039/c5ja00349k

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160, KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [雑誌論文] Temporal Changes of Fractionation Index Caused by Changes in the Large Size of Ablated Particles in Laser Ablation–Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      R. Machida, T. Nakazawa and N. Furuta
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31 号: 5 ページ: 345-355

    • DOI

      10.2116/analsci.31.345

    • NAID

      130005067345

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160, KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [雑誌論文] Comparison of signal enhancement by co-existing carbon and by co-existing bromine in inductively coupled plasma mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      D. Suzuki, T. Nakazawa, and N. Furuta
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 29(7) 号: 7 ページ: 1299-1305

    • DOI

      10.1039/c4ja00059e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Measurement of elements in airborne particulate matter: comparison between real-time monitoring data and filter-collection data2017

    • 著者名/発表者名
      R. Fukushi, T. Nakazawa, S. Nishida, N. Furuta
    • 学会等名
      European Winter Conference on Plasma Spectrochemstry 2017
    • 発表場所
      Sankt Anton (Austria)
    • 年月日
      2017-02-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] How does the elemental fractionation occur in LA-ICPMS and how can we solve it?2016

    • 著者名/発表者名
      N. Furuta, R. Machida, T. Nakazawa
    • 学会等名
      2016 Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Tucson, USA
    • 年月日
      2016-01-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Real time monitoring of multi-elements concentration in airborne nano-particles (ANPs) by direct introduction into ICPMS2016

    • 著者名/発表者名
      N. Furuta, R. Fukushi, T. Nakazawa
    • 学会等名
      2016 Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Tucson, USA
    • 年月日
      2016-01-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Behavior of suspended and dissolved phases in the Sumida river estimated from Rees pattern obtained by using ICP-MS2015

    • 著者名/発表者名
      J. Takeda, K. Uonomi, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 年月日
      2015-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] 液中レーザーアブレーション誘導結合プラズマ質量分析法によるガラス標準物質NIST 610中のSnの精確な定量2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 正英, 中澤 隆, 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Temporal changes in the fractionation index explained by the changes of size distribution of ablated particles2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Machida, Takashi Nakazawa, Naoki Furuta
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [学会発表] ガス微粒子化装置 (GPD) を用いたSbとAsのガス状成分のリアルタイム分析2015

    • 著者名/発表者名
      福士 亮平, 中澤 隆,古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [学会発表] Quantification of multi-elements in airborne particulate matter by real-time monitoring ICP-MS and their correlation with wind direction and velocity2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, R. Fukushi, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 年月日
      2015-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Real time monitoring of multi-elements concentration in airborne nano-particles (ANPs) by direct introduction into ICPMS2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Furuta, Ryohei Fukushi, Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [学会発表] Precise and accurate determination of Sn in NIST 610 glass standard by laser ablation in liquid with isotope dilution ICPMS2015

    • 著者名/発表者名
      Masahide Fujiwara, Yuka Sakuraba, Ryo Machida, Takashi Nakazawa, Naoki Furuta
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [学会発表] 液中レーザーアブレーション誘導結合プラズマ質量分析法によるガラス標準物質NIST 610中のSnの精確な定量2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 正英, 中澤 隆, 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [学会発表] Quantification of multi-elements in airborne particulate matter by real-time monitoring ICP-MS and their correlation with wind direction and velocity2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, R. Fukushi, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 年月日
      2015-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [学会発表] Speciation analysis of bromine in tap water by IC-ICPMS and ESI-MS2015

    • 著者名/発表者名
      M. Seto, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] 水耕栽培で育てたトマトの葉に取り込まれたZnの化学形態別分析2015

    • 著者名/発表者名
      森美沙樹, 中澤 隆, 古田 直紀
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] ガス微粒子化装置 (GPD) を用いたSbとAsのガス状成分のリアルタイム分析2015

    • 著者名/発表者名
      福士 亮平, 中澤 隆, 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Seleno-amino-acid analysis of selenoprotein P in mouse plasma after intravenous injection of Se-82 enriched selenite or selenomethionine by using ion-pair reversed-phase HPLC-ICPMS2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Ymamamoto, T. Nakazawa, Y. Ohmori, T. Matsukawa, A. Shinohara, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 年月日
      2015-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] 浄水場の流入水と供給水を比較することによる高度浄水処理により増加したCl、Br 及び I の原因究明2015

    • 著者名/発表者名
      大畑 直也, 中澤 隆, 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Improvement of the ionization in ICP by merging HCI gas to laser ablated particles2015

    • 著者名/発表者名
      S. Izumo, K. Nishiguchi, R. Machida, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 年月日
      2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870595
  • [学会発表] Determination of casein and analysis of degree of phosphorylation by measuring S and P with ICP-MS2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, J. Tsujino, T. Inaba, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Munster Germany
    • 年月日
      2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] 82Seを濃縮した82Seメチオニンを静脈注射したマウス肝臓中のcGPxをトリプシン分解して生成したSeペプチドの解析2015

    • 著者名/発表者名
      大塚 拓紀, 中澤 隆, 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Precise and accurate determination of Sn in NIST 610 glass standard by laser ablation in liquid with isotope dilution ICPMS2015

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara, Y. Sakuraba, R. Machida, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Difference of selenium metabolisms between intravenous injections of Se-82 enriched selenite and selenomethione2015

    • 著者名/発表者名
      N. Furuta, T. Yamamoto, K. Kobayashi, T. Nakazawa, T. Matsukawa, Y.Matsumoto-Omori, A.Shinohara
    • 学会等名
      The 5th International symposium on Metallomics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Improvement of the ionization in ICP by merging HCI gas to laser ablated particles2015

    • 著者名/発表者名
      S. Izumo, K. Nishiguchi, R. Machida, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Munster Germany
    • 年月日
      2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Effects of selenium deficiency on proteins containing essential trace elements of Mn, Fe, Cu, Zn, and Se in Brain of mice2015

    • 著者名/発表者名
      T. Abiko, K. Kobayashi, T. Nakazawa, T. Matsukawa, Y. Matsumoto-Omori, A. Shinohara, N. Furuta
    • 学会等名
      The 5th International symposium on Metallomics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-09-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] IC-ICPMS及びSEC-ICPMSを用いた水道水原水及び水道水中に含まれるヨウ素の化学形態別分析2015

    • 著者名/発表者名
      淺見 真紀, 中澤 隆, 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Speciation analysis of halogen compounds in tap water and its source water by ion chromatography-ICPMS2015

    • 著者名/発表者名
      N. Furuta, M. Seto, M. Asami, N. Ohata and T. Nakazawa
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Winter Conference on Plasma Spectrochemistry APWC 2015
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Temporal changes in the fractionation index explained by the changes of size distribution of ablated particles2015

    • 著者名/発表者名
      R. Machida, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Real time monitoring of multi-elements concentration in airborne nano-particles (ANPs) by direct introduction into ICPMS2015

    • 著者名/発表者名
      N. Furuta, R. Fukushi, T. Nakazawa
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Elucidation of the origin of suspended particles in the Sumida River estuary2015

    • 著者名/発表者名
      K. Uonomi, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Speciation analysis of iodine in the Kanda River water by IC-ICPMS and ESI-MS2015

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, T. Nakazawa, N. Furuta
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] セレン欠乏によるマウス脳内の必須微量元素 (Fe, Cu, Zn) を含むタンパク質への影響2014

    • 著者名/発表者名
      安孫子 拓斗、小林 慧人、中澤 隆、松川 岳久、篠原 厚子、古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] 神田川河川水溶存態中に観測された未同定ヨウ素化合物の IC-ICPMS 及び ESI-MS による同定2014

    • 著者名/発表者名
      増田 英仁、 中澤 隆、 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] Laser Ablation によりアブレートされた粒子の粒径分布とFractionation Indexの経時変化を用いた元素分別効果の解明2014

    • 著者名/発表者名
      町田 亮 、 中澤 隆、 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] 水道水中に含まれる臭素系消毒副生成物の解明2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 将之、中澤 隆、 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • [学会発表] 隅田川河口域における河川懸濁態の起源解明2014

    • 著者名/発表者名
      魚躬 和真、 中澤 隆、 古田 直紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410160
  • 1.  古田 直紀 (90101055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi