• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武内 秀憲  Takeuchi Hidenori

研究者番号 10710254
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0719-3736
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 講師
2022年度 – 2024年度: 名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 特任助教
2018年度 – 2021年度: 名古屋大学, 高等研究院(WPI), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究代表者以外
大区分G
キーワード
研究代表者
先端成長 / シロイヌナズナ / 受容体 / 受容体シグナリング / 花粉管 / ライブイメージング / 進化ゲノミクス / 花粉管受精 / 誘引物質 / シグナル伝達 … もっと見る / 受容体キナーゼ / 雌しべ / 周期 / 助細胞 / 花粉管ガイダンス / 分泌ペプチド / 花粉管細胞 / ゲノム重複 / キナーゼ / 被子植物 / ヒストン / 染色体 / 胚発生 / クロマチン / セントロメア / CENH3 / 極性成長 … もっと見る
研究代表者以外
ライブセル解析 / 受容体 / ペプチドリガンド / 胚珠 / 花粉管ガイダンス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  被子植物の花粉管受精を駆動する原理と進化の構成的理解研究代表者

    • 研究代表者
      武内 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  花粉管細胞の挙動アルゴリズムを規定するしくみの理解と再構築研究代表者

    • 研究代表者
      武内 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  被子植物の花粉管受精を革新した鍵分子モジュール群の駆動と創出の原理研究代表者

    • 研究代表者
      武内 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  花粉管のリモートコントロールを実現する誘引シグナル創出ダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      武内 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  花粉管に対する2段階胚珠ガイダンスの分子作動原理

    • 研究代表者
      東山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      東京大学
  •  花器官ジオラマ環境の理解による花粉管細胞の制御アルゴリズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      武内 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  花粉管の先端成長を制御するシグナル伝達の分子基盤と調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      武内 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  花粉管誘引リガンド-受容体シグナル伝達を制御する複合体ダイナミクスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      武内 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  受精・胚発生過程における染色体維持装置形成による新生幹細胞維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武内 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Chaperone NASP Contributes to de Novo Deposition of the Centromeric Histone Variant CENH3 in Arabidopsis Early Embryogenesis2024

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hidenori、Nagahara Shiori、Higashiyama Tetsuya、Berger Frederic
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: - 号: 7 ページ: 1135-1148

    • DOI

      10.1093/pcp/pcae030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04740
  • [雑誌論文] Transcriptomic landscape of seedstick in Arabidopsis thaliana funiculus after fertilisation2023

    • 著者名/発表者名
      Ferreira Maria Joao、Silva Jessy、Takeuchi Hidenori、Suzuki Takamasa、Higashiyama Tetsuya、Coimbra Silvia
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.11.13.566818

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677, KAKENHI-PUBLICLY-23H04740
  • [雑誌論文] Quantification of Species-Preferential Micropylar Chemoattraction in Arabidopsis by Fluorescein Diacetate Staining of Pollen Tubes2022

    • 著者名/発表者名
      Nagae Takuya T.、Takeuchi Hidenori、Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 5 ページ: 2722-2722

    • DOI

      10.3390/ijms23052722

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21727, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464, KAKENHI-PLANNED-16H06465, KAKENHI-WRAPUP-21H00458, KAKENHI-PROJECT-19J20012, KAKENHI-PROJECT-20K15817, KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [雑誌論文] F-actin regulates the polarized secretion of pollen tube attractants in Arabidopsis synergid cells2022

    • 著者名/発表者名
      Susaki Daichi、Izumi Rie、Oi Takao、Takeuchi Hidenori、Shin Ji Min、Sugi Naoya、Kinoshita Tetsu、Higashiyama Tetsuya、Kawashima Tomokazu、Maruyama Daisuke
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 35 号: 4 ページ: 1222-1240

    • DOI

      10.1093/plcell/koac371

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05778, KAKENHI-PLANNED-20H05781, KAKENHI-PROJECT-22H04980, KAKENHI-PROJECT-20H03280, KAKENHI-PROJECT-19K16172, KAKENHI-PROJECT-20K15817, KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [雑誌論文] The role of diverse LURE-type cysteine-rich peptides as signaling molecules in plant reproduction2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hidenori
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 142 ページ: 170572-170572

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2021.170572

    • NAID

      120007183209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [雑誌論文] Polyspermy Block in the Central Cell During Double Fertilization of Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Nagahara Shiori, Takeuchi Hidenori, Higashiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 588700-588700

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.588700

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21727, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464, KAKENHI-PLANNED-16H06465, KAKENHI-WRAPUP-21H00458
  • [雑誌論文] Persistent directional growth capability in Arabidopsis thaliana pollen tubes after nuclear elimination from the apex2021

    • 著者名/発表者名
      Motomura Kazuki、Takeuchi Hidenori、Notaguchi Michitaka、Tsuchi Haruna、Takeda Atsushi、Kinoshita Tetsu、Higashiyama Tetsuya、Maruyama Daisuke
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2331-2331

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22661-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21432, KAKENHI-PROJECT-20K15822, KAKENHI-PLANNED-16H06471, KAKENHI-PUBLICLY-19H04869, KAKENHI-PUBLICLY-20H05422, KAKENHI-ORGANIZER-20H05778, KAKENHI-PROJECT-20H03280, KAKENHI-PROJECT-19K23759, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21727, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464, KAKENHI-PLANNED-16H06465, KAKENHI-PLANNED-20H05781, KAKENHI-WRAPUP-21H00458, KAKENHI-PROJECT-19H02959, KAKENHI-PROJECT-21K18235, KAKENHI-PROJECT-20K15817, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Functional analysis of the chromosomal passenger complex in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Komaki Shinichiro、Takeuchi Hidenori、Hamamura Yuki、Heese Maren、Hashimoto Takashi、Schnittger Arp
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.19.998880

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [雑誌論文] Functional Analysis of the Plant Chromosomal Passenger Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Komaki Shinichiro, Takeuchi Hidenori, Hamamura Yuki, Heese Maren, Hashimoto Takashi, Schnittger Arp
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 183 号: 4 ページ: 1586-1599

    • DOI

      10.1104/pp.20.00344

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817, KAKENHI-PUBLICLY-19H04864, KAKENHI-PROJECT-18K06288
  • [雑誌論文] AtNOT1 Is a Novel Regulator of Gene Expression during Pollen Development2019

    • 著者名/発表者名
      Motomura Kazuki、Arae Toshihiro、Araki-Uramoto Haruka、Suzuki Yuya、Takeuchi Hidenori、Suzuki Takamasa、Ichihashi Yasunori、Shibata Arisa、Shirasu Ken、Takeda Atsushi、Higashiyama Tetsuya、Chiba Yukako
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 4 ページ: 712-721

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19219, KAKENHI-PROJECT-19K22375, KAKENHI-PROJECT-19K23759, KAKENHI-ORGANIZER-15H05955, KAKENHI-PLANNED-15H05956, KAKENHI-PLANNED-15H05959, KAKENHI-PUBLICLY-18H04834, KAKENHI-PROJECT-18K14729, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464, KAKENHI-PLANNED-16H06465, KAKENHI-PROJECT-19H02959, KAKENHI-PROJECT-18K19333
  • [学会発表] シロイヌナズナPICALMによるVAMP72制御メカニズムの解析2024

    • 著者名/発表者名
      海老根一生, 藤本優, 室啓太, 武内秀憲, 野澤彰, 東出あんな, 植村知博, 澤崎達也, 東山哲也, 上田貴志
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04740
  • [学会発表] 重複遺伝子群の同時破壊を実現するCRISPR/Cas9システムの開発とシロイヌナズナ生殖遺伝子に対する実践的利用2024

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 永原史織
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04740
  • [学会発表] シロイヌナズナPICALMによるVAMP72制御メカニズムの解析2024

    • 著者名/発表者名
      海老根一生, 藤本優, 室啓太, 武内秀憲, 野澤彰, 東出あんな, 植村知博, 澤崎達也, 東山哲也, 上田貴志
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] 重複遺伝子群の同時破壊を実現するCRISPR/Cas9システムの開発とシロイヌナズナ生殖遺伝子に対する実践的利用2024

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 永原史織
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] 受容体シグナリングの活性化因子RopGEFを介した花粉管機能の制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      内木希美,東山哲也,武内秀憲
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] 卵細胞外の斑点状構造はどのように形成されるか2023

    • 著者名/発表者名
      須崎大地, 大井崇生, 武内秀憲, 永原史織, 御調日向子, 杉直也, 木下哲, 丸山大輔
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04740
  • [学会発表] アブラナ科植物の花粉管誘導過程における異種と同種を見分ける認証機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      長江拓也, 武内秀憲, 永原史織, 水多陽子, 東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04740
  • [学会発表] Tip-localized receptor modules orchestrate pollen tube behavior in angiosperms2023

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takeuchi, Takuya T. Nagae, Miki Imoto, Nozomi Naiki, Shiori Nagahara, Kanako Bessho-Uehara, Tetsuya Higashiyama
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research (ICAR2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05815
  • [学会発表] アブラナ科植物の花粉管誘導過程における異種と同種を見分ける認証機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      長江拓也, 武内秀憲, 永原史織, 水多陽子, 東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] 助細胞における花粉管誘引シグナルの極性分泌ダイナミクスの解析2023

    • 著者名/発表者名
      永原史織, 丸山大輔, 東山哲也, 水多陽子, 武内秀憲
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] 助細胞における花粉管誘引シグナルの極性分泌ダイナミクスの解析2023

    • 著者名/発表者名
      永原史織, 丸山大輔, 東山哲也, 水多陽子, 武内秀憲
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05815
  • [学会発表] 卵細胞外の斑点状構造はどのように形成されるか2023

    • 著者名/発表者名
      須崎大地, 大井崇生, 武内秀憲, 永原史織, 御調日向子, 杉直也, 木下哲, 丸山大輔
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] Tip-localized receptor modules orchestrate pollen tube behavior in angiosperms2023

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takeuchi, Takuya T. Nagae, Miki Imoto, Nozomi Naiki, Shiori Nagahara, Kanako Bessho-Uehara, Tetsuya Higashiyama
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research (ICAR2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] Tip-localized receptor modules orchestrate pollen tube behavior in angiosperms2023

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takeuchi, Takuya T. Nagae, Miki Imoto, Nozomi Naiki, Shiori Nagahara, Kanako Bessho-Uehara, Tetsuya Higashiyama
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research (ICAR2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04740
  • [学会発表] 助細胞における花粉管誘引シグナルの極性分泌ダイナミクスの解析2023

    • 著者名/発表者名
      永原史織, 丸山大輔, 東山哲也, 水多陽子, 武内秀憲
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04740
  • [学会発表] PICALM2による花粉特異的VAMP72メンバーの局在制御メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      海老根一生,藤本優,室啓太,武内秀憲,野澤彰,澤崎達也,東山哲也,上田貴志
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] 受容体シグナリングの活性化因子RopGEFを介した花粉管機能の制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      内木希美, 東山哲也, 武内秀憲
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] Maternal epigenetic states contribute to centromeric CENH3 deposition and early embryogenesis in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Shiori Nagahara, Tetsuya Higashiyama, Frederic Berger, Hidenori Takeuchi
    • 学会等名
      CSHA-Integrative Epigenetics in Plants
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] シロイヌナズナ花粉管は先端から核を排除した状態でも伸長制御能力を保持している2022

    • 著者名/発表者名
      元村一基,杉直也,松本歩,武内秀憲,野田口理孝,東山 哲也,木下哲,山岡尚平,竹田篤史,丸山大輔
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] 卵細胞が制御する重複受精機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      須崎大地,大井崇生,武内秀憲,永原史織,杉直也,木下哲,丸山大輔
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] 花粉におけるPICALM2メンバーの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      海老根一生,藤本優,室啓太,武内秀憲,東山哲也,上田貴志
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] 卵細胞特異的な新規細胞外構造が制御する重複受精機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      須崎大地,大井崇生,武内秀憲,永原史織,榎本早希子,荒井重勇,木下哲,丸山大輔
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] 雌しべの中の道標を辿る花粉管の旅:被子植物が獲得したPRKファミリー受容体の機能2022

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲,別所-上原奏子,長江拓也,井本美紀,内木希美,永原史織,水多陽子,東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] シロイヌナズナ受精卵の発生過程におけるCENH3マークの新規形成を制御するクロマチンクロストークの解析2022

    • 著者名/発表者名
      永原史織,東山哲也,Frederic Berger,武内秀憲
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] アブラナ科植物の花粉管誘導過程における異種と同種を見分ける認証機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      長江拓也,武内秀憲,水多陽子,東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] アブラナ科植物の花粉管誘導過程における異種と同種を見分ける認証機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      長江拓也, 武内秀憲, 水多陽子, 東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] 雌しべの中の道標を辿る花粉管の旅:被子植物が獲得したPRKファミリー受容体の機能2022

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 別所-上原奏子, 長江拓也, 井本美紀, 内木希美, 永原史織, 水多陽子, 東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05677
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉で機能するPICALMメンバーの解析2022

    • 著者名/発表者名
      海老根一生,藤本優,室啓太,武内秀憲,東山哲也,上田貴志
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] シロイヌナズナの花粉管伸長及び誘引におけるRopGEFの解析2022

    • 著者名/発表者名
      内木希美,東山哲也,武内秀憲
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] 被子植物の花粉管受精を革新した受容体モジュールの同定2022

    • 著者名/発表者名
      長江拓也,内木希美,井本美紀,永原史織,東山哲也,別所-上原奏子,武内秀憲
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] シロイヌナズナ変異花粉管を用いた栄養核と精細胞の輸送機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      元村一基,松本歩,武内秀憲,野田口理孝,土春菜,東山哲也,木下哲,竹田篤史,丸山大輔
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] アクチン繊維に依存した花粉管誘引物質の分泌制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      丸山大輔,泉理恵,武内秀憲,永原史織,須崎大地,河島友和,東山哲也,木下哲
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] 花粉管受容体ファミリーによる極性成長の協調的制御2020

    • 著者名/発表者名
      井本美紀, 長江拓也, 内木希美, 東山哲也, 武内秀憲
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15817
  • [学会発表] シロイヌナズナ初期胚発生におけるクロマチン動態のライブイメージング解析2020

    • 著者名/発表者名
      永原史織, 木全祐資, 植田美那子, 東山哲也, 武内秀憲
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] シロイヌナズナ初期胚発生におけるクロマチン動態のライブイメージング解析2020

    • 著者名/発表者名
      永原史織, 木全祐資, 植田美那子, 東山哲也, 武内秀憲
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [学会発表] 植物におけるセントロメアヒストンCENH3の分子認識機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 東山哲也, Frederic Berger
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [学会発表] PRKファミリー受容体による花粉管の伸長・誘引制御の分子機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      井本美紀, 東山哲也, 武内秀憲
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] 植物におけるセントロメアヒストンCENH3の分子認識機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 東山哲也, Frederic Berger
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] PRKファミリー受容体による花粉管の伸長・誘引制御の分子機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      井本美紀, 東山哲也, 武内秀憲
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [学会発表] 植物CENH3の認識とセントロメア積み込みの分子機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 永原史織, 東山哲也, Frederic Berger
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] 植物CENH3の認識とセントロメア積み込みの分子機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 永原史織, 東山哲也, Frederic Berger
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [学会発表] 異種と同種を見分ける花粉管誘引における認証機構2018

    • 著者名/発表者名
      長江拓也, 武内秀憲, Ashutosh Srivastava, Florence Tama, 東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [学会発表] Searching for factors involved in de novo deposition of the centromeric histone H3 variant after fertilization of Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takeuchi, Tetsuya Higashiyama, Frederic Berger
    • 学会等名
      The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] 先端をいく花粉管受容体による極性制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 井本美紀, 長江拓也, 東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] 異種と同種を見分ける花粉管誘引における認証機構2018

    • 著者名/発表者名
      長江拓也, 武内秀憲, Ashutosh Srivastava, Florence Tama, 東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] 先端をいく花粉管受容体による極性制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 井本美紀, 長江拓也, 東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [学会発表] Species recognition in pollen tube attraction2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nagae, Hidenori Takeuchi, Ashutosh Srivastava, Florence Tama, Tetsuya Higashiyama
    • 学会等名
      The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] Searching for factors involved in de novo deposition of the centromeric histone H3 variant after fertilization of Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takeuchi, Tetsuya Higashiyama, Frederic Berger
    • 学会等名
      The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [学会発表] 花粉管の伸長および誘引におけるPRK6受容体のシグナル伝達機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      井本美紀, 東山哲也, 武内秀憲
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14729
  • [学会発表] 花粉管の伸長および誘引におけるPRK6受容体のシグナル伝達機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      井本美紀, 東山哲也, 武内秀憲
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • [学会発表] Species recognition in pollen tube attraction2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nagae, Hidenori Takeuchi, Ashutosh Srivastava, Florence Tama, Tetsuya Higashiyama
    • 学会等名
      The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04834
  • 1.  東山 哲也 (00313205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金岡 雅浩 (10467277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹田 篤史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  木下 哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  丸山 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi