• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 かほる  TAKEDA KAHORU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10711096
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者
レジン系材料 / 組織再生 / FGF-2 / ハイドロゲル
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  FGF-2徐放性ハイドロゲル粒子のin vivoにおける組織再生誘導効果の検索研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 かほる
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of non-biodegradable poly(2-hydroxyethyl methacrylate)-based hydrogel particles as a fibroblast growth factor-2 releasing carrier.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kitagawa H, Tsuboi R, Kiba W, Sasaki J, Hayashi M, Imazato S.
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 11 ページ: 1406-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861635
  • [雑誌論文] Development of sustained antimicrobial-release systems using poly(2-hydroxyethyl methacrylate)/trimethylolpropane trimethacrylate hydrogels.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa H, Takeda K, Kitagawa R, Izutani N, Miki S, Hirose N, Hayashi M, Imazato S.
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 10 ページ: 4285-4295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861635
  • [学会発表] 非生体分解性FGF-2徐放ポリマー粒子の開発-凍結乾燥処理がFGF-2の徐放性に及ぼす影響-2015

    • 著者名/発表者名
      壺井莉理子, 竹田かほる, 佐々木淳一, 竹重文雄, 今里聡
    • 学会等名
      第66回日本歯科理工学会学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京, 江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861635
  • [学会発表] 非生体分解性FGF-2徐放ハイドロゲルのin vitroでの有効性と接着性レジンへの応用に関する検討

    • 著者名/発表者名
      竹田かほる、北川晴朗、林 美加子、今里 聡
    • 学会等名
      第63回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-04-12 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861635

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi