• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱 奈々恵  Hama Nanae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10711278
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北九州市立大学, 文学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 福岡大学, 公私立大学の部局等, 講師
2017年度 – 2018年度: 福岡大学, 共通教育研究センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究代表者以外
英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
キャノンの書き直し / 越境 / 現代エジプト / アーダフ・スウェイフ / ジョージ・エリオット
研究代表者以外
英文学 / 移住 / 救済の方法 / 差別 / 偏見 … もっと見る / ヴィクトリアニズム / 性的堕落 / モラル・スタンダード / セクシュアリティ / マイノリティ / 福祉 / 比較文化 / 友情 / 相互扶助 / 18世紀 / ヴィクトリア朝 / 孤児 / 日英比較 / 救貧事業 / 救済 / 博愛主義 / ヴィクトリア朝文学 / 労働者階級 / 視覚表象 / 飲酒 / 救貧院 / 社会福祉 / ヴィクトリア朝小説 / 飲酒問題 / 貧困 / ジェンダー / 女性労働者 / ヴィクトリア朝文化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  越境するジョージ・エリオット―A.スウェイフの作品と現代エジプトでの受容研究代表者

    • 研究代表者
      濱 奈々恵
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  ヴィクトリア朝の「堕ちた女」の研究:その実態と文学表象について

    • 研究代表者
      西村 美保
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      名古屋学院大学

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 英語圏小説と老い2020

    • 著者名/発表者名
      池園宏・池田祐子・岩下いずみ・鵜飼信光・金子幸男・柴田千秋・高本孝子・原田寛子・濱 奈々恵
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      開文社出版
    • ISBN
      9784875710998
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02503
  • [雑誌論文] 「何を書くか、どう書くか : Andrea Levy のEvery Light in the House Burnin' と Fruit of the Lemon」2019

    • 著者名/発表者名
      濱 奈々恵
    • 雑誌名

      福大論叢(研究チーム報告論文)

      巻: 19, No. 2 ページ: 67-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02503
  • [雑誌論文] 「Adaptations of “Inkle and Yarico” and Shattered Colonial Illusions in “Brother Jacob,” Felix Holt, the Radical and Daniel Deronda」2019

    • 著者名/発表者名
      濱 奈々恵
    • 雑誌名

      George Eliot Review (Special Issue)

      巻: 21 ページ: 51-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02503
  • [学会発表] “Returning Home with a Fortune: Imperial Declines and Births of Cosmopolitans in George Eliot’s Later Works”2019

    • 著者名/発表者名
      濱 奈々恵
    • 学会等名
      George Eliot 2019: An International Bicentenary Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02503
  • [学会発表] 「成功の場、堕落の場、救済の場―George Eliot 作品との比較でみる「外の世界」」2019

    • 著者名/発表者名
      濱 奈々恵
    • 学会等名
      日本ギャスケル協会(第31回例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02503
  • 1.  西村 美保 (60284452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松倉 真理子 (90390145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi